• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

タイムアタック中…

タイムアタック中…
車高調交換開始から約40分が経過… フロントセクション走破しました。 残すはリアセクション。 何分で終わるかな~♪
続きを読む
Posted at 2008/02/29 09:36:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業日誌 | モブログ
2008年02月18日 イイね!

しょーたクオリティー

しょーたクオリティー
かなり前から滞ってたバッテリー搭載位置の移動 やっと本腰を入れて作業しましたwww 今回はかなり太いケーブルを使用するので エンジンルームから室内への配線引き込みが難しい… で、ショップの社長に相談して出た結果が←コレ!! フロアに穴をブチ開けますたw しかも100円ショップの木工用ホールソー ...
続きを読む
Posted at 2008/02/18 18:47:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2008年02月12日 イイね!

内職…

内職…
昨日の勢いで今日も作業するハズだったんですが… 外は一日中雨でしたorz てなワケで今日は内職です! バッテリー移動に必要な配線を保護用の透明ホースに詰めてました(笑) しかし…またもや意外と苦戦www 部屋の中なのに潤滑油使いまくりです( ̄▽ ̄;) 案外時間かかったし… ...
続きを読む
Posted at 2008/02/12 20:58:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 作業日誌 | モブログ
2008年02月11日 イイね!

煙突装着!!

煙突装着!!
しょーた@最近サボり気味ですorz 仕事で2月&3月は忙しいんです! 有給休暇を消化しなきゃいけないから皆焦って休暇取るモンだからこう… 皆もっと計画的に休暇取れっつーのヽ(`Д´)ノ しかも最近は研修とか会議とかやたら多いし… はぅぁぁ…グチっちゃいけませんね(T_T) 気を取り直して… い ...
続きを読む
Posted at 2008/02/11 20:29:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2008年02月05日 イイね!

バネ

バネ
軽くノドに違和感&倦怠感が… しかも今日はこれから夜勤でつorz 本当は外でシルビアを弄りたかったけど… 大人しく?!部屋に篭って作業ですwww 冬季モードの為に外していた車高調、いつでもシルビアに装着できるようにセッティングしてました☆ クリーニング後はテキトーに組み立てたままだったん ...
続きを読む
Posted at 2008/02/05 18:35:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2007年12月04日 イイね!

変身!

変身!
仙台ハイランドは今期の営業は終了。 The耐感・耐寒180min も終わり…後は冬を越すのみ! って事で、来春までサーキット走行は出来ないんで しょーた号も越冬モードに変更です… コッチの地域はコレがあるから面倒だぁ(;´д` ) 普通のクルマはスタッドレスタイヤ装着するだけでイイんです ...
続きを読む
Posted at 2007/12/04 18:57:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2007年10月21日 イイね!

先が見えた♪

先が見えた♪
朝にリークテストしてみた箇所。 オーバーホールの為にバラしてみたら。。。。 ←こうなってました。 ピストンの内部にある部品なんですが、ココの先端に Oリングが付いてます。 それを外したものが下のOリングです。 左のが正常で右のが今回駄々漏れ事件を起こしたキャリパーの物です。 明らかに問 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/21 13:39:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2007年10月19日 イイね!

なんじゃこりゃぁぁぁ!!

なんじゃこりゃぁぁぁ!!
昨日の一件があって… 帰宅後スグに車体下を覗いてみました。 すると… 右リアタイヤ付近がブレーキフルードの海と化してますた (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル… とりあえずタイヤ外してジックリ見てみると… 画像の通り、ピストンのダストシールからフルードが駄々漏 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/19 12:15:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2007年10月06日 イイね!

夜なべ~をして~

夜なべ~をして~
チームの… NEWステッカーを考案中です♪ チーム員も増え一人はクルマが変わり、もう一人σ(^^)はスッテッカーが一部剥がれて… そろそろ新しいステッカー作ろう! ってハナシになったんです。 とりあえずテケトーに原案を作ってみました。。。。。 専用ソフトなんて無いから全部エクセルですw し ...
続きを読む
Posted at 2007/10/06 03:36:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2007年10月01日 イイね!

作業は95%完了…

作業は95%完了…
部品が揃ったんで… ラジエーター付けました! サーモスタット&ウォーターポンプも交換したから もう水周りは完璧です+.゚(。´∀`)ノ゚ 13年目のリフレッシュになりますた(爆 やっぱアルミラジエーターは軽いです! 今まで付いてた銅三層の2/3位の重さしかないんじゃないかな? それに…こ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/01 18:55:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation