• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2011年07月22日 イイね!

マルマルモリモリ♪

マルマルモリモリ♪パテをモリモリ♪

…盛っては削り盛っては削り…

思い通りには行かないモノです(汗)

やっぱ俺に板金は向いてないやー!

…愛犬に笑われてるみたいですwww







とりあえず大きな傷だけは消えますた。

これから最後の削りを行って…細かい傷は無視して明日から塗りに入ります。

丁寧にやろうと思ってたけど結局はクロイチクオリティー全開ですwwwww
Posted at 2011/07/22 11:53:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2011年07月01日 イイね!

久々のガレージクロイチ

久々のガレージクロイチスタビチェーンジw
Posted at 2011/07/01 16:24:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2011年06月15日 イイね!

仮当て

仮当て今日も元気に青空ガレージで怪しい事してましたw

先日購入したトミーカイラウイング、純正の羽を取っ払って
車体に仮当てしてみました♪

…しかしリアスポの無いBHは締まらないなぁw

って事で、早速仮当てしてみた図がコチラ↓












小ぶりなウイングで決して派手ではないけど機能を追求しました的なストイックさを感じました(爆)

この主張し過ぎない感じが何とも絶妙です♪





そしてこのアルミステーが何ともシブくてイイ感じ♪

やべー。まさに理想的です(*´∀`)

もうチョイ先になるけど取付が楽しみです!





さて。それと同時に本日はちょっとショックだった出来事がありました…









































BHレガシィ専用品なのにカーチャンのデミオにもバッチリ付いてしまう事wwwww

そしてメチャクチャ似合ってる上にデミオに付くと派手な事wwwwwwwwww




Posted at 2011/06/15 21:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2011年01月09日 イイね!

ご無沙汰~!

ご無沙汰~!久しぶりのクルマイジリです!

…イジリとはいえ、“維持り”の方ですけどねw

本日はリアブレーキのパッド交換です!

何気にレガシィ購入してから初の交換です。

いやーそれにしても減ってた減ってたwww







外したのは良いんですけどね…

ピストンを戻そうにも硬い!

クロイチブレーキ工業では今まで、ウォーターポンププライヤーで対応してきました。

この程度なら割とラクに戻せる硬さです。

しかし、レガシィのリアキャリパーはプライヤーを掛ける場所が微妙。

勢いで戻せそうだったけど何かしら破壊しそうな気がする…

シルビアの時と違ってレガシィは重要な移動手段ですから!

大人しく工具借りて来て作業しました(笑)





工具って整備屋さんの命と言っても過言ではないですからね。

本来であれば借りるのは気が進みませんが…背に腹は代えられないので。

せめて早く返そうって事で!店で借りて家でピストン戻して店に戻って返却に至るまで15分(笑)

工具を貸してくれた大場モーターさん!ありがとうございましたm(_ _;)m

ピストン戻し買わなきゃね!…てか、よく今までピストン戻し使わずにやってこれたワwww









さてさて、前回のブログでも上げましたが…フォグランプについて!

フロント周りをよ~く観察してたら…

なんだか色々とアイディアが浮かんできました( ̄ー ̄)







試しに純正バンパーから純正フォグランプを外してみました。

そしたらどうでしょう!

今まではカバーで覆われてて全体像を把握してませんでしたが…(ヲイ

ユニット単体で見ても案外そのままでもイケそうなクセのないデザインでした。

なのでこのまま純正フォグを流用?する事に決定ですヽ(*´∀`)ノ





久々にクルマイジリしましたがやっぱ楽しいですね♪

この調子で変な火が点かなきゃいいですが(爆)






Posted at 2011/01/09 18:11:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2010年11月30日 イイね!

ちょっと早いけど

ちょっと早いけどSタイヤに交換しますた!
これでSnowドリフト大会もバッチリね(謎

さて。久々にレガシィのタイヤを外したワケですが…

前後ともブレーキパッドがもうヤバいorz




フロントはシルビアキャリパーだから在庫あるからいいけどリアは買わなきゃな~。
ちなみに、リアブレーキの日産2pod化は資金難の為凍結です(笑)

そうそう。今回装着してたスタッドレスですが…
これもシルビアの遺品で製造が2007年でしたwww

レガシィのBH5って結構車重あるしウチのはフロントブレーキが凄く効く仕様です。
尚且つ4駆って事もありフロントタイヤに厳しいんですよね。
だからフロントだけ前シーズンにメチャメチャ減ってしまいました。

とりあえず前後ローテーションはしましたが今シーズン中にスタッドレス買わなきゃかも(;´Д`)ハァ…
リアだけ溝が危ういんで…先ずはSnowドリフト大会で感触確かめてから買い替えかな!wwwww












そうそう!外したノーマルタイヤ。

今シーズンから使い始めたインドネシアンタイヤですが全然減ってない!

キャンバー角がほぼゼロなんで流石にフロントのショルダーだけは減っちゃってました。
でもセンター部は多分新品時から2~3mm程度しか減ってない感じ。

1シーズンずっと使ってこの程度の減りか!
天然ゴム製って事でグリップも減りの程度も完全に未知数でしたが…
どんな走行環境でも不安を感じなかっただけにこのタイヤ、なかなかスバラシイです(^ω^)








さて、明日は妻のR2のタイヤ交換です!
…今日はレガシィ先日は母親のデミオのタイヤ交換。

なんだか毎日のようにタイヤ交換してるような気が(;´∀`)
Posted at 2010/11/30 23:13:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation