• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月04日

アルミ効果?!

先日装着したラジエーター




こりゃイイかもぉ♪(*´д`*)





ウチのシルビアのラジエーターファンには2連電動ファンを使用しています。
1機は常時回転で残りの1機は水温82℃で回り出す設定にしてあるんです。

銅3層時代ではしっかり2機回ってましたが…



その温度設定だと常時用の1機で足りてしまいます(;´∀` )
サーモスタットが開いてくるとスグに水温降下しちうんです!



こりゃー効きますな( ̄+ー ̄)
サーキットを周回した時どのくらいで安定するか…非常に楽しみです♪






そして…あの怪しいサーモスタット
シッカリ71℃で開弁してるような気が…

街乗りだと水温がずっと70℃前半~中盤で安定してるんですよ。
実験で使った温度計のレスポンスが悪かったから??
どうやらしっかり作動してるようで…なら良かったさ~♪





しかし…正直、街乗りでこんなに冷えるなんて予想外デシタ。
それなら純正サーモの方が良かったな(´-ω-`)





まぁ…ちょっとした誤算はあれど…
これで冷却系強化メニューは全て終了したと言っていいでしょう♪





これで安心してパワー出せるな( ̄m ̄*)イツノコトヤラ
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2007/10/04 19:14:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年10月4日 19:59
そんなに冷えるんですかアニキ(@_@)
これでサーキットで水温厳しいと言う言葉はもうでませんね!w
おらもアルミ欲しいですぅ(´Д`)
コメントへの返答
2007年10月4日 21:15
冷えますぜ~旦那!
もう「水温が~」って言い訳できないね(爆
そしたら水温の前にドライバーが…( ̄m ̄*)

周回するならアルミだね♪
…ってまだ走って無いケドwww
2007年10月4日 20:31
街乗りだと銅の方がいいって聞きますけど、アルミもよさそうですね~!
自分もアルミにしようか・・・悩む~w
コメントへの返答
2007年10月4日 21:22
街乗りでも…ファンさえシッカリしてればアルミで問題ないと思うんですけどね~。
純正だってアルミですしwww

あと、銅3層だとクッソ重いんで…
プラスチックタンクの銅2層かALLアルミのラジエーター。この二つがオススメですね♪

2007年10月4日 23:20
冬になったら、逆にオーバークールになるんじゃないの?(笑
コメントへの返答
2007年10月4日 23:29
正直…それが心配ですね~。
サーモはノーマルでよかったかも(>_<)

電動ファンの制御方法を見直して…それでもダメならプラダンで一部コアを塞ぎますwww
2007年10月5日 23:39
お~やっぱりアルミはカッコいいですねヾ(*・∀・)/

水温は停車時でも問題ないです?

ちょっと欲しいかもです・・・w
コメントへの返答
2007年10月6日 3:10
エンジンルームにまた一つ華ができましたw

現在の外気温(最高で20℃程度)ではエアコン全開にしても全く問題ないです♪

心配なのは夏場ですね…
その辺りは来年まで待っていただければwww

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation