• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2010年03月18日 イイね!

冬季モード解除は…

冬季モード解除は…タイヤ組み終わりました♪

しかし家に置くにも下ろすのが面倒なので未だレガシィは2シーター状態ですwww


タイヤ交換と同時予定のNEWバンパー取り付けもそろそろ待ち切れませんね(笑)

いつ変身させようなか~( ̄∀ ̄)
Posted at 2010/03/18 13:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | モブログ
2010年03月15日 イイね!

MAX!!

MAX!!165/55R15×8本

215/45R18×4本

215/40R18×4本

計16本…

入るモンですね~(爆)




レガシィ素敵ですwww

とりゃ、タイヤ入れ換えやってきます( ̄∀ ̄)ノシ
Posted at 2010/03/15 13:48:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ | モブログ
2010年03月12日 イイね!

これは成功か失敗か…

これは成功か失敗か…東北の長かった冬からやっと抜け出しそうな今日このごろ、

「そろそろ買わなきゃ!」と、ようやく重い腰を上げて…

既に寿命を全うしていたノーマルタイヤを新調しました♪

…しかもレガシィと相方のR2の2台分(汗)










高い買い物なので節約のため!?今回は危険な冒険に出てみましたwww











まずはR2のタイヤ。

前回同様、贅沢にもジークスです(汗)

時折タイヤのショルダー部分を摩耗させて帰ってくるあたり…

どこかで相当~車体がロールするようなアグレッシヴな走りをしてくるみたいですwwwww

な の で ・ ・ ・ 念のためそこそこグリップするタイヤを装着です(#^ω^)










方や、節約対象のレガシィのタイヤはというと…












…知ってる人居ますかね?このタイヤwwwww

アセレラというメーカーのタイヤです。ちなみにmade in インドネシア…

正直、不安イッパイです(爆)


ヨーロッパ規格のエクストラロードを取得してるだとか加重指数が高くて高出力車対応とか、

能書きはイイ事並べてるんですよね~…

そしてヨーロッパ系のタイヤにありがち?な溝パターンだしね。

しかし、レビュー的なモノが探してもかなり少ないので正直、未知なタイヤです(汗)










まぁ、購入の決め手は何と言ってもそのお値段なんですけどね(ノ´∀`*)

サイズが215/40R18で本数4本。送料も込みで驚きの34200円(爆)

この値段なら失敗しても文句ない…かなwww





未知のタイヤ。今後のレビューに期待しててください(;´∀`)


Posted at 2010/03/12 14:01:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2010年03月03日 イイね!

維持る…

維持る…皆さま、お久しぶりです~♪

結婚してからというもの、忙しくてヒマが無かったのですが…
最近はやっと落ち着いてきたのでネタ書きますよ~www

さて、今回は久々の?!クルマに関するネタです(笑)








画像の2本のマフラーはレガシィのモノです。

手前側の車両購入時から付いてたマフラーはなかなかの爆音で…

インナーサイレンサー入れてないと近所付合いが険悪になってしまう問題児でしたw

インサイ抜いてる時の加速感や音は個人的には大満足だったんですけどね…

あらゆる同乗者からも「うるせぇ!」と不満の声が漏れてたのでインサイはほぼ入れっぱなし。

それじゃアクセル全開で走行など出来ないからストレスがたまるるるる~(T_T)










それが最近、マフラーのフランジ付近から排気漏れが発生したので…

「どうせフランジ割るんだったら…この際に☆」

って事で、画像奥側のSTIゲノムマフラーを購入したワケです(笑)

一応ストレート構造だしディーラーオプション物だから音量も気にする事無く全快に出来るっしょー♪












難なくサクッっと換装♪

しかし5cmくらいバンパーの中に引っ込んじゃった…

後々、何か強引な方法でギリギリまで引っ張り出そうと思いますwww

ちなみに、マフラー交換時のお約束。腹下直管もモチロンやりました(笑)

どんな爆音がするんだろ~?♪とワクワクしながらキーを捻るも…

期待を裏切るくらい大人しい音が…腹下直管にしてはすげー静か(汗)

どうやら前まで付けてたRS☆Rマフラーの消音効果がほとんど無かったみたいです(爆)









茶番はさておきSTIゲノム、アイドリングはRS☆Rマフラー+インサイ程度の音量でイイ感じ!

ボクサーサウンドも重低音も控えめですが街乗りメインにはこのくらいが丁度イイです♪

エンジン回すと高めの音質でコレも結構~自分好みです♪

引っ込み過ぎな見た目以外は満足の行くレベルです!

何よりインナーサイレンサー入れなくていいのがラクで最高wwwww









さてさて。マフラー交換は終わりましたが…

肝心の排気漏れが直りません(爆)


































センターパイプ\(^o^)/オワタ

ガッツリ配管のフランジ付近が破れてますorz

せっかく600円もする高価なガスケット買ったのに…

勿体無いからテキトーに工具箱に余ってたオーバーサイズのガスケットをムリムリ装着w

これは社外センターパイプに換装せよ!!ってフラグか?wwwww

もうこーなったらタダでは起き上がらんぜよ( ̄ー ̄)











…13万キロ走行のノーマル車は維持が大変です(笑)
Posted at 2010/03/03 16:42:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2010年02月19日 イイね!

Coming soon…

Coming soon…レガのリップ、割れたままだからね…






冬季モード解除の時にお披露目しますん♪( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2010/02/19 17:35:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation