• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月19日

GTRスタビ

GTRスタビ


今日、やっとモノが届きました(・∀・)


画像はGTRのソレとS14純正との比較ですが…
もう言うまでも無くダンチガイですね(笑)


「BNR34のって付くかなぁ…」って付けるまで不安でいましたが…
問答無用のポン付けOK!でした(゚∀゚) さすが日産クオリティー(笑)


しかしスタビって比較的地味で交換も後回しにしがちなパーツじゃないですか?
自分もそうでしたが交換して思いました。
「車高調より先に換えるべきだった…」とorz



試乗してみた感じ。
ちょっと勢いつけて交差点曲がる時、その程度のGでは車体がロールしない!
横G感じないほどのド安定…
今までしてたロールがピッタリ収まった!

一番体感したのが定常円旋回した時。
ドリドリ~♪な状態で全く姿勢が崩れない!!クルマが変な動きをしない!!
ホントにアクセルだけで思いのままに操れる゜+.(・∀・)゜+.゜

コレ付けただけでドリフトが上手くなったような…(笑)



とにかくクルマの動きがイイ方向に激変!
ぶっちゃけたハナシ。車高調より効果有るカモ…


次にサーキット行く時、これなら相当期待できるハズ☆




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/19 16:40:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2006年10月19日 16:42
おおーっ、着実に進化されてますね☆
日産は部品の流用ができるのが一番うれしいですね♪
コメントへの返答
2006年10月19日 17:42
上級車種の部品がポンで付く♪
ってのが魅力ですよね(゚∀゚)

低価格チューンの醍醐味です( ̄m ̄*)
2006年10月19日 18:59
そんなに効果あるなら、スタビの強化ブッシュ入れるついでにスタビ自体交換しちゃおうかなぁ~
コメントへの返答
2006年10月19日 19:10
BNR32スタビならヤフオクでも
結構出てますしね♪

付けて損は無いハズです( ´ー`)
2006年10月19日 22:06
そんなに変わるんですか!!
早速探してみよっと。
コメントへの返答
2006年10月19日 22:17
それぞれのクルマによって状況は変ってくる
とは思いますが少なくとも自分のクルマでは
カナリ変りましたよ!

ただヤフオクでもR33・34のGTR純正
はなかなか出てこないんです↓

安いのあったら即買いですよ!
2006年10月20日 0:46
15も行けるのかなぁ(?_?)
コメントへの返答
2006年10月20日 0:51
S14とS15はほぼ同じなんでイケますよ~!

S15にBNR34のスタビ流用した…ってのを
参考にしましたんでf(^^;)

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation