• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2009年10月15日 イイね!

魂の強行突破

昨日、まさかのスタッドレスへのタイヤ交換ネタを披露しました。

と言うのも、17日に職場の旅行がありまして岩手に行きます…

それでドライバー班に任命されたのがそもそもの理由です orz

流石にあのタイヤじゃ人命預かって高速走るなんて危険だし。雨なんか降ったら…ねぇ(汗)










だがしかし!










スタッドレス用のホイール、アルミ製のバルブキャップが固着してエアを張れない!

こりゃ焦った(汗)

専門家(チームのリーダー)に助けを求めるも、バルブその物を交換しなきゃいけないカモ…とな。

そりゃメンドくせぇぇぇぇぇぇぇ orz





しかも、リーダーの中古車屋は現在、週末に控えた売り出しイベントの準備や車検整備が
忙しくててすぐには出来ないと。。。。。

自分で何とかするしかないね。うん…











ノーマルタイヤに戻そうにもこれじゃホント無理(笑)

色々剥がれそうだしwwwww
ホント、よくこれで乗ってたな(汗)










どうしよう…


何やってもキャップ緩まないし…


オイル浸透させても無駄…


アルミ製かぁ…


アルミ?


アルミと言えば柔らかくて加工が容易…


こうなったら…破壊してしまえぇぇぇぇぇぇぇ!!










ハイ。暴挙に出ました(笑)












大胆かつ繊細に?! 金鋸で切り込みを入れて…

マイナスドライバーでパキィン!と割る。そりゃもう豪快に(笑)











バルブ本体は痛めず無事解決~♪

この事をリーダーに報告したら「なんだかんだで、なんとかする男だね(笑)」と言われましたwww

これで安心して岩手に行けます!





もうゼッテーアルミのバルブキャップは買わねーぞーwwwww




Posted at 2009/10/15 22:02:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4 5 678910
111213 14 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation