• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2012年06月01日 イイね!

復 活

復 活2011年3月11日

津波による水没を食らった我が愛機CB400SS


ついに復活しました!



ノーマルマフラーの奏でるサウンドは“スーパーカブ400”と揶揄されるショボイ排気音ですが…

これでも久しぶりに聞けて感無量でした(涙)





当初は自分の手で修理していましたが…

純正でイモビライザーが入ってる電気系統やハブベアリング打ち換え等、

専門的かつ専用機材が必要な所まで来て壁にぶつかってしまってました。

そこである御方に修理をお願いしたのですが先日ついに戻ってきました!

改造した箇所を可能な限り純正品に戻し、錆びた所を磨いたらいよいよ車検に出します。










話しは過去に遡りますが…

クロイチ家のバイク事情は震災後、奇跡のような巡り合わせがあったのです。





私の母親が乗っていたCB1100

震災当時は家とは別の所に保管してたのですがコイツも水没しました。

水没の度合いはCB400SSの比ではなかった。水深約2mの水底に沈んだ。

当然全体が水没し車体は隅々まで汚泥まみれだった。

その上、約3か月もの間そのままの状態で手付かずでした。

だって誰がどう見ても立派な“津波に流された震災廃車”なんだもん…

この時、新車から乗り始めて半年も経っていなかった。




だがそこで奇跡的な巡り合わせがあった。

妻の父さんの知り合いに凄腕メカニックが居たんです。

しかも2輪のワールドグランプリでワークスメカニックをされてた御方…

お父さんからCB1100の話を聞いたそうで

どんなバイクでも俺が直してやる!…水没車両を直すのは初めてだけど(笑)

って、快く修理を引き受けてくれたんです





奇跡が起きた。

こんなの誰にも直せないだろう。廃車以外の何物でもない。

最悪な結末を迎えるハズだったCB1100だったのに…












新車同然の震災前そのまんまの姿で戻って来た。まさに奇跡だ。

もう何と感謝していいやら…




CB1100が直って引き取りに行った時、

「CB400SSも直そうか?」

と、聞かれましたが「こればかりは自分で直すので!」

と言い張りました…結局はまたお世話になってしまいましたが(笑)

全てこの御方のおかげで、CB1100に続きCB400SSも復活する事が出来ました。

本当に感謝感謝です。






CB400SSが直る見込みが立った時、母親から一つの提案を持ちかけられました。

もはや齢50代までもう一歩の母にはやっぱり1100は重すぎるらしく…

バイク交換しようと言われましたwww





こうして次期二輪の愛車が決定してしまいました(笑)

大型自動二輪免許を取得したらCB1100が私の相棒となります。

第二子が産まれる前までには取るぞー大型!






以上、震災後からずっと貯め込んでたクロイチ家のバイク事情でしたw
Posted at 2012/06/01 10:24:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
3456 789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation