• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2012年08月08日 イイね!

一発試験、二回目

本日は2回目の試験を受けて来ました! いやー。もう今日は単刀直入に。 惜しい!悔しい! その二言に尽きます… 今日も試験場に早く着いたので前回の1回目と同じくトップバッター。 イメージは出来上がってたので今日は問題無し! 試験走行の前半は法規走行を意識しすぎて全体的に ...
続きを読む
Posted at 2012/08/08 21:56:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大型自動二輪免許への道 | 日記
2012年08月05日 イイね!

夏の風

夏の風
いやー。今に始まった事じゃないけど… 夏デスネーwww ←これは先日の石巻川開き祭りの花火です。 震災後からは仮設住宅が近い関係で打ち上げ場所が変更になったのですが… その影響でウチのベランダから良く見えるようになりましたw さてそんな夏本番、折角CB400SSが乗れるようになった事 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/05 13:37:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2012年08月01日 イイね!

一発試験、一回目

一発試験、一回目
行って来ました宮城県運転免許センター! 夜勤が終わってからの直行でした^^; ふぅ…まずは時間に間に合って良かったwww さて。今日は初めての技能試験だったワケです。 最初は殺伐とした雰囲気で孤独な戦いになる…と思ってましたがそんな事無かった。 手続きが終わって二輪待合室に行くと ...
続きを読む
Posted at 2012/08/01 21:23:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大型自動二輪免許への道 | 日記
2012年07月26日 イイね!

復活!

とうとうヤツが帰って来た!! 2012年7月26日、復 活 !! 2011年3月11日に津波による水没で廃車級のダメージを負うも… 様々な努力の甲斐あってCB400SS今ここにあり! 実質、2010年の冬から動かしてなかったと思うから相当な期間乗って無かっ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/26 20:00:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2012年07月20日 イイね!

免 取 り

免 取 り
仙台にある宮城県運転免許センターへ行って来ました。 普通に免許の更新とかは地元の免許センターでOKなんですけどね… それなりの理由があって来たんです。 免取りですよ… 免取りです… それで講習を受けて来ました… 本試験前 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/20 20:52:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大型自動二輪免許への道 | 日記
2012年07月11日 イイね!

深紅のレカロ!!

深紅のレカロ!!
レガシィに真っ赤なレカロを投入! …俺ですら座った事無いのにー(T_T) 丁度、本日で1歳の誕生日な息子はこのレカロシートが大のお気に入りです♪ 息子に対する親父の願いは… 将来、自らレカロの本物のフルバケを欲しがる男に育つ事ですwww
続きを読む
Posted at 2012/07/11 17:13:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2012年07月01日 イイね!

クロイチ工務店

久々のガレージネタです! メインテーマはウチの市販のスチール物置のガレージ化。 雨漏りする屋根の新規作成や内装施工。 果ては物置の外にバイクが雨宿り出来る屋根付きポートを作ろうなどと計画中です! で、今回のネタはその前に必ずやりたかった事。そして後の作業に向けた練習台www ...
続きを読む
Posted at 2012/07/01 16:38:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クロイチGARAGE | 日記
2012年06月11日 イイね!

空力論

自動車の空力について、面白い実験結果が出たので報告します! ルーフ上面とルーフBOX底面がファンネル形状になっている為、大量の空気を取り込みます。 ルーフBOX後端部がディフューザー形状になっているからベンチュリー効果を発揮するので ルーフ上の空気は凄く流速が速くなります。 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/11 20:24:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2012年06月10日 イイね!

妻と別居しました…

妻と別居しました…
はい。タイトルそのままです… 11か月の息子を連れて妻が家を出て行きました。 2人が出て行った部屋は俺一人には広すぎるよ… 出て行った理由は出産準備の為にねwww 地元、石巻は3.11の津波の影響で産院が激減してしまい実質2件だけになってしまった事 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/10 22:37:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月07日 イイね!

環境整備

環境整備
イイ道具を手にしましたからね! それに伴って保管環境を整備しました♪ 本来なら防湿庫があればベストなんです。 でもお値段が…なのと置く場所が無いので防湿ケースでガマンです(T_T) 市販のカメラ用防湿ケースは調べてみると賛否両論…と言うかイマイチな評判。 なので格安かつ確実な保管 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/07 21:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation