• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2007年11月26日 イイね!

すっげぇ(汗

すっげぇ(汗早速、 新兵器を装着しました♪
リアキャリパーはオーバーホールしたばかりだったんで交換
はラクラクでしたwww



そして嫌な事が発覚!
リアタイヤの溝…スリップサインまであと1ミリ( ̄▽ ̄;)
そういや最近、やたらホイールスピンしやすいと思ったんだよな…




やっべぇー!買うかぁ~?(;´~`)
しかもだ。いつの間にか…“耐寒・体感180min”当日まで1週間切ってた!
ぬぅ~…決断を急がねば( ̄▽ ̄;)





ささっつ!今日の本題へwwwww

難なくパッド交換を終えて軽く慣らし運転に行ってきました♪
公道だから派手な事は出来ないですがね(´_ゝ`)

負荷を掛けたり冷ましたりしつつ走ること約15分…
とりゃ!この辺で♪♪ぬわわk位からブレ~キング!





ザシュッ!ガコガコガコガコ…←ABS作動www

Σ (゚Д゚;)まだゼンゼン踏んでないんですが!!!





あまりに呆気なくABS発動したんで誤作動か?と思ってABS切ってみましたが…
今度はいとも簡単にフロントタイヤがロック…
ネオバってこんなに食わなかったっけ?と思っちゃいました( ̄▽ ̄;)


それでもまだ完全にアタリは付いてないでしょう。公道をチョット走っただけだし。
そのくせにあの鬼のような初期制動&減速G…


今までに味わった事のない初期制動に面食らいましたがそれ以降はコントロール性もイイ!
ちょっとこりゃ…サーキットが楽しみです!





でも…ブレーキ効き過ぎで逆に怖いカモwwwww





それとまぁ…次のサーキット走行なんですが!
12月2日のスポーツランドSUGOでの耐寒・体感180minに照準を合わせてます。
しかし…前回ハイランド走れなかったのが不本意で悔しい…
なので12月1日のマイペースラップも走ろうかと思ってますwwwww

この日を逃すと今年はチャンス無し。しかし翌日はレース…
行っても翌日までにオイル交換は出来ないから…行っても短期決戦です!
1日は天候と気分次第で行く事にします(`・ω・´)


Posted at 2007/11/26 18:15:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2007年11月24日 イイね!

新兵器!

新兵器!いやぁ…寒いですね~(>_<)
これからの季節、1日で何回“寒い”って聞くだろう。

クルマのエンジン始動しながら水温を確認すると…
出た!衝撃の1℃ ( ̄m ̄*)

今日も飽きずに寒い寒い言いながら帰宅ですw
クルマも寒いようでアイドリング回転がなかなか下がりませんwww


そんな寒いのにスペック的に無意味な??モノを買ってしまいましたwwwww

Project μ  LEVEL MAX900i

ローター適正温度:100~900℃
摩擦係数:0.45~0.60μ
材質:カーボンメタル

「街乗りなんて二の次だー!」…と言わんばかりのスペックですね( ̄m ̄*)
サーキット専用として購入しました。

12月2日に控えた“The耐感・耐寒180min”に間に合わせて買ったんですけどねwww
とりあえず近日中に装着してナラシます。





今まではストリートスポーツ系でグレードの高いパッドを使ってましたが…
ここまでサーキットを意識したパッドは初めてです♪

今までは同社のHC+をフロントで使ってたんですが、初期制動でガッツリ効いてくれて
結構好きなんですが…周回を重ねるとタレてマイルドになっちゃうんですよね(´-ω-`)

プロμパッドの特性にも慣れてきたんでこれでどうなるか非常に楽しみです♪





でも街乗りでは鳴き&ダスト&減りが極悪でしょうから…
スタットレス履かせたり~の冬モードにする時に今まで使ってたパッドに戻しますがね(´_ゝ`)

気に入ったら来シーズンはコレで通そうと思います♪










…地元では街行く80%位のクルマが既にスタットレスタイヤ装着してます。
そろそろ(元から??)行く先の駐車場では浮き始めてますwww

それなのにラジアルタイヤで12月まで引っ張る事に…
頑張れ自分( ̄m ̄*)



Posted at 2007/11/24 12:27:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2007年11月22日 イイね!

こなぁぁぁぁぁぁぁゆ(ry

こなぁぁぁぁぁぁぁゆ(ry最近、雪ネタでしつこいですが…

今日のは強烈ですた(滝汗
←なんじゃこりゃぁぁぁぁ

しょーた号がパトカー風ツートンにwwwww
うはwwwwww不良パトカーwwwwwww


まぁそんな事はどうでもいいとして…
今年は積雪するのが異常なくらい早すぎです(>_<)

スタットレスタイヤなんてまだ買ってなかったです…
だっていつもなら12月に入ってからボーナスで買って丁度イイんですもん!





よって本日、シルビアは不動…
あぁー仕事休みで良かったー( ̄m ̄*)





でも友人達はまだスタットレスなんて装着してなかったな…
皆、今日はどうしたんだろうか( ̄▽ ̄;)
Posted at 2007/11/22 23:35:58 | コメント(16) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年11月21日 イイね!

結果報告!

結果報告!…するほどの事は無かったですwww

ハイランドの駐車場に付いてから20分くらい作戦会議…
まだ9時そこらだが…昼に晴れたとしても午後からは雪予報。しかも自分ともう一人を除く4人はスタットレス無し。
危険だから引き返そう!という事になりました…

事故のリスクを考えると無理するよりはイイ決断だったと思います。


もし走れない時はそのまま温泉街にでも行こうか?とも事前に話をしてましたが…
積雪のリスクがあった為にそれは断念(>_<)





下界に下りてからは未だ来ていなかった仲間と合流。
結局…目標を失った男6人wwwwww





協議の結果、仙台市は泉区のコロナワールドでボウリングしようって事になりましたwww

最低スコアの者は全員にアイスを奢るといった罰ゲームも盛り込まれて…
大いに盛り上がりましたネ☆たかひー!あざーっすwwwwwwwwww





その後、どうしても温泉の事が忘れられなかったんで…
皆で田尻町に有る温泉施設まで足を伸ばしましたwww

小雪のチラつく中の露天風呂…最高ですた(*´д`*)





だがそこでトラブルが!
帰り際にカミソメシ君が湯当たり?したらしくグロッキーにΣ (゚Д゚;)
カミソのクルマはたまたま他の車に相乗りしてたチーム員に運転してもらって…
助手席が空いてた自分のクルマにカミソを乗せて自宅まで搬送(汗

車中では寝て大分ラクになったと言ってたから…大丈夫かな??
とりあえず今日はゆっくり休んでな~(;´д` )





その後は残った皆でお好み焼きを食べに行って終了!www
収穫が無いながらも濃い1日でした( ̄m ̄*)

そして…本当に1日中走りっぱなしでした。
本日の走行距離は251km!サーキット走ってないのに燃料はすでに半分ですwww





そんなこんなで…もう今年は仙台ハイランドを走る機会は無くなってしまいました。
今年中のサーキット走行は残す所SUGO耐寒・体感180minの1回のみ。
これからはのしょーた号は…充電期間ですねwwwww
冬にサナギになって…春には進化して羽化しますw(謎



Posted at 2007/11/22 00:42:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年11月21日 イイね!

こなぁぁぁぁゆきぃぃぃぃ

こなぁぁぁぁゆきぃぃぃぃ仙台ハイランド

現在の天候は雪です( ̄ω ̄)…

今シーズンのハイランド走行はオワタorz
Posted at 2007/11/21 09:22:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマネタ | モブログ

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
45 6 789 10
11 1213 1415 1617
18 19 20 21 2223 24
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation