• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月17日

今日も無事生還!

今日も無事生還! 無事帰って来ましたよw

朝は小雨が降ったりと不安な天気でしたが…

走行時間は快晴。まさに秋晴れ!!
気温も適度に低い最高のサーキット日和でした♪

洗車を控えてくれた雨男さんたちに感謝ですm(_ _)m

ンな言いつつ…
それを裏切って朝に洗車しましたが大丈夫なモンですね(爆





さてさて。この走行会ですが…
走行会と言う名の3時間フリー走行!まさに野放し状態ですwww
参加台数が57台とカナリ多かったんでクリアラップ取るのにひと苦労でした(>_<)

サーキット走ったのは今年の5月以来で…久々だからまずは腕慣らしからwww
しかし前回走った時とはかなりクルマの印象が違う…





空力パーツをテンコ盛りにして行った影響でしょう。
車体が路面に張り付く感じが凄いんです!
ブレーキがあまりに利くようになったんで今までのタイミングで踏んでたら速度が落ちすぎる…
その結果、大部分のコーナーでブレーキのタイミングを変えなければならず前半はそれでだいぶ悩みました(;´~`)





しかし…こりゃ確実に速くなった!空力って凄い♪





後半ではそれにだいぶ慣れてきたんでアタックモード!
…けどクリアラップがなかなか取れない…
若干他車に絡みながらも前回のベストラップ(2分11秒04)くらいは普通に出てました。
その中で2周連続で2分10秒台も!こりゃ10秒は切れそう♪





クリア取れずダラダラ周回してるうちに走行終了が近付いてきた。もうPITin出来ない。
後半を走り始めて13周目。ネオバさんはもうグダグダにタレて滑りまくり…
しかしラストラップは全開アタックと決め込んで果敢に逝ってみました!

バックストレート手前のシケインで派手にドリフト…
複合コーナー入り口で他車に絡むもなんとかパス…
常に気を遣わなければならないアクセルワーク…





なのに出ましたベストタイム(滝汗
本日のベストは2分10秒35。惜しい!もうチョイ(;´д` )
しかしこの状態を見ればまずまずってトコかな?





「今日こそは10秒切る!」と意気込んで行っただけにチョット不本意な結果でもあります…
でも今日は飽きるほど走り込めたんでイイ修行になったと思います。
次の走行こそは!(`・ω・´)





そして今日の走行会ではみんカラ方面の方々も結構来られてました♪
ほぼお友達の方々でしたがwww

走る以外にも、皆さんと色々話が出来て楽しかったです♪
またお会いする機会があると思いますがその時もヨロシクお願いします(*´▽`*)ノ







帰る頃にはすっかり夕方…

皆さま、お疲れ様でした~!
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2007/10/18 00:35:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2007年10月18日 0:51
お疲れ様でした、無事帰還できたようで。

空力、恐るべしですねwwww
コメントへの返答
2007年10月18日 1:01
お疲れましたwww
毎回思うのですが無事に帰れてよかったと…

今日は横転?してガラスが全て飛んだマーチが居ました…
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

空力はホント効きますね!
空力マニアになりそうですwww
2007年10月18日 0:54
ほんとお疲れでした!

おらも久しぶりだったからビビリまくりでしたw

10秒の壁ももう壊れそうだね(^o^)丿
次はぶっこわしてくだちい!!!



コメントへの返答
2007年10月18日 1:03
今日も遅くまでお疲れですた!

何だかんだ言いながら皆ベスト更新してたねw
次こそは10秒の壁壊しますさ!!

カミソは次は5秒の壁に挑戦?!
2007年10月18日 1:04
お疲れ様でした!
皆さんベスト更新で羨ましい(>_<

ボクも次ぎはやりますよ( ̄ー ̄
コメントへの返答
2007年10月18日 1:20
お疲れ様でした~!

台数さえもっと少なければ…
他の条件は良かっただけにそこだけ悔やまれますね(>_<)

2分斬り期待してます!(*´д`*)
2007年10月18日 1:10
お疲れさまでした&ベスト更新おめでとうございます♪
空力パーツが効いたんですねぇ☆私はちょっと空力バランス失敗でした(タブン
コメントへの返答
2007年10月18日 1:25
お疲れ様でした!&そちらもベスト更新おめでとうございますwww

自分も…カナードが効きすぎて結局外した経験アリです(汗
でもこの場合はリアウイングを利かせるようにすればバランス良くと思います☆

ホント空力はバカに出来ませんw
2007年10月18日 7:20
お疲れ様でした!!

帰りゲートでお待ちいただいてアリガトウございました(^^)/

またヨロシクお願いしますww
コメントへの返答
2007年10月18日 16:47
お疲れ様です!

帰りに合流したのは…たまたまですwww
でもトラブル無く終われて良かったですね♪

次はSUGOですかな?!
こちらこそヨロシクです(*´▽`*)ノ
2007年10月18日 12:30
お疲れでした(´∀`)

オレの目標がまた遠退いたぁ・・・orz
コメントへの返答
2007年10月18日 16:49
お疲れました(´_ゝ`)

キミのマスィーンなら20秒以下は軽いハズ!
そのうち近付くさ~!
2007年10月18日 18:13
13周目にベストって!!
こりゃ~余裕で10秒切りですな~♪
コメントへの返答
2007年10月18日 20:10
走っても走っても抜いても抜いても
クリアラップが取れないなんて…(>_<)

次回は絶対10秒斬りに行きますよ!
2007年10月18日 18:23
この夕暮れの写真、いい味だしてます♪

なんか戦いの後を物語っているような。

お疲れ様でした!
そして次こそは10切れるように頑張ってください( ^∇^)

それにしても空気を制するって大事なんですね~
コメントへの返答
2007年10月18日 20:17
サーキットの夕暮れって何とも言えない哀愁があって好きですね~♪

今回はだいぶイイ感触だったんで次回こそは…って感じですね!

空気の力って凄いって改めて思いました(笑
2007年10月18日 19:13
次回の目標は10秒切りですね~!!
自分も来年はオートポリスで30秒切りを!w
コメントへの返答
2007年10月18日 20:23
9秒台はイケるはずです…
次回はガンバりますよ~♪

ヤシオさんも30秒切りガンバってください!
2007年10月20日 7:40
お疲れ様です!
空力パーツは見た目も効果もアップしますよね!
コメントへの返答
2007年10月20日 20:37
ビックリするくらい車体の安定感が増しましたよ♪
付ける前とは全然違います!

見た目も厳つくなってイイ感じですwww

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation