• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2011年12月02日 イイね!

この柄好きだわ~♪

本日もガレージネタです!

さて、外観はひと段落した事だし今日から内装に着手です。

増えすぎた荷物も新設物置に押し込んだおかげでだいぶスッキリしたし色々捨てたしw

まだ余計な物は多いけどだいぶ完成時のビジョンが見えて来ました♪





先ずはコレをご覧頂きたい。

つい先日まで無理矢理荷物を押し込んでた無法地帯の状態…










…床面さえ少ししか見えないしもう何と表現したらいいか分かんないwwwww

とりあえず今日はこの床面に着手したんですがね…

3月の震災で水没した時の名残がありました。

当時は長いホースを持っていなかったんで床面に付いた泥の洗浄が不十分でした。

床の隅っこの方には固まった泥がびっちり…





だが今は強力な武器がある!

ケルヒャーでガンガン高圧洗浄!!

おかげで泥もキレイさっぱり♪

しかしフロアマット貼ろうと思ってたのに水浸しにしちゃったんで…

乾かす為にファンヒーターをブッ込んでしばし放置。

ガンバった(ファンヒーターが)甲斐もあって今日中にフロアマット施工にまで漕ぎ着けました!

ではでは。施工後の模様をご覧あれ♪












チェッカー柄のフロアマットにしてみました!

いやータマンネェwwwww

チェッカー柄の床、赤のワークテーブルにツールボックス、味のあるOSB合板貼りの壁…

もう少しで自分が理想に思うこのガレージ内装3点セットが完成します(笑)

今後の工作が俄然楽しみです♪








さて、先日購入した大型ガレージジャッキも今日初めて使用しました!

フロントを上げる時、普通の2tジャッキだとかなり重いんですが…

エンジン載ってる事を感じさせないくらい軽々ジャッキUPでした♪

持ち運びだけキツいけどマジで手放せなくなりそうです^^












…初ジャッキUPはレガシィじゃなくお向かいさん宅のランサーですけどね(苦笑)

スタッドレスにタイヤ交換するみたいだったんですが、全て車載工具でやろうとしてたので…

流石にそれは気の毒にと思い、快くお貸ししてました♪

お向かいのお父さん、不慣れな感じだったので最後は自分も手伝いタイヤ交換完了!





皆さん、スタッドレスタイヤへの交換はお早目に♪






Posted at 2011/12/02 22:47:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クロイチGARAGE | 日記
2011年11月30日 イイね!

ガーデニング?!

ガーデニング?!ご無沙汰してます~!

さてさて本日もGRAGEネタですw

新設物置が設置されましたが…

←のビフォー画像の通り?

ガレージ前のスペースが木のせいで狭い!



って事で、内装施工の前に外観を弄ってました。

穴掘ったり土を馴らしたりブロック移動したりコンクリっぽいモノを施工したり…

この日はガレージ創作と言うよりガーデニングでしたw












自分にとっては只の邪魔物、通称プーさんの木…

もし自分が庭師の弟子だったら師匠から助走を付けてブン殴られるレベルの植林術で移植www

ガッツリ根が張ってると思いきや、硬い土質と20センチくらい掘り下げると硬い砕石の層があったおかげで、無理矢理ながらもすんなり抜けてくれました♪…それでも根はブチブチ切れたけどねwww

そして邪魔にならない場所にホームセンターで買った線路の枕木を加工して植え込みも制作。

やっつけ仕事ながらスマートに移植できました♪

その結果、ガレージ前のスペースはと言うと??












バイク2台でも余裕で整備出来るぜッッ!

って言えるくらいのスペースを確保できました♪

ついでに、新設物置の下は本来土が剥き出しなのですが…

ホームセンターで見つけた“水を掛けると固まる砂”とやらを敷き詰めました!

キレイに敷き詰める為にね。倉庫を持ち上げて移動したりと色々苦戦しましたがコチラもOK!





とりあえず外観の基本的な部分はこれにて完了かな!

未だ味気ない感じもしましが…それは後々追加して行こうと思います♪





それと時同じくして…

家のクルマ達のタイヤ交換をしていた時、ついに3代目油圧ジャッキがブローしてしまいました(T_T)

しかし、何とタイミング良い事に工具屋のストレートさんからダイレクトメールが着弾。

そこで目に入ったモノ。何と13800円の2.5tジャッキにウマがセットになって14000円とな!?







収納場所のガレージも広々となった事だし。ソッコーで飛び付かせて頂きました♪

これにて貧弱な2tジャッキ卒業です!

しかし想像以上に重いのねコレ…総重量38Kgだってさwww

まぁ、長く使えるだろしジャッキUPもラクラクだからその位は目を瞑りましょう(笑)





さー!外観も出来た事だし一人で盛り上がって参りましたwww

このテンション保ちつつ…近日中に内装の施工に着手します♪
Posted at 2011/11/30 16:24:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クロイチGARAGE | 日記
2011年11月25日 イイね!

建設中!

建設中!GARAGEプロジェクトの要となる新設物置。

ついに本日、設置です(^^

風が強くて設置工事してるおっちゃん大変そう…

って事で自分もちょいちょい手伝いつつもう少しで完成です♪





今日はもう日が落ちるから…明日からガレージ内の荷物を移動かな。

ガレージが空になったら。。。

いよいよDIYで内装作りますよー!

いや~この先ワクワクです♪
Posted at 2011/11/25 16:30:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | クロイチGARAGE | 日記
2011年11月15日 イイね!

GARAGEの装飾品

GARAGEの装飾品男の理想郷には必要不可欠な備品です(爆)

それにしても…

プラモの箱を開ける瞬間のワクワク感は異常www

組立はGARAGEの完成まで待とうかな(^^;
Posted at 2011/11/15 14:05:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クロイチGARAGE | 日記
2011年11月14日 イイね!

悩むなぁ…

悩むなぁ…早く新設倉庫来ないかなぁ(--;

まずそれが来ないとスタート出来ないGARAGE企画ですが…

先走って備品を購入です(笑)

アストロプロダクツのチャリンコ整備スタンドにワークテーブル!

チャリンコスタンドは店で見た時は丁度イイ大きさだったけど…

いざチャリンコをセットしてみるとかなりデカイ(-_-;






…買ったはいいけど常設しようかどうか迷います(爆)





内装レイアウトは未だ決まりません。

悩むのもまた楽し…ですw

悶々としながら倉庫の到着を待ちましょう…
Posted at 2011/11/14 17:51:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クロイチGARAGE | 日記

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation