• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

修理開始…

修理開始…
シルビアに手を付け始めましたっ! だが控えている部品達は… ・製作途中で心折れて投げ出しそうになったサイドステップ(アンダーパネルバージョンw) ・HCR32のリアブレーキ周り一式。 とまぁ、厄介者ばかりですよ(´・ω・`) 実家の裏の軒下で熟成されたリアナックルassy… 各部が ...
続きを読む
Posted at 2009/05/12 22:10:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2009年04月10日 イイね!

作業中

作業中
夜勤前にサクッと手を掛けるはずが… いつの間にか大掛かりにwww 日没までに戻せるかな( ̄▽ ̄;)
続きを読む
Posted at 2009/04/10 16:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業日誌 | モブログ
2009年03月23日 イイね!

黄ばみ知らず&軽量化

黄ばみ知らず&軽量化
ヘッドライトの黄ばみ。 これはS14前期オーナーの悩みの種です。 そこで…黄ばみを完全に無くして更にフロント周りの軽量化にもなる究極のプランを実行してみました! S14前期乗りの方必見ですwww 先ずはヘッドライトを外します。 本当はバンパーまで外す事はないです(笑) ...
続きを読む
Posted at 2009/03/23 17:33:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2009年03月09日 イイね!

むぅ…

むぅ…
サイド周りはこんなイメージで?! プラダンで試作してました( ̄▽ ̄;) サイドステップまだ削って整形しますw やっと自分の中で完成像が見えてきました( ̄+ー ̄)
続きを読む
Posted at 2009/03/09 19:15:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2009年03月05日 イイね!

残念な事にwww

残念な事にwww
サイドステップ切断(;゚д゚)ゴクリ 前からこの辺りの加工を目論んでましたが… 入り組んだ造りのせいでイメージ湧かなかったので とりあえず。ブッタ切ってみました♪ 切ったはいいケド…未だ全然イメージ湧きませんwwwww 後戻りは出来ないけど何とかなるでしょ(爆) ハイ。後先の事 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/05 19:11:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2009年02月28日 イイね!

着陸!!

着陸!!
や~っと時間が出来たので… 本日はシルビア整備です! ←この通りフロントブレーキは復活しました! ここまで長かったなぁ(T_T) ちなみに今回入れたBNR32キャリパーを使用するビッグローターKIT。 ローター径334パイはマジでデカかったですwwwww それまで ...
続きを読む
Posted at 2009/02/28 20:26:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2009年02月20日 イイね!

ヌクヌクと整備♪

ヌクヌクと整備♪
今朝は雪が積もり現在は雨というクルマ弄りには 最悪な環境なので… ヌクヌクと自宅でBNR32キャリパーのO/Hやってました♪ モチロン相方が出かけた後にコッソリとwwwww だって見つかったら怒られそうなんだもん(爆) 地味に悪い状態だったキャリパーは最高の状態で復活しました! ...
続きを読む
Posted at 2009/02/20 13:35:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2009年02月19日 イイね!

青空整備工場

青空整備工場
実家の狭い駐車場が大変なことになってますwww 未だ離陸中のシルビアの脇でレガシィ整備。 道行く人々の痛いモノを見るような視線が辛かったのは言うまでもありません(爆) で。やっと固着してたキャリパーを整備しましたよ♪ だが…キャリパー外してビックリでした。 もうピストンがカッチ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/19 22:59:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2009年01月16日 イイね!

コツコツコツコツコツコツ…

コツコツコツコツコツコツ…
うららららぁ!!! やっとアンダーコートの大まかな部分を剥し終えました(汗) 買い物袋にして1袋半! 大体5キロ以上はあるかな… こんだけ剥せりゃ満足です♪ あとはガソリン撒いてアンダーコートのカスを拭き取ってから塗装。 今回も黒ペンキを刷毛塗りでいっかなwwwww しょーたク ...
続きを読む
Posted at 2009/01/16 16:00:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2009年01月12日 イイね!

カッチカチやで

カッチカチやで
もう寒すぎてアンダーコートがカッチカチだったので… 恐ろしく剥がし作業が捗りましたw 普段は頑固で一度に少ししか剥がれないんですが… 一気にどっさり剥がれた時の快感と言ったら たまりませんのぉ(*´д`*)←変態 本日だけで既に計画の3/4は進んだ感じです♪ 収穫量は…大きい買い物袋 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/12 21:10:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation