• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月28日

実験!

実験! 好奇心のあまり…
サーモスタットの開弁温度実験をやってみました(笑

結果は?!
71℃として買ったのに
76℃で開くんですけど…



確か純正の開弁温度は76℃くらいだったハズ…


















もしやヤラレタ?!





製造元のHPでは
【温暖地・寒冷地の使用環境に応じた開閉温度が選べます(76.5~88℃)】
なんて事が記載されてました。
HP見た時ここで引っ掛かったんですよね…

製造元は悪くないハズ。
悪いのは…出品者か?!





でもまぁちゃんと使えるようだし…
13年間サーモ無交換車だから…消耗品を交換したって思えばいいか!

ポジティブに考えようじゃない(#^ω^)





しかし…なんか納得行かんわ~(´-ω-`)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2007/09/28 21:47:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

御礼参り
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2007年9月28日 21:59
ダマされた?

どんだけぇ(´Д`)
コメントへの返答
2007年9月30日 0:06
これは純正品だ!

俺は純正品を買ったんだー!…orz
2007年9月28日 22:19
やっぱりヤフオクは難しいですね~。
自分も何回納得いかない取引をしたか・・OTL
コメントへの返答
2007年9月30日 0:07
自分も…安さに目が眩んでこういう経験多いです。

ぶっちゃけ最近買ったあのバンパーも…
アレたぶん付けないと思います(>_<)

難しいですね~(T_T)
2007年9月28日 23:08
76度は痛いなや!
でも純正品に比べたらいいんでないのすか???

自分、61度です!ニスモさんなんで正確なはず・・・・・(-_-;)
コメントへの返答
2007年9月30日 0:09
まぁ…純正を経年劣化したと思って交換したと思えば(笑)

元々はローテンプサーモ否定派だからこれはこれでいいんだけどね。
どっちにするか最後まで悩んでたからw

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation