• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

寒っ

寒っ只今、カブさんにて妻の待つ町まで爆走中!

松島の自販機前で小休止です。

ホットの缶コーヒーが冷えた身体を暖める…

ウマい…ウマ過ぎる(´;ω;`)

とりゃ、まだ半分にも満たない距離なのでガンバって走ります!
Posted at 2011/03/24 08:40:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | モブログ
2011年03月21日 イイね!

希望の灯火

希望の灯火水没により電装系統が逝かれたカブさん…
修理しましたっ(`∇´ゞ

バッテリー繋がってるまま2~3日水の中でしたからね。

至る所の配線が電蝕してボロボロでした。





そんなボロ配線を引き直したりコネクター磨いたりバッテリー捨てたりヒューズ移設したり…

結果、死んでたウインカーとブレーキランプとホーンが復活!

ヒーハー!これで安心して走れる(≧∇≦)

ついでにキャブ調整も決めて…

ほぼ水没前と同じ状態にまで調子戻りました!強いぞスーパーカブ!





懸念材料のガソリンも、水没した嫁のR2から抜き取りました。

まず燃料ポンプ外してガス抜いたんですがっ!

タンクに大量の水が混入してました…

R2、本格的に廃車コースか(´・ω・`)





抜き取ったガソリンはペットボトルで水と分離処理。

カブとその予備燃料タンク、あとはデミオに給油です!

しかしガソリン一つでこんな苦労するとは…





そして今週中にはカブさんで嫁の待つ県南まで行ってきます!

長距離移動に備えて整備もバッチリ燃料もOK。

嫁の実家からKTR(軽トラ)を借りてくる重要な任務です。

あぁ…メカを弄れるスキル持ってて本当に助かった(T_T)





とりゃ!今日から徐々にコメント返して行きますよ!
皆さま、放置しちゃってゴメンなさいm(_ _;)m
Posted at 2011/03/21 20:05:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | モブログ
2011年03月19日 イイね!

信じられるかい?

信じられるかい?ここ、以前は道路と整然とした駐車場だったんだぜ?

石巻市の沿岸部は何も無くなった地域とこのような瓦礫が流れ着く地域があり…以前の面影がありません。

ちなみに中央の家の残骸がある付近に愛車、レガシィが止まってました。
今日も愛車を見つける事は出来ませんでした…





地震直後、この場所のすぐ横の山に非難しました。

そして暫くしたら…

渋滞してた車列の後部からクラクションが鳴り、直後に家だった瓦礫とトラックが津波に押し流されて来ました。

駐車場のクルマ、クルマから降り逃げ惑う人、人が乗車したままのクルマ。
それら全て飲み込んで瓦礫の波は流れて行きました…

衝撃的だった。
あの光景は一生忘れられない。

本当に命が助かっただけで幸運でした。
クルマはまた買えばいい!



改めて、犠牲になられた方々にご冥福を祈ります。
Posted at 2011/03/19 18:08:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | モブログ
2011年03月18日 イイね!

希望の火

希望の火完全水没したCB400SSのエンジンに火が入りました!

ヤター+.゜(。´∀`)ノ゜

…まぁ、ヒューズもガソリンも車検も無いですけどね(´;ω;`)

でも嬉しかった~♪
Posted at 2011/03/18 14:10:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | モブログ
2011年03月17日 イイね!

復旧へ向け

復旧へ向けやるぜ~!色々やってるぜー!
もう顔出しなんて関係ないっすw

今日も生存。クロイチです(`∇´ゞ

とりあえず、家周辺の水も引いた事だし一階~庭の方付けを始めました。

それにしても畳が多い家だから大変だ。




改めて、みんカラらしくクルマの事を言うと…

レガシィ…津波に流され行方不明(泣)
R2…水没。廃車かな(泣)
デミオ…存命!唯一普通に乗れます(嬉)
CB400SS…水没。プラグ、エアクリ外して乾燥中。
スーパーカブ…水没。気合いで直してエンジン掛かったが要エンジン載せ換えな状態。電装もダメ





…うん。壊滅的www

今やチャリが主力マシンです(´・ω・`)





それにしても…この先どうなる事やら。
各所歩き回ると凄いよ石巻市。
沿岸部は壊滅。道も至る所陥没や隆起。ライフライン寸断。

自分の所も床上浸水しましたが…そんなんまだ良い方です。
住む家も残ったし食料もまだ当分は持つ。

それすら後ろめたく思える程、厳しい環境の方が沢山居ます。

行方不明の親戚や同級生も数知れず…

早く見つかる事を祈るばかりです。

そして遠方より支援に来て頂いてる皆様、ライフライン復帰に向けガンバってる皆様には感謝感謝感謝。

悲し涙、嬉し涙、涙腺ユルユルでしたが涙は枯れました!

みんな!“普通な生活”を取り戻す為にガンバっぺ!
Posted at 2011/03/17 16:17:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | モブログ

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation