• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

発狂寸前!?

本日、仙台ハイランドに行ってきましたっ!



と言っても…また見学です( ̄▽ ̄;)

今日はハイランドドリコンの最終戦でした。
友達が見に行くというのでたかひーと一緒に便乗して行きました♪



流石は最終戦!?
各クラス気合入りまくりの白煙上げまくりです( ̄m ̄*)

今回はチョコッと動画も撮ったんで上げときます( ´∀`)




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=W9xcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX6jEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci81qIZgVPU2kkchlA2Rj/fAo7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ひときわ異彩を放ってる蛍光イエローのZ32…
D1のハチマキやスポンサーステッカー貼ってましたΣ (゚Д゚;)

D1はあまり知らないから「誰が運転してる~」とかは分からないけど…
カッコ良かったァ~(*´д`*)





この日は友達の仕事の関係で最後までは居れず13時頃には帰っちゃいましたが…
もう刺激受けまくりです。ドリフトでもグリップでもいいから早く走りたくなりました!










ドリコンと時同じくして、ドラッグコースでも走行会をやってました。
実はコッチもチラチラ見に行ってたんです♪

ドラッグを生で見たのは初めてでしたが…
何ですかアレは?凄すぎて笑っちゃいます


そこでも動画を1本撮ったんで上げちゃいます♪




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=oOxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXLjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci8GqIZgVPU2kkchlbWWk_Dbf7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

鋭い人はお気づきでしょう…
実はコレ、D1マシンなんです!

猪瀬徹氏のS14です。勿論D1のハチマキやスポンサーステッカーも付いたまま(汗
しかも、この走行で9秒台後半だったような…


どんだけぇ~( ̄▽ ̄;)










今日も見ぃ~て~る~だ~けぇ~でしたが楽しかったです♪
悪い刺激ばかり受けてきたおかげで発狂寸前です(;´д` )

ドリフト・グリップ・0-400…
どれでもいいから走りてぇ!!!






…0-400は勢いで言ってみただけです( ̄▽ ̄;)
Posted at 2007/09/30 20:39:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2007年09月28日 イイね!

実験!

実験!好奇心のあまり…
サーモスタットの開弁温度実験をやってみました(笑

結果は?!
71℃として買ったのに
76℃で開くんですけど…



確か純正の開弁温度は76℃くらいだったハズ…


















もしやヤラレタ?!





製造元のHPでは
【温暖地・寒冷地の使用環境に応じた開閉温度が選べます(76.5~88℃)】
なんて事が記載されてました。
HP見た時ここで引っ掛かったんですよね…

製造元は悪くないハズ。
悪いのは…出品者か?!





でもまぁちゃんと使えるようだし…
13年間サーモ無交換車だから…消耗品を交換したって思えばいいか!

ポジティブに考えようじゃない(#^ω^)





しかし…なんか納得行かんわ~(´-ω-`)
Posted at 2007/09/28 21:47:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年09月28日 イイね!

ベア…ブランド??

ベア…ブランド??
ヤフオクで買ったローテンプサーモスタット
ベアブランドなんて聞いたこと無い…

ア…怪しい( ̄▽ ̄;)

もしや失敗したかぁ~?(>_<)


後で調べてみたら…
“制研化学工業株式会社” っていうメーカーのシッカリした部品のようです。
箱見て不安になったけど…HP見たら安心しました(笑

知らなかった自分ってモグリ?( ̄▽ ̄;)
ウオーターポンプとラジエーターが届いたらスグ組み込みま~す+.゚(。´∀`)ノ゚








さあ。話は変わって…
作業も3日目に突入し、暫くフロントが浮いた状態だったしょーた号。

ついに前輪が着陸しました!

液体ガスケットの粕も昨日のうちに取っておいたから今日は“ポン”と付けるだけ♪
今日は流血する事なく無事に終わりました( ̄▽ ̄;)





だがしかし!!





また夕方からの作業だったから…液体ガスケットが乾きませんでしたorz
明日オイルを入れて作業完了…です。





仕事があったのもあるけど…何気に日数掛かったなぁ~…
早く乗りたいわぁ~(*´¬`)
Posted at 2007/09/28 20:45:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2007年09月27日 イイね!

作業2日目

作業2日目血が…止まらんとです。。。。。


作業中いつの間にかやったみたいで…
やたら血が出るなーと思ってたら傷口が抉れて
お肉まで達してました(;´д` )

でもそんなのカンケーねー!

作業を中断するのが嫌だったからキムタオルの切れ端とビニテで補修です( ̄m ̄*)





今日は15時まで仕事して~オイルパン取りに行ったのが17時頃でした。

その間に出来た事といえば…
エンジン側のオイルパンとの接触面に残った液体ガスケットの粕を削ぎ落とすくらい。
今日中に終わらせるつもりでしたが作業完了は明日になりそうです( ̄▽ ̄;)





オイルパンはシッカリ直してもらいました♪
これで安心してオイル交換が出来ますネ~(*´д`*)

信頼できるショップが近くにあるってスバラスィ!





あぁ…それにしても指が痛い(´・ω・`)
Posted at 2007/09/27 19:42:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2007年09月26日 イイね!

ポチ…ポチ…ポチ…

ポチ…ポチ…ポチ…買っちゃっちゃぁぁぁぁ!
取り乱しましたm(_ _;)m


次期ラズィエーターはトラストです♪

これで給料日後3つ目の落札…
あぁ…ヤフオクが止まらないorz


Posted at 2007/09/26 22:39:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
23 4 56 78
910 11 12 1314 15
16 17 181920 21 22
232425 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation