• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

ヒーハー!

ヒーハー!大雪です!

時間の開いた隙に雪ドリです!

純正リップ割れました!

純正とはいえエアロは消耗品です!

クルマ振り回すのって楽しいネ♪












ヘタコイタ~…orz
Posted at 2010/02/06 11:15:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | モブログ
2010年01月01日 イイね!

安全運転講習会

安全運転講習会夜の港で安全運転講習会が行われていました(笑)

誰とも連絡取らずに単身で講習に行ったのに…

既に会場にはチーム員が数人www
テメーラどんだけ安全意識高いんだ(爆)

午前中はサーフドリフトしたりと元旦はドリフト三昧でした( ̄∀ ̄)
Posted at 2010/01/01 21:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | モブログ
2009年12月21日 イイね!

123456

123456連番メモリアル達成!

今度こそはバッチリ撮りましたよwww

それにしても過走行…orz

だがしかしっ!

まだまだ距離伸ばすぜよ( ̄+ー ̄)
Posted at 2009/12/21 17:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | モブログ
2009年12月21日 イイね!

流石だな俺…

流石だな俺…最近の積雪の影響でレガッスィがドロドロに汚れたので…
久しぶりに洗車しました♪

そして久々にショップへ赴き、オイル交換とパンク修理です!

…ずいぶん前からタイヤに釘が刺さってたんですよね~( ̄▽ ̄;)

無事修理も完了し、これで気持ち良く走れますwww








作業の最中、鬼が仇でも討つかの如くタップリ雪が降ってきました…

やはりワタクシの雨乞い能力は衰えてないようです(爆)





とりゃ!これから野暮用済ませに仙台さ行ってきます(´ー`)ノシ

これでレガシイがまたドロドロに戻りますな(苦笑)
Posted at 2009/12/21 10:38:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | モブログ
2009年12月18日 イイね!

純正ビルシュタイン…

純正ビルシュタイン…うp遅れましたが、純正ビルシュタインのインプレです♪


…ってか、何故今さら純正のインプレ?
って感じですよね(;・∀・)


まぁ、純正の味を知らなかったって事でwww










まずは何より。


車高がクッソ高いwwwww
…バネまで純正ですからね。そこは無視しましょう(汗)

交換後、相方に見せるなり開口一番に「ダッセ…」と言われました。
低車高好きの自分としては心折れそうになりました(ノД`)










車高はさておき、走り出してみるとまずは乗り心地の良さにビックリ。

当然っちゃぁ当然ですけどね( ´_ゝ`)

だがしかし。走れば走るほどにこのアシの良さが分かってきました。










乗り心地が良いからと言って決して柔らかいワケではない。

バネはむしろ、このテのワゴン車の純正と言うには若干硬め?

でも凄くしなやかに良く動くダンパーなのでそう思うのかも知れない。

それでいて減衰特性もナカナカのモンです。

コーナーリング後にロールした車体が元に戻ろうとした時、意地悪にラフなハンドル操作をしても
一気にガクン!と戻る事は無くスムーズに挙動が落ち着く。

この車高だからストロークも多いんだけどその割にはロール感も思ったほど大きくない。

そして…フロントが純正のクセに倒立だったと言うことに驚いた(付けるまで知りませんでしたwww

ぶっちゃけ、前まで付けてたテインの最廉価車高調なんかより断然剛性感があります…

う~ん…すごく良く出来たアシだよコレ( ;´_ゝ`)









BHレガシィって、ノーマルでもすごい完成度だったんですね…

正直、パワーなんて街乗り~高速まで何ら不満は無い。むしろ下手なスポーツカーより速い。

それでいて下手に社外品に手を出すより全然イイ足回り。

尚且つ最強の安定性を発揮するシンメトリカルAWDも合わさって…ねぇ。

手前味噌ですが良いクルマだなぁ…と再認識させられましたwwwww









さて。最近はサイレンサー入れっぱなしで気軽に全開に出来ないマフラーにも嫌気が差して来ました。

静かでいつでも全開にできるSTIゲノムのマフラーが欲しい今日この頃です。










あぁ…ドンドン純正ちっくに戻っていくwwwww
そんな事言うなんて…丸くなったなぁ(´・ω・`)










そうそう。言い忘れましたが自分、アンチスバリストですのでwww

シルビアのブレーキ移植してる時点でスバリストとして失格です(爆)




Posted at 2009/12/18 17:05:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation