• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2008年10月07日 イイね!

原チャリ放浪記?

原チャリ放浪記?今日は日中ヒマだったので…

実家~新居間を原チャリで往復してきました。
先日買ったカメラを引っ提げてwww

本日は写真満載でお贈り致します( ̄▽ ̄;)







先ずはいつもお世話になってるチューニングショップへ☆

相方のクルマのワンオフマフラー製作についてと
シルビアのこの先について熱く語り合ってきました(爆)

社長!近いうちエアコンガス抜いてもらいにお邪魔しますwww










その後、航空自衛隊松島基地の横を通りかかったら…
カン高いジェットエンジンのアイドリング音が!!

って事で撮影スポットまで足を進めました。
ジョルカブなら田んぼの中の畦道も余裕です(笑)





そこで待つ事数分。滑走路に姿を現したのは…









F-15イーグル!!

普段はT-4型練習機かF-2支援戦闘機しか飛んでるトコ見ないんでかなりラッキー(゚∀゚)
すかさず原チャリの上に立って撮影開始ですwww





ヽ(゚∀゚)ノ ㌧㌦!
いやぁ~見ててシビレました。カッコ良すぎですF-15(;´Д`)'`ァ'`ァ

しかし不安定な原チャリの上から撮影したんでズーム使うとブレブレです…
周りに居た人たちみたいに脚立が欲しいと思ったのはナイショです(爆)










飛行場を離れ、さらに遠回りしながら歩を進めると…







ガニガニ



ニャー



メェ~www





道中、色んな動物に出会うことが出来ました(爆)

ヤギを撮影してたら自分に近寄ってきたんですが…
臭いがちょっとアレだったので触れ合いはナシですwww









ヤギゾーンから少し走ったところで衝撃のネタを発見!!
いや~…これは一瞬我が目を疑いました(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

それでは見ていただこう!












…皆さんはお気づきでしょうか?

一見のどかだけどチョット普段じゃ見ない違和感満載なあの機械の使い方…
































断崖絶壁な斜面にユンボが!!
超Koeeeeeeeeeeeeeeeeeee(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル


一応ウインチは使ってるみたいだけどこれは怖すぐる…

僕は絶対に乗りたくありません(;´д` )
戦闘機には乗ってみたいけどwww









普段は何とも思わない道のりでも原チャリだと色んな発見があって楽しかったです♪

その後は特に何のネタも無くアパートに到着。
洗濯物取り込んでからまた実家へwww





さて…これから会社の人たちと焼肉パーテーが待ってます(ヲイ
ガッツリ食ってガッツリ飲もうかヽ(*´∀`)ノ


今日ここに至るまでは独りながらも楽しかったです(笑)
果たしてこの先楽しくして居られるだろうか(爆)


潰れない程度に・失礼の無い程度に楽しんできます( ̄▽ ̄;)
Posted at 2008/10/07 16:55:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年10月03日 イイね!

とても大きな衝動買い

自分がクルマを買う時って不思議なもんで…

普段はR33GT-Rがいいな…インプがいいな…S2000がいいな…なんて考えてながらも
衝動買い的に目の前にあったクルマを買っちゃうんですよね(笑)








MR2買った時も本当はシビックTYPE-Rが欲しかったし
シルビア買った時も本当はS14前期じゃなくS14後期が欲しかったし…

だが全く後悔する事は無い。乗っちゃうとむしろこれで正解だったと思える。
今となってはS14の前期が大好きだwww








そのクルマを見た途端にピンと来るモノがあるんですよね。
あたかもそのクルマに呼ばれたかのように…








そして買う時は何故か決まってチームのリーダーが勤めてる中古車屋の黒いクルマwww















今回もその法則から洩れず!







































本日、クルマ買いました!!!










それを選ぶにあたっての条件は…


・マニュアルミッションは必須
・荷物が積めて快適かつ速くて楽しく走れる事
・カラーは黒!
・それでいてカッコイイwww


この難しい?条件をバッチリクリアするクルマがあったんですよ。
リーダーん所の中古車屋に(笑)








試乗もさせてもらったんですが…こんなん乗る必要無かったです。
一目見た時にはもう即決状態でしたからwww














レガシィツーリングワゴンGT-B E-tune


既に車高調や砲弾型マフラー、クイックシフトにデジタルスピードメーター等々…
色々と余計なモンが付いてて文句の付けようがありませんでした(爆)

280psツインターボエンジンに5速ミッション。
まるでワタクシの落ち着きの無さを象徴してるかのようですwww





しかしこれでシルビアとオサラバってワケではありません。
シルビアは来春にはナンバーを切り、サーキット専用マシンとして生まれ変わります。

過激なサーキットライフと快適な?カーライフ。これで両立出来そうです(*´ー`)













レガシィのリアビュー。基本カッコイイんだけど・・・
純正のリアスポすら無くてなんとも物足りない。

ワタクシには「クルマはリアスタイルがカッコ良くなきゃダメ!」という信念があるので…





ハッチバック用GTウイングでも付けようかwww
レガシィ購入を機に落ち着こうという気などサラサラ無いので皆さまご安心を(爆)


納車の予定は来週末!シルビアもレガシィも今後が楽しみです゜+.(・∀・)゜+.゜



Posted at 2008/10/03 08:32:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2008年10月02日 イイね!

デカい荷物来てるぞ

デカい荷物来てるぞそんな連絡を実家から受けまして…


実家に帰ってみるとキタ━━━(゚∀゚)━━━ コレ!!!


しかしデカ過ぎて野外に放置されてます(爆)
まぁいいさいいさ♪

※画像に写り込んでる夢の残骸的バンパーは気にしないで下さいw






このブツは以前日記で書いたコレです。URASのTYPE-GT♪





しかし開封してみてビックリですよ。

バンパー取り付け用のボルト穴やウインカー取り付け用の穴等、
大概の社外バンパーは自分で穴開けするんでしょうけど…


その辺全て穴開け済み!!
オマケに全体的にFRPも厚くて強度十分♪

チョット高かったけどこのクオリティーならその価格にも頷けます(*´ー`)








あとは細々とショートパーツを集めて…フィッティング合わせたら塗り塗りです♪

○場リーダー!その時はヨロシクお願いしますm(_ _)m










仕上がりが楽しみです(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2008/10/02 12:34:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2008年10月01日 イイね!

脅威の燃費!?

脅威の燃費!?本日は近所の?ガソスタでガソリン特売日。

丁度シルもビンボーランプが点いたところだったので給油してきましたよ(;´Д`A ```





そしたら…タービン交換後、最高の燃費を記録しました!

なんと…リッター9.1キロも走りました+.゜(。´∀`)ノ゜








…それでも一般的には悪い方なんでしょうけど…
普段は5キロも走らないんだもん(爆)





だがこれは…先日高速使って岩手県まで行ったからそれが影響してるんでしょう…

結局±0。むしろ支出は-かorz





あぁ…もうちょい燃費の良いセカンドカー欲しいなぁ…








早く欲しいなぁ…フフフ( ̄ー ̄)
Posted at 2008/10/01 10:33:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ | モブログ

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 2 34
56 78 9 10 11
121314151617 18
192021 22 23 24 25
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation