• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

遊び車

お久しぶりですパソコン!

お久しぶりですみんカラ!

…ホント、ご無沙汰してました…





職場の部署移動に伴って先月はヤル気が失せて不活性になってたり今月からは多忙だったり。

来週一杯までは多忙ですが落ち着く兆しが出て来たのでネット活動復活です!





さてさて、まだまだ発展途上の5代目クロイチ号。

順調に遊び車に育って来ております♪

その為に大型チューニングパーツをドドンと投入しましたよ~( ^ω^ )

コイツぁ~楽しく遊ぶ上で大いに武器になるぜ…












ルーフの上にドーン!

…大型部品…

性懲りもなくまたルーフBOX買いました。




現物見て初めて気付いたけど…後端がディフューザー形状になってるwwwこれは嬉しい誤算!

ちなみに貼ってあるステッカーは自分が所属する釣りチームのものです♪





…クルマ遊びと言うよりはクルマで遊びにの方向ですねwww

子供がまだ小さいので出かける時のベビーカーは必須。

でもベビーカーのせいで荷物の積載量に制限が出ちゃうからコイツで収納力強化です。

サイズもベビーカーが収まりつつ大き過ぎない絶妙な所でチョイスしました。





「レガシィの広大なラゲッジスペースなら別に要らないんじゃね?」

そんな突っ込みが飛んで来そうなんで先に言っておきます。

収納力を強化せねばならない理由。






それは今年また新たな家族が増えるから!





早い!って突っ込みは無しの方向でwwwww

ハァ…本当の遊び車(S2000とかS2000とかS2000とかS…)が更に遠退きました。

でもでも!懲りずに夏にはまたレガシィ弄りますよ!

構想としてはレカロのフルバケ入れます!
















但しチャイルドシートだけど!
Posted at 2012/04/07 21:03:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年12月19日 イイね!

別れ

ん~…別れは突然やってきた。

今までワタクシの家にはクルマが3台ありました。

御存知、クロイチ号ことレガシィと母親のデミオと弟のミラココア。





事の発端は弟の転職。

船乗りという仕事柄クルマは持ってても乗る機会が無くなるという状態になってしまいました。

妻も子育てで忙しく買い物程度しかクルマを使わないしMT車のレガシィしか乗れない。

そこで来年5月に車検を控え、新車購入から14年が経過しているデミオを手放す事になりました。





デミオがウチに来たのは自分が11歳の頃。

言わずもがな沢山の思い出が詰まったクルマです。

“デミオ”と言う車種が誕生した時の初期ロット、当時財政難だったマツダを立ち直らせた名車です。

コンパクトだけど室内広々で良く走り、良く曲がり、良く止まる。そして安いwww

本当に売れた理由が分かる良いクルマでした。

だが普段使いのクルマであればいつかは別れは来るもの…

今の状況では残念ながら家にあっても仕方ない状態。





年数こそ経っているものの、今までノントラブルで機関良好。

走行も未だ7万Kmという状態で廃車にするには勿体無い!

というワケで、クルマを必要としている知人へ譲る事になりました。





そしてデミオとの別れの日、次期オーナーの元へ届ける為に70Km程の最後のドライブ。

一通りの点検を終え、いつも通り調子良く走り出し家を後に。

寂しい瞬間です…





だが、走り出して暫く経つのに水温計の針が上がって来ない。ヒーターも生温い風のまま。

点検してみると冷却水は全く減っていない。だがラジエーターは人肌程度しか温まっていない。

どうやらサーモスタットが全開のまま固着したようだ。

今までの14年間、一度も故障する事無く走って来たのにこのタイミングで初めての故障。

年数的にはいつ経年劣化が要因の故障が出てもおかしくない状況でしたが…

このタイミングで故障って、別れを惜しんで駄々捏ねてるようにしか思えませんでした。

デミオ貴様…そんな事したら悲しくなっちゃうじゃないか!!

少しウルッと来ながらデミオを待つオーナーの元へ向かいます…








別れの間際、最後の給油と洗車!

悲しいけど俺が世話するのはここまでだ。

今まで大変世話になった!14年間ありがとう!!






まずはサーモ直して貰えよ~www
Posted at 2011/12/19 21:34:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年10月29日 イイね!

レガシィにクレームを頂きました

レガシィにクレームを頂きました最近、会社でワイパーを立てる悪戯が流行っております。

先日は先輩のレガシィやセレナのワイパーを立てました。

よく自分のレガシィのも立ってます…

幼稚…愉快な職場で楽しくやってますクロイチですwww







さて。最近また愛車レガシィに対して友人よりクレームを頂きました。

そらもう単刀直入に…





「前から走って来てスレ違う時クロイチかどうか判断付かん。」

「前に乗ってた黒いのはスグ分かったのに」



(T_T)黒いの…カッコ良かったのになぁ





以前、カミソメシ君に指摘されてから個性を持たせる為にリアウイングを付けたと言うのに…

フロントは純正リップを付けただけ。

正直、純正リップ付けた白いBH5レガシィなんてザラに居ます。

迂闊だった。ここは改善せねば。…って事で!












個性を出す為…SKILLのアイライン、導入です(≧∀≦)

まぁ、正直理由なんてどうでもいいんですけどねwww

奇跡的に妻からお許しが出たので久しぶりに?外装に手を付けられました♪







妻からは「眠目じゃなければおk」と言われたので怒りっぽい感じのコレに。

BHはライトがデカいんでキリッと締まった感じになって満足です♪





さー!何だか最近は弄り魂が再燃して来ました!

寒くなると弄りたくなる変な性分なんですw


レガシィはフロント周りのネタを一つ。

コチラはモノは揃ってるので後は本人のヤル気次第。

後戻りの出来ない面倒クサイ作業とだけ言っておきましょうwww


そして現在の本命、CB400SSの修理と言うかレストア。

コチラは発注してる部品が揃い次第、コツコツ組み上げて行きます。





作業自体はね。時間さえかければ難しいモノじゃないんだけど…

…妻の顔色を窺いながら、時間作るのが大変なんだよな~(T_T)
Posted at 2011/10/29 22:23:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年10月17日 イイね!

キリッ!

キリッ!ちょっとUPが遅くなりましたが…

先日、当て逃げされたレガシィのリアバンパー。

テロッテロになって戻ってきました♪

…当て逃げされなきゃ普通にこのままだったのに(T_T)

やっぱ、クルマがキレイだと気分イイっす(^ω^)






本来であればバンパーの修理のみの予定だったんですが…

妻から希望があり、バンパー以外の場所に若干手を加えて頂きました。












違い、分かるかな~?(汗)





スモークフイルムを貼ってもらいました!

元々プライバシーガラスでスモークは掛かっていたんですが結構~外から中が見えるんですよね。

自分はあんまり気にしないんですが…車内で授乳する時なんかにイチイチ隠すのがメンドイ!

と、妻に言われた事からこうなりました。





しかしまぁ黒くなった(笑)

レガシィは窓の面積が大きいから、白黒ハッキリしてキリッと締まって見えるようになりました♪

ん~なかなかいいではないか( ^ω^ )





窓のスモークは妻からの希望。

ちょっとそこに自分の希望も上乗せして余計な?事もやっちゃいましたwww












ちょっと分かり辛いけど…サンルーフにもスモークッ!





BHレガシィでサンルーフが付いてる車両に乗ってる方は誰しもが思う事と思いますが…

晴れてる日中、サンルーフ開けたいのに眩しくて開けられないんですよ。

だからたまに見栄張ってサンルーフは開けてるけど天井の蓋は閉めてたりw





スモーク貼ってみて…コレはマジでイイ!

強く日の当たる場所なんで一番濃いスモークなんですがこれで丁度イイ。

どんなカンカン照りの日でも臆する事無くサンルーフOPEN!

いやーこれは助かります。

それにサンルーフ開けてる時の見た目も、透けないから締まって見えてカッコイイ(笑)

サンルーフ付きBHに乗ってる方には是非オススメですね♪





さて。愛車がまた進化?したから長距離乗りたくてウズウズしてるんですが…

現在、都合により妻と息子里帰りしとります。レガシィで(T_T)

しかもワタクシは今日から3連休!

クルマと戯れる事は出来ませぬ…





って事で?明日はバイクでソロツーリング♪

…最近バイクネタばっかだwww
Posted at 2011/10/17 00:02:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年10月06日 イイね!

タイムアタックのシーズンだからSタイヤ購入!

タイムアタックのシーズンだからSタイヤ購入!早くも秋だからね。

来るべき冬に備えS(スタッドレス)タイヤを購入。

あぁ…セミスリックの方のSタイヤ履いてタイムアタックしたい(T_T)

…そっちはいつになるかわからんな(-_-;)





さてさて機を取り直してw

今年のスタッドレスはダンロップのDSX2!

選んだ理由はズバリ安かったからwww

安い理由は2008年終盤の製造だから…まぁ仕方ないか。

17インチのスタッドレスは高いんです(-_-;)

初めて使うダンロップ製スタッドレス。

雪道での走行が楽しみです(笑)





そして今回はシルビアで散々お世話になったカースポーツステーションさんにタイヤ入れ換えを頼みました。

ご存知の方も居るでしょうがステーションさんは3月の津波で壊滅的な被害を被りました。

今は徐々に設備も復旧し新しいタイヤチェンジャーが入っていたのでお願いしてきました。

今月半ばにはガソスタ事業も再開出来るそうです!

今は特に行き付けのガソスタは無いから、お客さんとして微力ながら復興に協力させていただきます♪






そしてステーションの店員さん“世界の佐○”様に教えて頂いた情報なんですが…

世界の「そうそう、スグそこにUPガレージ出来るんだよ~」
クロ「まじすか!」
~すかさず店の外に出てみる~
クロ「あぁぁー!ホントすぐそこじゃないすか!!」
世界の「バンバン買っちゃいなYO!」


地元にUPガレージが来るなんて…マジで嬉しいです♪






もう少しで、ステーションで給油→UPガレージ徘徊という最強パターンが完成します。

…夫婦関係の悪化に注意ですね(爆)

Posted at 2011/10/06 17:55:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation