• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月03日

耐寒レポ

耐寒レポ 久々の横Gにヤラれて…首が筋肉痛のしょーたですwww


初めてのSUGO走行がレースでちょいと緊張しましたが…
逆にこんな状況で良かったカモwww

遅いクルマから速いクルマ。全49チームが入り乱れて走ってた
からクリアラップなんぞ取れません!

その中でも結構走り込めたし速いクルマのラインも真似て…
結構イイ練習にもなりましたw



とりあえず…ワタクシのベストタイムは1分46秒650、最高速は196.721k
SUGOって最高速や区間タイム。平均速度まで記録されるのね!ちょっと感動www

SUGOデビュー戦とはいえ1分45秒は切りたかった…そこだけ心残りでつ(´-ω-`)





しかし!今日はチーム戦だ。無理してクラッシュなんてもってのほか( ̄▽ ̄;)
要は無事に走り切ればイイんです!!





だがレースは波乱だらけ。
気温低いせいもあってかコースOUTするクルマの多い事(>_<)
予選では赤旗だし本戦も何度もセーフティーカー入りました。

チーム内でも多くの人が砂遊びしたようでした( ̄m ̄*)
ワタクシもフリー走行中、レインボーコーナーで飛び出しました♪

でもチームの皆さん、蟻地獄にハマったりカベとお友達にならなくてホント良かったですwww







でも波乱はコース上だけではなかった!

スタートドライバーのヒロタカ君。色々あって…グリッドに付ける時間になってタイヤ交換ですw
もうチーム総出。F1のピットクルーもビックリな鬼速チームワークでタイヤ交換( ̄▽ ̄;)

本当~にギリギリでPITスタートは間逃れました( ̄m ̄*)







しかしこれだけで済まなかったのが今回でしたwww

なんと…爆炎号右フロントのホイールナットが2つ無くなってるΣ (゚Д゚;)
たまたま…自分の持ってたスペアのナットでその場は何とかなりました。
うむ。備えあれば憂い無し!!!


だが不幸はそれだけでは終わらない


そこから暫くして…「爆炎号のナットが締まらないよ~??!!!」って言われ
見てみると…今度は左フロントのハブボルトが折損してますたΣ( ̄ε ̄;|||・・・
流石にハブボルトのスペアまでは持ってませんでした…

沈み込む一同。。。。。







そこで自分の走行順が回ってきたんで…心残りだがコースIN。
走り終え戻ってくると。。。。。爆炎号にハブボルトが付いてる!!??

人伝いに話が流れて…
なんと他のチームのインプ乗りの方がスペア持っててそれを頂いたそうです!


神は爆炎さんを見放さなかった!!


そして爆炎さん出走5分前にハブボルト打ち換え作業完了!!!+.゚(。´∀`)ノ゚
あぁ…なんて素晴らしいチームなんだwww







そうして走者5人×2チーム。全員無事に3時間を走り切る事が出来ました。
これもサポートの方々も含めみんなの努力あっての物です・゚・(つД`)・゚・

いつもは単独走行ですが…こんなサーキットの楽しみ方もイイですね♪
来年も是非出たいと思います!





出場された皆さん!本当にお疲れ様でした(*´▽`*)ノ


















あ…順位は聞かないでください。完走する事に意義があるんです(爆
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2007/12/03 20:10:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

全然動きません😇
R_35さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

0813
どどまいやさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2007年12月3日 20:22
お疲れ様でしたw
いろいろあったんですね

先週w 爆炎さんと石巻のスバルでwお茶してました 爆
コメントへの返答
2007年12月4日 1:10
色々ありましたが…全部ひっくるめて楽しかったですwww

最近、ゴマ蔵さんの行動範囲が自分の行動範囲とほぼ同じって事に気付きましたwww

そのうちコンビニでばったり…とか普通にありそうですwww
2007年12月3日 20:24
楽しそうww

ってか、やっぱ備えは持っておくもんですねぇ~(汗
コメントへの返答
2007年12月4日 1:17
楽しかったですよ~☆

やっぱり万が一…の準備は大切ですね(汗
しかし今回は運に助けられました♪
2007年12月3日 20:33
お疲れ様でした・・・・・・。

運も最強の武器ですよ!!
コメントへの返答
2007年12月4日 1:23
今回は本当にツイてましたね(汗

コースアウトも多かったですが全員無事に復帰できましたし♪

そこで運使い果たしてないといいですがw
2007年12月3日 20:40
昨日はお疲れ様でした~!

ホントあの状況のレースで事故なく済んで何よりでしたね。
今度はハイランドででもご一緒しましょう!
コメントへの返答
2007年12月4日 1:22
お疲れ様です!

あの状況で全員で完走とは結構凄い事だなと思いました(汗

来年も出たいですね!
それと、ハイランドあたりでもオフやりたいですね~♪

2007年12月3日 20:43
お疲れ様でした。
ハブボルトはスペアを持っていた方がいいですね。
しかし・・やはり運も実力のうちですねw
コメントへの返答
2007年12月4日 1:25
自分もスペアは持ってないんで…

タイヤ交換の頻度も高いんで今度から持ち歩こうと思いますwww

しかし…運だけはホント良かったです。
運だけはwwwww
2007年12月3日 20:59
まさかハブボルトうちかえをSUGOですることになるとは思いませんでした

自動車部では出先でハブボルト全滅とか日常茶飯事ですがw
持ち出し工具の充実化も新たな課題です
コメントへの返答
2007年12月4日 1:29
その経験が役に立ったんですね♪
自分もハブボルト交換は経験無かったんで(汗

工具なら言ってくれれば良かったのに…
スライドハンマーやバールとかの大物以外は常時持ち歩いてるんでwww



2007年12月3日 21:09
お疲れ様でした
あはははははは・・・・

最後に確認したのは2週間前
異常っぽいのは前日夜。。
う~~~ん
とりあえず走る前に発見&直ってよかったw

ありがとうございました
コメントへの返答
2007年12月4日 1:32
お疲れ様です!

それにしても運あり過ぎでしたねwww
無事に完走できてホント良かったです!
最高のチームでしたwww

しかしナット無くなってたのは悪戯でしょうか?あれは許せないですね( -_-)

2007年12月3日 22:05
なんか…青春って感じですね~!

トラブル・仲間・支え合い…(つД`)サイコー

無事に完走&楽しめれば、もう文句ナシですね(o^-’)b
コメントへの返答
2007年12月4日 1:35
SUGOに着いてからは色々ありすぎてヒマ無かったですwww

でも皆の努力で全て解決です♪

来年は是非同じチームで走りましょー☆
2007年12月3日 23:06
お疲れさまでした^^

いろいろ大変でしたね!
コメントへの返答
2007年12月4日 1:36
お疲れましたwww

確かに色々と大変でしたが最終的にはそれも含めて楽しかったです♪
2007年12月3日 23:22
お疲れ様でした~

あら、しょうたさんも飛び出してたんですか(爆
路面温度が随分低そうでしたからね~

因みに私は回って砂遊びしました♪(笑
コメントへの返答
2007年12月4日 1:39
お疲れ様です~♪

自分の場合は…路面温度云々の前にコース分かってなかったです(爆

結局チームでは何人砂遊びしたんですかねw
2007年12月4日 0:02
昨日はお疲れ様でした。自分も初めてでコース覚えたいのにクリアラップとれないし、目の前で横向かれてコースふさがれるし、自分もタイヤ冷えてる状態で無理しちゃってスピンするわでビビっちまいましたが、楽しかったです。来年もまたご一緒できると良いですね!それまで練習しとかないと・・・
コメントへの返答
2007年12月4日 1:45
お疲れ様でした!

確かにあの状況は他にクルマ居すぎで集中力が削がれちゃう部分がありましたね(汗

1発目から本気走りしなきゃいけないのに…リアタイヤの温めにくいFFは辛そうに見えました。

お互い来年の耐寒はもっと速くなって走りたいですねwww
2007年12月4日 0:04
初走行で46秒。
ハイランドあれだけのタイムで走るだけありますね!素晴らしいです!
コメントへの返答
2007年12月4日 1:48
目標が45秒だったんで…本当は悔しいですw
でもイイ感触はあったんで…

足回りのセッティング弄ってクリアラップ取れればあと3秒縮められそうな感じです(`・ω・´)

来年はSUGOも何度か行きたいですね♪
2007年12月4日 0:21
お疲れちゃんです!

これで心おきなく年が越せますねw

来年はお互いもっと経験を積んでステップアップしたいね(^_-)-☆
コメントへの返答
2007年12月4日 1:50
疲れましたさー!

でもねぇ…ハイランド・SUGO共に目標タイムまであと1秒足りん!!
1秒に泣かされた年になったワ(>_<)

来年は例のプランで何秒詰めれるかなw
2007年12月4日 0:34
はじめまして。

自分も耐久に参加してました。

38番ピットに陣取っていて、近くにいて気付いていたにもかかわらず、何かと忙しく声を掛けられず・・・。失礼しました。

実はフリー走行の時、しょーたさんのすぐ後ろを走っていて、レインボー事件(?)を目撃しちゃいました。
車輌・ドライバー共にダメージが無かったようで何よりでした。

来シーズン、サーキットetcでお見かけした際は、ご挨拶させていただきますね。


コメントへの返答
2007年12月4日 1:56
どうも初めまして!

あの時後ろ走られてたんですか!
突然の煙幕攻撃失礼しました(;´Д`A ```

SUGOデビュー2周目でロクにコース覚えてないのにアタックしたのがダメでしたwww

今後、サーキットでお会いする機会がありましたら宜しくお願いします!

2007年12月4日 0:37
お疲れ様です(・∀・)
俺も来年はチームで所有している32スカで耐久レースに出る予定です★

その時はアドバイスお願いしますw
コメントへの返答
2007年12月4日 1:58
どうもです!

1台のクルマで耐久…それこそ耐久らしくて楽しそうですね♪

冷却系さえシッカリしてれば気持ちよく走れますよ☆
2007年12月4日 7:00
お疲れ様&お初でした~
ピットをウロウロしてたメガネの男ですwww

チーム内でクラッシュがなくてよかったですね~
やっぱり無事に帰るまでがレースなのでwww

また機会がありましたらよろしくお願いします(っ_ _)っ
コメントへの返答
2007年12月4日 19:45
どうも!お疲れ様でした~♪

人が多かったんで…普通にチームの人だっけ??とか思っちゃってましたwww

ホント皆無事で何よりでしたよ!
当日は相当荒れてましたからねw

こちらこそまたどこかでお会いしたら宜しくお願いします(*´▽`*)ノ
2007年12月4日 8:30
お疲れ様です★

今回はクルマの方はちょっと甘く見てました;;あたりまえですがブレーキは大切ですね(^_^;)

またヨロシクおねがいしますwww
コメントへの返答
2007年12月4日 19:48
お疲れ様でした~♪

直線が長いんでブレーキはハイランドほどキツくはないかな?なんて思ってましたが…

いざ走り終わってみればパッドから煙モクモクでしたwww
やっぱりドコでもブレーキだけは甘く見ちゃダメですね( ̄▽ ̄;)

来年もイッパイ走りましょう(*´▽`*)ノ
2007年12月10日 12:38
はじめまして。
みんカラ初心者なので使い方がよくわかりません。^^;;
昨日コメント記入したのですが表記されないのでもう一度記入します。
重複していたらすみません。m(_ _)m

CN-3クラスで出場した白のマツダロードスターです。
覚えていらっしゃいますでしょうか?
しばらく一緒に走行して楽しませて頂きました。
ありがとうございました。
それにしてもストレート速いですね~
こちらの車載ビデオでしょーたさんの走行バッチリ入ってます。
よろしければご覧ください。
http://jp.youtube.com/user/Vspec34R
(3)と(4)に映ってます。
コメントへの返答
2007年12月11日 0:11
どうも初めまして!

モチロン覚えてますよ♪
しかしあの時はまだSUGOに不慣れで…
所々迷惑クサイ走りをしてたと思います(汗
一応…ごめんなさいm(_ _;)m

それにしてもコーナー速かったですね!
直線で離してもいつの間にか背後に(汗
完全にクルマに助けられてました…
もっと精進しますf(^^;)


プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation