• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

修理開始…

修理開始…シルビアに手を付け始めましたっ!

だが控えている部品達は…
・製作途中で心折れて投げ出しそうになったサイドステップ(アンダーパネルバージョンw)
・HCR32のリアブレーキ周り一式。

とまぁ、厄介者ばかりですよ(´・ω・`)





実家の裏の軒下で熟成されたリアナックルassy…
各部が熟成を重ねて香ばしい錆が発生してましたwww

とりあえずナックル周辺をバラしにかかりました!

だが!












う~ん。。。。。。。








ハブ留めてるボルトは外れたけど…その上の27mmくらいのナットがどうにも外れない!
こんなに工具延長してもビクともせんwww


結構デカめのナットだったのでモンキーレンチでやりましたが山ナメちゃってダメ。
しかしソケットのコマは24mmしか持ってない…

とりあえずサイズの合うコマ買うまでそのままにしておこう(;´∀`)











ナックルで心折れた後はキャリパーのオーバーホール♪
こう…やり慣れた作業をすると心が和みますね(爆)

しかも!相当な年月、放置されてたキャリパーですが…
バラしてみたらビックリするほど程度良かったです♪



ピストン固着&傷一切無し!見た目はボロでしたが中身はピッカピカで得した気分でしたヽ(*´∀`)ノ
さぁて!キャリパーはどうでもいいとしてまた新しい工具仕入れてこないとorz








って言うかちゃんとコレ終わるかな~…

結構~リアブレーキのインドラム化はメンドくさい事に気付いてきました(汗)
よく皆コレやってるよな~(;´д`)



もし心折れた時は…某ショップの社長!お願いします(はぁと
Posted at 2009/05/12 22:10:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2009年05月11日 イイね!

シェイクダウン予定日決定!

未だシルビアがボロボロのままなのにこんな事言っていいのだろうかwww





いつもお世話になっているショップ【カースポーツステーション】さん主催の走行会です!
今年の一発目は6月21日に決定!!




毎回参加させていただいてる走行会なだけに参加せずにはいられないwww
この日を照準に定め、シルビア復活させます( ゚д゚)/オォー!









ミッションは見つかったしブレーキも何とかなりそうだし。
製作途中、志半ばで心折れたサイドステプも完成までの妙案が浮かんだ事だしwww

重い腰を上げてそろそろシルビア復活作戦始動です( ̄ー ̄)








あ。。。。。タイヤとかブレーキパッドを提供してくれるスポンサー様を只今絶賛募集中です(爆)
Posted at 2009/05/11 23:19:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2009年05月06日 イイね!

遅くなりましたが…

普段から乗りたい!走りたい!!と思いつつ…
今年に入ってから未だ一度もエンジンに火を入れてなかった(汗)

いい加減腐りそうだったので長い長い冬眠から起こしてやりましたw












RVF復活です!







…復活と言ってもとりあえず動けるようにしただけですけどね…
RVFタソも絶妙にダメージ負ってました(T_T)

一昨年辺りに右フロントフォークからショックオイルが漏れて修理したんですが…
また再発して冬眠中にオイル駄々漏れしてました。






見ての通り、RVFのフロントフォークは倒立式です。
ココからオイル漏れするワケだから…


漏れたオイルがブレーキに掛かってしまう(汗)
もっと進行するとタイヤにも付着してしまう(滝汗)


減衰力にも影響出てきそうだし、漏れたオイルが起因したトラブルが起きれば…(;´Д`)





こうなった原因はインナーチューブに出来た飛び石由来の凹みのようです。
下手したらフォーク交換かな。

しかも今年の6月には車検がぁぁぁぁぁぁぁぁ( TДT)





今年の夏のボーナスはRVFとシルビアの修理で消化してしまいそうですwww











嫌な事は少し置いておいて(笑)

久々にバイクに乗りましたがこの季節は走っててスゴク気持ちいいです♪
やっぱりバイクってイイですねw


今夜もバイク通勤しよっと♪
Posted at 2009/05/06 15:54:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2009年05月04日 イイね!

確保だー!

確保だー!次期ミッション確保しました( ̄+ー ̄)

チームのリーダーが予備として保管してた180SX用を格安で譲って頂く事に♪

リーダーありがとう+.゜(。´∀`)ノ゜
これで6月の復帰が濃厚です♪




※画像はラジコンのミッション?ですwww
Posted at 2009/05/04 18:58:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | モブログ
2009年05月01日 イイね!

みっちょん…

!?


玄関の前にHKS製のドグミッションが落ちてる!!










…最近そんな夢を見ました(爆)
こんばんは。現実逃避中のクロイチです♪

そろそろ現実を見据えてシルビア直さなきゃ!
って事で昨日、ショップへ行って社長とお話ししてきました♪





正直、純正ミッション見つけてきてOSの3速クロスでも入れようかな~なんて思ってましたが…
ケッコーな金額逝っちゃうのさね(T_T)

それじゃクルマは直っても走れない(笑)
ブレーキも色々やんなきゃいけないしね…

そんな話をしたら社長に強く勧められて…











…結局ミッションは純正で行く事にしました!
正直今のギア比は慣れてて不満ないし、壊れる時は強化クロスでも壊れるし。

「一気にやっちゃったらツマランし、Sタイヤ履いてからでも遅くないんじゃない?」と社長。
その通りでございます(泣)

しっかし社長は相変わらず商売っ気が無いwwwww




結局自分が心配してるのはミッションの強度だけ。
確かにOS3速クロスは強度アップします。するけど壊れないわけじゃない。

大金はたいて直してもまたスグ壊しちゃ涙も出ない惨状だろうしwww
だから純正で行く事に。


「純正ミッションあと2機壊したら考えな!」と社長に念を押され帰ってきました(笑)








もう一つの問題のリアブレーキは手持ちのHCR32のブレーキを移植。
またまたまたもキャリパーのオーバーホールせねば(爆)
キャリパーのオーバーホールに関してはもう職人の域だなwww

ミッションも…そのうちイイのが出てくることを願いますwww



ミッションさえ早く見つかればば6月中には復活出来るカモ♪
とにかく早くサーキット走れるようにガンバります!



















ショップ帰りに野池に立ち寄る大バカ者(爆)

もう釣りは現実逃避ではなく生活の一部にしようかしらんwwwww
Posted at 2009/05/01 21:03:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 45 6789
10 11 121314 1516
171819202122 23
242526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation