• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月14日

作戦会議?!

つい先日(と言っても1週間前かな?)走行会に出たんですが
その時の反省?と更なるアドバイスを求めていつもお世話になってる
チューニングショップさんに行って来ました。


相談内容はというと。。。。。
ブレーキング~コーナーの旋回始めまではスゴクいいんだけどコーナー中盤
~立ち上がりでどうもトラクションの乗りが悪い&踏ん張り感が
足りないからリアが出やすい…と言うものでした。


そこで貰ったアドバイスはというと 
・ダンパーの減衰力は思い切って下げてみろ!
※「Sタイヤだから…」ってガチガチに減衰上げてました('A`)

・R33GTR純正のリアスタビ入れてみるがいいさ!
※今はノーマルのままなんですよね~('A`)

・タイヤがRE55Sなら空気圧は冷間1.8kくらいで試してみたら?
※今まではラジアルの感覚で入れてました('A`)


その他、色々と貴重な話を聞けて大変勉強になりました....〆(・ω・` )
今回初めてSタイヤを使うに当たって自分の中にあったSタイヤ
という物に対する過大評価した偏見?にも気付かされました。
やっぱり基本は何でも同じだって事ですね!


とりあえずタイム上げたいならリアスタビは早々に変えたほうがいい
との事なんでまたヤ○オク漁りです(笑)


今年も早いものでサーキット走れるのも後1ヶ月ほどでしょうか…
今年中に出せるか?目標タイム( ̄▽ ̄;)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/14 23:53:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/1 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2006年10月15日 7:39
貴重なアドバイス貰えてよかったですね。

スタビおいらも欲しいですね。

でも高いんですよね。
コメントへの返答
2006年10月15日 21:25
シルビア純正は細くて頼りないですからね。GTR用なら相当効くハズです☆

32GTSは他車流用って
効かないんでしょうか?

だとしたら高く付きますね(>_<)

2006年10月16日 1:11
アライメントはどうですか??
コメントへの返答
2006年10月16日 17:50
まだまだ煮詰める余地はありますが…
これ以上キャンバーを付けると方減り
が大変な事になりそうで…(・A・)

今度は若干、トー角も弄ってみようと
思います!

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation