• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

未だ付かぬドラッグ管

未だ付かぬドラッグ管
←コレ、
例の極悪ワンオフマフラーの触媒側フランジです。

小判フランジが異様に径が小さく見えますが…
これでも80パイ以上ありますwww

要はメインパイプが太すぎるんですよね( ̄▽ ̄;)


これじゃ抜け過ぎてショップもセッティングに困るんじゃないか?
と、少し心配してたワケです。しかしショップの社長に話したら…

社長「しょーた君!!コレ最高じゃないですかぁ(*´д`*)」
…メチャメチャ気に入ってもらえました。むしろそんな心配無用ですた(爆)





ただ、この異形パイプとメインパイプのフランジが特殊なバンドで留まるようになってるんですが…以前装着してた車両が地面に擦りすぎたせいでバンドに穴が空いてしまってたんです。

そこでバンドを探してもらってたんですが…なかなか見つからない!!
相談した結果、バンドに鉄板を溶接して修理する事になりました(´・ω・`)





そろそろシルビアをかまってやらないと!!
って事で今日、修理してもらってたバンドを取りにショップに行きました。
あわよくばそのまま帰ってマフラー付ける予定でいましたが…

社長不在|||llliii orz iiilll|||ハウゥ…
未だこのマフラーは付けれそうにありません(´;ω;`)





しっかし…
このマフラー、どんな極悪サウンドがするのか楽しみで仕方ありませんΨ(`∀´)Ψ
Posted at 2008/01/31 20:13:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2008年01月29日 イイね!

お久しぶりです〔壁〕ω・)

1週間も空けてしまったぁぁぁぁぁぁぁぁorz





皆さま。お久しぶりです(汗
この1週間、本当に…本当に色々ありすぎてPCすらあまり開けませんでした…

とは言うもののここに書くようなネタは無いんですがね(;´_ゝ`)
クルマがメインのブログですから(謎)





結局シルビアさんもあれから何一つ手を付けてません…
しかし、物事もそろそろ落ち着いてきたから急ピッチで作業を進めようと思います!
いつの間にか“しょーた号大改造2008春の陣”開始まで約1ヶ月切りました(゜Д゜≡゜Д゜)

それまでに足回りの社外アーム全てのピロボール交換&バッテリー移動を完了させねば!
どうやらマダマダ休むヒマは無さそうですな(`・ω・´)





あれから更にショップさんとも打ち合せを重ねて、チューンの詳細や金額面も
だいぶ明確なものになってきました。

問題のシリンダーヘッドはもう完全にオーバーホールする方向で決定しました。
面研にポート研磨、更にはバルブスプリングも強化品に打ち換え。
腰下は従来通りノーマルで行くけどヘッドだけはキッチリ仕上げるつもりです。





そして…社長の計らいでかなり安く済ませてもらえるプランになりました!
内容の割には総額は安いと思います♪
それでもシルビアを買った時の車両代と同じくらいですがorz

ん~。ガンバらなきゃ(*´д`*)





そして…予想外のパーツも入れることになりそうな勢いになってきました(;´д` )
近いうち、助手席もバケットシートになるかもしれません(爆謎)
Posted at 2008/01/29 20:44:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年01月22日 イイね!

ちょっと驚いた事

ちょっと驚いた事もう…ずっと飾っておきたいwww
WING LOVE!!(;´Д`)'`ァ'`ァ

…最近、変態妄想が止まらないしょーたですorz


昨日、このウイングをショップに取りに行った時、
ちょっと驚いた事がありました。

最近、ショップの車両置き場に見慣れないFDがずっと置いてあって
誰のなんだろな~と気になってたんです。





そしてショップに着くなり、自分が語る前から社長の口から…
例のFD、自分が高校時代に一緒の部活だった同級生が買ったと聞かされました。
意外なヤツが買ったな~と思いつつビックリしてたら・・・・・

なんとご本人登場Σ (゚Д゚;) 会ったのは卒業して以来ホント久しぶりで…
意外な場所で会っただけで十分驚いたのに…あのFDを買ったと聞いて更に俺、混乱www

意外な人物でしたが…クルマ仲間が増えてホント嬉しいです(≧∇≦)
今年は一緒にサーキットに行く約束もしましたしwww





そこで改めて思ったのですが…
最近の若者ってクルマに興味無いって人が多いって良く聞きます。実際もそうだと思います。

しかし…自分の周りの同級生って異様なまでに走り系のクルマ好きが多いんです。
ちょっとリストに纏めてみました。

■シルビア
※S13:3人
※S14:4人
■MR-2:1人
■インテグラ:1人
■RX-7:1人
■インプレッサ:1人
■スイフトスポーツ:2人
~計13人~

普通にしゃべったりする人ではざっとこの位は居ます。
存在は知ってるけど話はした事ない人たちも含めればもっと居ます。もちろん同級生。
しかしこの年代を外れるとめっきりそういう人は少ない…





何なんでしょう??この世代www 
まぁ…仲間が多いのはイイ事だヽ(´ー`)ノ
Posted at 2008/01/22 19:20:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年01月21日 イイね!

本日もショップにて

本日もショップにてどもー!最近微妙にサボリ気味のしょーたですorz
チョット仕事が忙しくて毎日更新はキツイです…
暫くはマイペースで行きますんでヨロシクですヽ(´ー`)ノ


さてさて…
本日はショップさんの方に、今後のチューンの見積もりの話や
とあるブツの受け取りなんかをしに行ってきました( ̄+ー ̄)


早速デスガ…
←の画像を見て何かおかしな事に気付いた方はいますか??
























よく見るとGTウイングが2枚重ねになってるのが分かると思います…
既存のヤツの前に仮置きしてみますた(・∀・)ニヤニヤ


そうです…




















またGTウイング買っちゃいました(≧∇≦)


























以前からの憧れ…
SARDのGT WING PROです+.゚(。´∀`)ノ


強烈に湾曲した曲線で構成された翼…もうワタクシの中では今売られてるGTウイングの中では
ブッチギリで一番カッコイイと思っているウイングです(;´Д`)'`ァ'`ァ

お世話になってるショップの速い方々の中では装着率が高くて…
このショップのデモカーに着いてるのを見てずっと憧れてたんです♪





ちなみにこのウイングが手元に来るまでは悲しい経緯がありまして…

最近、前オーナーのランエボ乗りの方がトラックに追突して廃車にしてしまったんです…
それでクルマの方は暫くお休みする…という事があったんです。

丁度時同じくして、ショップの社長にSARDのハネ欲しいんですよ~と相談してたら
ランエボに着いてたコレを譲ってもらえるか聞いてみるね~という事になりまして…
結果、定価の半値程度で売ってもらえる事になりました。嬉しかったんですが…
すんなり譲ってくれるのが少し寂しかったり(´-ω-`)





ちなみに…このウイング、なんと幅が1710mmもあります…
ワタクシの身長と同じ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

イイ感じにボディーにツラツラ?!むしろハミ出てみ見える…





前オーナーのランエボの愛称は「ワイルドランサー」でした。
このハネ付けたら「ワイルドシルビア」になってしまうwwwww




Posted at 2008/01/21 17:39:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2008年01月18日 イイね!

またまたまた爆音です…

またまたまた爆音です…ジョルカブのマフラー、ようやく完成しました!!
画像は加工前と加工後の比較です…

エキパイを切って位置合わせ→ショップで溶接してもらいました。
最初の溶接では予想外のズレが生じてしまい(位置合わせミスw)
再度パイプを切って位置合わせをして溶接してもらいました。

苦労の末、ヤンチャ過ぎるサイレンサーの角度の適正化&
エキパイの最低地上高は確保も完璧!!

付き合っていただいたショップの社長には感謝感謝です( ´∀`)



まぁ…今回もアレです。爆音ですwwwww

サイレンサーを外せば煩いシルビア…
素で煩いRVF…
無駄に煩いジョルカブ…

未だワタクシの辞書には「落ち着く」等といった言葉は載ってないようです(爆)




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=W9xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosU7NOmVQY3jkdjFA3QI.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



50ccとは思えないくらい野太くてイイ音してますが…
音の割りに進んでいかないのだけが気がかりです(´;ω;`)クッソ遅イ…





ノーメーカーのマフラーがいつの間にかアクラポビッチ製マフラー?!
になってる件については…そっとしておいてくださいwwwww
Posted at 2008/01/18 17:51:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   123 4 5
6 78 9 10 11 12
1314 151617 1819
20 21 2223242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation