• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

ハァ…

ハァ…先日購入したチャリの走行テストをしに行ってきました!


いやー…疲れたwwwww


もうね。身体能力の低下っぷりにビックリですよwww



過去の話になりますが…

高校時代はそりゃもう…今思えば凄かったですよ。

片道9キロの通学路をほぼ毎日チャリンコ通学。

メッセンジャースタイルに改造したマウンテンバイクでガンガンすっ飛ばしてました。

大して呼吸も乱れる事もなく結構なハイペースで…










…過去を忘れられないのが男の性ってモンです…









あの頃のペースで走り出すと僅か2km足らずでハァハァハァ…

クーリングに移るも心拍数が160からなかなか下がってきませんwwwww

あぁ…ダメだぁ。体力ねぇぇぇぇぇぇぇぇ!

…エンジンはダメダメですねwwwww

トレーニングしなきゃな~(汗)










自転車そのものはすげぇイイっす♪

変速機やギア等は廉価品の為か作動のスムーズさに欠ける感じですが…

フレームはガツンとソリッドな剛性感でまるで撓ってる感じがしませんwww

ジャンルは全く違いますが…以前乗ってたBMXの強靭なフレームと似通ったモノを感じました。

このフレーム気に入りました♪










さて。ロードバイクに乗ったら真っ先にやりたかった最高速テスト!

現役時代にマウンテンバイクで出した自力の最高速度は55キロほどでした。

はたしてこのグダグダな身体でドコまで行けるか?!









条件は平地で無風状態。一瞬ではありますが最高速度51.6kmを記録しましたっ!

その時の最大心拍数が183…続けて行こうと思っても身体が言う事を聞かない(笑)

車両はイイ。エンジンはダメダメwww

完全にチャリに助けられた感じですね。









いやぁ…コレもしかしたらジョギングよりキツいかもですwww

特に弄らなくてもいいから…

それよかトレーニングしなきゃっすね!


Posted at 2009/12/30 20:30:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリンコネタ | 日記
2009年12月27日 イイね!

チャリンコ貯金

以前から自転車の趣味を復活させたいな~と思いつつ、毎月少しづつ自転車貯金をしてましたw

ただの移動手段としてではなく趣味ともなってくると、それなりにイイ物が欲しくなるってモンです。

部品の汎用度の高い規格で作られたフレームの自転車ならば弄れば性能は上げらるし♪

って事で、目標設定金額を10万円としてチマチマ貯めてました(笑)

10万円の自転車と聞くとさぞ良いモノだろうと、普通の人は思うでしょうが…

それでもスポーツバイクとしては廉価品の部類なんです(;´∀`)























さて。今回そんな話を持ち出してきたって事は…

チャリンコ貯金が満額に達した事に対しての前フリと思うでしょ?










そう!










今月でやっと!!










目標設定金額の10万円!





























の半分。5万円に到達しますた~( ̄Д ̄)v












先は長げぇなぁ~(泣)

って事で、暫くは以前組んだ怪速ママチャリの世話になりますかね(笑)

そして今日は常時無灯火だった怪速クンのためにライトを買いにジャスコに行ってきました。

そしたら…なんかやたら色々安くなってるジャマイカ!



















一瞬、えっ??と思いました…





















定価10万円位のチャリが半額になっとる…

しかも以前から「売れませんように☆」と思ってたヤツでしたwww































まぁ。







皆さんお察しの通り。







お持ち帰りですよwww







若干スバヲタくさいですが気にしないでくださいwww







でもまぁ…高校時代から憧れてた念願のロードバイクです♪

部品的な不満箇所は多々ありますが…弄る楽しみが増えるってモンです(笑)

さーて。夜ですがひとっ走りしてきますかね( ̄ー ̄)











Posted at 2009/12/27 22:02:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | チャリンコネタ | 日記
2009年03月12日 イイね!

最速ママチャリへの道

以前乗っていた高校生時代の通学最速マウンテンバイク?を捨てられて早数年。
長いこと自転車から離れていましたが…


実家から引っ越した現在、モーレツにチャリンコに乗りたくなって悶々としていたので
チャリンコ復活計画始動ですwww





弟が通学用に使ってたママチャリ、弟が大転倒を起こしてから真っ直ぐ進まなくなって…
それを機に2年ほど放置されてました。

今回はコレをベースに怪速ママチャリに仕上げて行こうと思います♪










コチラがベース車両。

カゴが取り払われて一見スポーティーですがシティーサイクルの域を抜け出せてません。
その上、フロントフォークが曲がっているので真っ直ぐ進まない!

だがアルミフレーム採用の軽量なフレームだから戦闘力は高いですwww
直す価値はあります♪





ってな事で先ずは自転車屋にGO…

店で適当に余ってたフォークに交換してもらって完全復活!
昔から顔見知りの自転車屋さんだったので格安で直していただけました♪
※(画像はフォーク交換後です)








さて。ここから…
~ママチャリ☆スポーツ化計画始動~ですwww



今度は不満&要交換箇所の部品交換です。

たまたまジャ○コの自転車屋で部品のワゴンセールをやっていたので部品調達。
欲しかった部品が全部揃えられたのでカナリお得でした♪



そこから2時間ほどチャリンコイジイジ~♪








余計なモノは全て取り払い、ライディングポジションも前傾姿勢になるようセッティング。
だいぶシンプル&スポーティーになりました♪

これで一見ママチャリには見えないっしょーwww








とりあえず。これにて第一弾企画~ママチャリ☆スポーツ化計画~は完結とします(早っ





次回。最速ママチャリ計画第二弾は…
~ママチャリ☆フォーミュラ化計画~とします(爆)


乞うご期待wwwww
果たして次回はあるかな?(爆)
Posted at 2009/03/12 20:35:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | チャリンコネタ | 日記

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation