• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2012年04月12日 イイね!

グズグズ

グズグズ最近はやっと温かくなって来たので!

通勤怪速号XLR125Rの出番が多くなってきました♪

しかし…

未だに突然パタリとエンジン止まるんですよね(T_T)





以前、プチツーリング中にエンジン再始動不可になった時はイグニッションコイルの接点不良が原因でした。

その後もパタリと止まる事があったので念入りに接点を掃除して接点復活剤を塗布。





それでもたまに止まる(泣)





もうそうなりゃ間違いないね。

イグニッションコイルそのものの不具合じゃね?

勝手に脳内でそういう結論に達しました。

意外と値段がお手頃だった強化IGコイル。明日には届くかな♪

これで再始動でグズグズしてた茶番ともおさらば出来るハズ。







頼みますよXLR!

ガソリン価格高騰中でレガシィあんまり動かしたくないから貴様が頼りだ。





…最高に節約になるチャリンコ通勤もイイんだけどね…

残念ながら花粉症で鼻がグズグズだから今はナシの方向で(T_T)
Posted at 2012/04/12 21:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2012年03月04日 イイね!

地味な悲劇

地味な悲劇先のブログの続きです♪

あの後は寒さの影響で得意の頻尿モード発動が発動し…

コンビニSTOPを2度経由してお目当てのアストロプロダクツ名取店に無事到着しますたwww







お目当てはKTC製品だったんですが…

KTC製品はイッパイあったもののお目当ての商品が見当たらず予定外のモノを衝動買いですw

画像のツールBOX、なんと以前紹介した職場から頂いた大昔のソケットレンチセットのケースと同じ物が投げ売りされてたんです!

これは予想外のラッキーでした♪

他にはお目当てだったスタッビドライバーと予想外のツールバッグ。

このツールバッグ、非常にコンパクトんですがかなり的を得たポケットレイアウトなので車載工具にうってつけなんですよね♪

しかも通常品は黒なんですが限定品の赤が安売りしてた!

こりゃ買わないワケにはイカンでしょー!!

…と、衝動買いしてしまいました(笑)

お目当ての商品は半分も揃わなかったけどホクホク気分で帰路に就いたワケです☆









しかし帰路で悲劇は起こった。




国道4号線長町IC付近。

この辺りは車線が多い上に通行量も多く平均スピードも高い。

そんな所の信号待ちでストンとエンジンが停止した。

!!もう燃料切れか???

満タンで家を出たのにこれはオカシイ。

すかさず燃料コックをリザーブに切り替え再始動を試みるも初爆すらしない。

信号が青になった。

こ れ は ヤ バ イ





ソッコーで横のクルマの間を縫って歩道に上がった。

ふぅ…焦った(汗)





歩道で愛機XLRをジックリ観察するも電気系統は全て正常。燃料もまだまだ十分。

ただ一つ。点火プラグが一切スパークしてない(汗)

予備の新品プラグでもダメ(滝汗)

以前取り付けたプラグコードの接続部を点検しようとシートと燃料タンクまで外した。

信号待ちのクルマからの好奇の目が痛いwww

まぁ点検を進めても原因は特定出来なかった。

他の電気系統には一切の異常は認められない。

恐らくイグニッションコイルが逝ったのだろう。自分はそう結論付けました。





う~んと…この後どうしようwww

家まであと50kmくらいあるでwwwww




とりあえず…公共の交通機関で帰ろう(T_T)

バイクは現地のバイク屋さんに引き上げと修理を依頼してきました。

帰りは数年間乗ってなかった電車を使いましたとさ…




ぬぅ…ツイテナイ (T_T)


Posted at 2012/03/04 18:26:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2012年03月04日 イイね!

初乗り

初乗りIn The日本三景松島!

今更ですが今年初乗りです(笑)

とりゃ!

これから仙台に行って工具の仕入れです(^^)
Posted at 2012/03/04 09:53:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2011年11月10日 イイね!

チェーン…

チェーン…林道なう

チェーンがヤバいな~と思った矢先…

コケた拍子に外れますたorz

スグ直したものの早急に交換しないと(T_T)

とりゃ、下りは機を取り直して攻めて行こう(爆)
Posted at 2011/11/10 15:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2011年10月27日 イイね!

そろそろ本気出す

そろそろ本気出すすっかり放置しちゃってたもう1台の愛車

CB400SS

3月の津波で水没はしたものの…

早期に処置したのでエンジンは生きてる。

そろそろ生活も落ちついて来た事だし!






CB400SS、本格的に復活向け修理作業に入ります!





もう使えないメインハーネスは抜き取って各部の洗浄、エンジン内部のフラッシングだけは終わって現在は倉庫の中で眠ってます。

行程としてはひとまず…メインハーネスとその他電気系統、キャブ交換してエンジンに火が入ったら再度オイルフラッシング。

その後は走らせてみて様子見ながら各部ベアリング関係、ブレーキ周りの可動部やその他の細かい部分をメンテで何とかなるか交換するかどうか見極め。

整備なんて素人だし、同じく水没から復活させたスーパーカブとは勝手が違うから…

時間は掛かるかもだけど絶対また車検取ってやる!





このバイクが当り前にアイドリングして、当り前に走り出して、当り前にツーリングに行く。

そこまで行って、自分の中の震災からの復興は一区切りとなるかな^^;
Posted at 2011/10/27 00:20:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation