• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2010年09月11日 イイね!

満足満足♪

満足満足♪以前お伝えした通り、ウチのレガシィはセンターパイプに爆弾を抱えている状態でした。

今月末に車検を控えているので…意を決して修理しました!
まぁ、修理したのはショップの社長ですけどねwww

一応、廃気漏れの補修はしてたんですが…
補修当時はパイプの約1/4周に渡って亀裂が入ってたんですが、最終的には2/3周程に亀裂が拡大して廃気漏れしてました…

危ないよ。マフラー落ちる寸前でした(汗)





しかし…ただの修理じゃ面白くない!って事で?
余計な加工もしちゃいましたwww





画像荒いですが…BH・BEレガシィを知ってる方は「おっ?」と思うでしょう。
中間パイプとマフラーはメインパイプの径が60パイなのですが、本来はフランジ部で両側とも50パイまで絞られてるんです。

そんな絞りなんぞ必要ねぇ!www

…って事で!そこを60パイのまま絞りナシの状態に加工してもらいました(爆)





そして、この時のブログでも述べてた通り、マフラーの引っ込み具合にも不満を持ってたんで…
マフラーのパイプをサイレンサー入口で延長加工してもらいバンパーとツライチくらいまで引っ張り出して貰いましたよ♪

…ここは完全に余計ですよね。わかりますwwwww












40mmも出しましたからね。見た目もだいぶイイ感じになりました♪


ちなみに、フランジの絞りをストレートにした影響で以前よりも重低音が強調されてます。
…純正オプション品のジェントル感を保ちつつも社外ちっくなサウンドになりましたwww


走行フィーリングとして、低速トルクは若干薄れた感がありますが…問題ナシ!
そんな事よりも中~高回転時のフン詰まり感が薄れ、イイ感じにパンチが出ましたねぇ♪





結果、大満足です♪
後はいつ壊れてもおかしくない状態のラジエーターさえ換えれば完璧です!
…(T_T)カネカカルナァ…





…修理を重ねる度、地味に戦闘力が上がって来てまつwww
こりゃ~もう少しでサーキット走れるネッ(爆)
Posted at 2010/09/11 17:10:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2010年08月24日 イイね!

久々だ。この感覚…

久々だ。この感覚…本日、レガシィがクラッチ交換作業から戻ってきました♪

しかし…何だか色々と問題があったようで(汗)

また先日交換したのとは反対側のドライブシャフトのブーツが切れてたし、レリーズ関係のシャフト?も何だか合わなかったらしくワンオフで作ってくれてたり…

短期間でも確実に仕上げて頂いて感謝です♪

社長!このクソ暑い中本当にありがとうございましたm(_ _)m










さてさて。今回入れたクラッチはフライホイールも専用の軽量タイプになってまして…

低回転域の吹け上がりのレスポンスが劇的に向上!
ワゴン車にゃ似付かない鋭い吹け上がりです(笑)

まぁ、それ即ち街乗りじゃ最高に使い辛いって事です(爆)

今までの感覚じゃ回転の落ち込みが早いからシフトチェンジの時に回転が下がり過ぎる。
これは慣れが必要です。





クラッチの繋がり方は…メタルだからさぞガツガツ系だろうと身構えてたけど思ってたよりマイルド!
感覚としてカッパーミックスクラッチよりも若干ガッツリと来るような感じ。
だけどORC辺りのメタルと比べたら全然マイルドだから使いやすいです♪

まぁ、ショップから家まで帰って来るまでに1回エンストこきましたけどねwww

ディスクは新品だから。馴らしが終わる頃にはもっと使い易くなってる事でしょう♪





いやぁ…何だかこの感覚、シルビアにでも乗ってるみたいで楽しいです(爆)

クラッチ一つで操作感が一気にヤンチャな感じになっちゃいました(∀`*)ゞ









さて。馴らしも必要って事なんで…

明日から一泊で。ちょっくら新潟へ行ってきます(爆)
Posted at 2010/08/24 22:41:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2010年08月22日 イイね!

こ…こりゃ…

こ…こりゃ…今借りてる代車のセルボ、
メチャクチャ左足ブレーキがやりやすい(爆)

…ハイ。ただそれだけですwww

ドラテク磨きに余念のないクロイチでした( ̄∀ ̄)
Posted at 2010/08/22 10:38:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ | モブログ
2010年08月20日 イイね!

クラッチ交換作業開始!

クラッチ交換作業開始!って事で、今は代車に乗ってます(^_^;)

3~4日かかるそうなので…
その間快適に乗れるように?
余ってたドリンクホルダーを取り付け!

店にはお世話になってるからコレはこのまま寄付しますwww





それにしても古い軽は運転しててスリリングだ(爆)

早くレガシィに乗りたいっす!
Posted at 2010/08/20 13:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | モブログ
2010年08月17日 イイね!

やっと!

やっと!新品のクラッチディスクが届きました!

これでやっとクラッチ組めるど~( ̄ー ̄)

最近はかなりミートポイントが手前になってきててかなり気持ち悪い感じです…

街乗りメインなのにメタルクラッチだなんて…

非常に楽しみデス(爆)
Posted at 2010/08/17 23:22:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | モブログ

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation