• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月14日

コーヒー飲みに…

コーヒー飲みに…
ちょっと遠くまで行ってきましたwww

さっきの件ですっかり傷心してしまったので
少しでも気を紛らわす為に…

イヤ。単にヒマだったからなんですけど( ̄▽ ̄;)


行き先は牡鹿半島の先端。
バイクのホームコース“牡鹿コバルトライン”を通るのが目的でした。





牡鹿コバルトライン、休日は少数の観光客とバイク乗りで賑わう?道路なんですが…
去年の冬に日本を襲った“爆弾低気圧”によって相当な打撃を負ってしまったのです。
その為、通称“小僧区間”と呼ばれるとってもエキサイティングな区間が未だに通行止めのまま…
今日はその他の箇所も含む道路状況も確認してきました。





相変わらず“小僧区間”は閉鎖中で通れませんでした。
そして以前、地震で崩れて盛り土&再舗装された部分は…路肩が崩れ落ちて片側交互通行。
すごく良いリズムでブンブン切り替えしながら膝を擦れる中盤のお気に入りの区間はクレーンが入って崩落防止の工事をしている真っ最中。
他にも段差が以前に増して酷くなってる場所。ひび割れが進んでいる場所…

牡鹿側に行くほど路面状況はボロボロで後半区間は滅多にクルマが通ってない様子でした。
木々は秋色に染まり落ち葉が散乱した光景も相まってそれは寂しい状況でした(´-ω-`)





見放されて廃道にならなきゃいいが…
また気持ち良く全区間を流せる時は来るのだろうか?
一人しんみりしながら途中で買った缶コーヒーを終着点で飲み干すのでした…

結局、サイドステップと共に傷付いた心を癒すことなく帰って来たワケですwww
缶コーヒーで冷えた身体を更に冷やして…(T_T)





※チョット寒かったのに間違って“つめた~い”の買っちゃったのは秘密です( ̄m ̄*)

ブログ一覧 | バイクネタ | 日記
Posted at 2007/11/14 18:39:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

0815
どどまいやさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2007年11月14日 18:50
う~ん、まだ道路ダメなんだ・・・・・
コバルト長くて楽しいのになぁ~♪
早くまた走りたいなや(^_^;)

この寒いのにクールなコーヒーかいwww
コメントへの返答
2007年11月14日 20:47
更にボロくなった感じがしたよ(>_<)

ブッ続けで1本走った時の満足感が堪らないんだよね~(笑
早く全面開通してほすぃ…

冷たいの出てきた時は拓海ばりにブン投げたかったけどそこは我慢しますたwww
2007年11月14日 20:21
寒い時に間違えて冷たいコーヒーとか買っちゃうとかな~り凹みますよね・・・w
コメントへの返答
2007年11月14日 20:48
バイクには1本までしか積めず…
結局飲みました(>_<)

この季節に冷たいのはナシですねwww
2007年11月14日 20:27
コバルトね~
おらは一度も走った事無いですorz

冷たいコーヒー買っちゃったのね~
天然炸裂ですなぁwww
コメントへの返答
2007年11月14日 20:50
うそん!それは意外…
鹿やその他…が出没するから夜は危険が危ないよwww

肝心な時に本領発揮してしまいますた(>_<)
2007年11月14日 21:06
自分もコバルト好きですwww

うちからは遠いんでしょっちゅうはいけないんですが、去年の11月に行ったときはもう道がガタガタでガッカリでした。。。
コメントへの返答
2007年11月14日 21:32
自分は家から近いんですが…小僧区間が閉鎖されてからは2~3回程度しか行ってません。

初めてコバルト走った3年前よりも確実に路面状況が悪くなってます。
バイクで走ると手に取るように分かってしまうんですよ…

好きな道なだけに複雑な気持ちですね(>_<)
2007年11月14日 22:19
寒いのに冷たいの買っちゃったんですかぁ~
それは、冷やし中華をふぅ~ふぅ~して食べるのと同じですよwww
コメントへの返答
2007年11月16日 0:36
まさにそんな感じでしたwww

あそこで暖かいの飲めてたら…同じ銘柄でも天と地ほどの差があります( ̄▽ ̄;)
2007年11月14日 22:34
去年の今頃初めて行ったんですが、

道が荒れててきついな~って感じで・・・

残念ですよね~距離も長くて気持ちいいのに
コメントへの返答
2007年11月16日 0:43
自分は最近のコバルトしか知りませんが
昔の有料道路時代は整備が行き届いてた…という話を聞いたことがあります。
廃れたのは一般道になってからでしょうね…

それでも大好きな道なので早く全面通行できる事を願うばかりです(>_<)


プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation