• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2011年11月10日 イイね!

メンテナンスDay

「オイル交換…いつしたっけ?」 ふと思い立った今日この頃。 レガシィのメンテナンスノートを開いてみると… 交換時期を300kmほどオーバー。 ジャストタイミングやん! って事で、大場モーターさんでオイル交換してきました^^; 作業中の大場クンを盗撮ですwww ちなみに今回 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/10 00:36:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2011年08月06日 イイね!

オーディオインストール3日目

オーディオインストール3日目
妻と息子を妻の実家へ送る長距離移動があったので、 取り急ぎスピーカーだけポン付けしました! 本当はケーブルの繋ぎ込みからデッドニングまで全て完了してから付けたかったんですけどね… とりあえず、モノラルスピーカーに耐えきれなかったって事でwww …この状態でインプレしていいのかな? ...
続きを読む
Posted at 2011/08/06 22:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2011年08月01日 イイね!

オーディオインストール2日目

オーディオインストール2日目
オーディオ初心者によるオーディオインストール2日目! 本日はデッドニングです♪ 16時から手を付けて、インナーバッフルを塗って~運転席側の アウターパネルとインナーパネルに制振シートの張り込みを 半端にやった所で無念の夕飯時間でタイムアップ(T-T) 一気に仕上げたいけど… ...
続きを読む
Posted at 2011/08/01 22:56:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2011年07月30日 イイね!

オーディオインストール1日目

オーディオインストール1日目
見様見真似。カーオーディオ初心者による オーディオインストール開始です! 先ずは手始めに、スピーカーケーブルをドアに通しました! 今回はキッチリとね。純正配線の束が入ってるチューブの 中を通して室内に引き込みました。 正直こういう作業大嫌いです! シルビアに乗ってた頃、純正スピ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/30 21:12:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2011年07月25日 イイね!

雨男@新パターン

雨男@新パターン
バンパーのパテ削り終了! …まぁ所詮は素人。埋め切れなかった傷は見なかった事にwww 下地が露出したのでまずはバンパープライマーを吹き付け! …そしたらスグにハンパな所で降り出す雨… 泣いていいっすか?(T-T)
続きを読む
Posted at 2011/07/25 19:05:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2011年07月22日 イイね!

マルマルモリモリ♪

マルマルモリモリ♪
パテをモリモリ♪ …盛っては削り盛っては削り… 思い通りには行かないモノです(汗) やっぱ俺に板金は向いてないやー! …愛犬に笑われてるみたいですwww とりあえず大きな傷だけは消えますた。 これから最後の削りを行って…細かい傷は無視して明日から塗りに入ります。 丁寧にや ...
続きを読む
Posted at 2011/07/22 11:53:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2011年07月01日 イイね!

久々のガレージクロイチ

久々のガレージクロイチ
スタビチェーンジw
続きを読む
Posted at 2011/07/01 16:24:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2011年06月15日 イイね!

仮当て

仮当て
今日も元気に青空ガレージで怪しい事してましたw 先日購入したトミーカイラウイング、純正の羽を取っ払って 車体に仮当てしてみました♪ …しかしリアスポの無いBHは締まらないなぁw って事で、早速仮当てしてみた図がコチラ↓ 小ぶりなウイングで決して派手ではないけど機能を追 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/15 21:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2011年01月09日 イイね!

ご無沙汰~!

ご無沙汰~!
久しぶりのクルマイジリです! …イジリとはいえ、“維持り”の方ですけどねw 本日はリアブレーキのパッド交換です! 何気にレガシィ購入してから初の交換です。 いやーそれにしても減ってた減ってたwww 外したのは良いんですけどね… ピストンを戻そうにも硬い! クロイチブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/09 18:11:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2010年11月30日 イイね!

ちょっと早いけど

ちょっと早いけど
Sタイヤに交換しますた! これでSnowドリフト大会もバッチリね(謎 さて。久々にレガシィのタイヤを外したワケですが… 前後ともブレーキパッドがもうヤバいorz フロントはシルビアキャリパーだから在庫あるからいいけどリアは買わなきゃな~。 ちなみに、リアブレーキの日産2pod化は資金難 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/30 23:13:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation