• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

Newマシンは爆音です…

突然ですが…









新しいマシンを買っちゃいました!!(爆)

ちなみに、あんまり悩む間もなく突然この話が決まっちゃいました。

スパッと切り込んで行くような鋭いコーナリーリング。
そして立ち上がりでは爆音を奏でながら狂ったようにどこまでも加速して行くような…

そんな刺激的なマシンをまた所有したいなんて事を思ってた矢先の出来事です。





事の発端は中学時代からお世話になってる美容室の担当さんの一言でした。

「オモシロいマシンが出て来たんだけど…クロイチ君、買わない?」





買わない?…


買わない?…


買わない?…









…聞くところによると、ライトウエイトなNAマシンです。

割と扱い易く楽しく走れるマシン…でも爆音w

値段も結構お手頃だったという事もあり…







現在所有してる車両と入れ替えという形で買う事を決意しました。





決意と言うか、もう買っちゃって手元にあったりなんかします(笑)




















☆エンジン

★2ストローク
★排気量0.9cc




☆ブレーキシステム

★シングルディスクブレーキ




☆マフラー

★センター出しシングル




☆全装備重量

★1.1Kg









…モチロン本物のクルマなんて買う金ありませんwww
今度は電動からエンジンへとステップアップしてラジコンカー復活です♪

でもね…組み上がったのはいいんだけどね…
あまりに爆音過ぎてうかつにエンジン掛けられません

そのうち、どっか山の中にでも行ってエンジンの慣らしを行いたいと思います☆









ハァ…余計な趣味がまた復活しちゃったけど楽しいっすwww

男とはホント、バカな生き物です(爆)
Posted at 2010/08/29 17:11:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコンネタ | 日記
2010年08月27日 イイね!

お粗末な…

お粗末な…ダンプが荷台上げたまま走っちゃって?

電線引っ掛けて電柱曲げてました( ̄∀ ̄;)

おかげで利府街道大渋滞!
大型車は電線が邪魔で通れないから引き返し…

凡ミスでいい迷惑です(-_-#)

自分はというと…車列の先頭で大して待つことなく、
悠々とレアな光景を観察させて頂きましたwww
Posted at 2010/08/27 13:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2010年08月26日 イイね!

新潟プチ旅行

新潟プチ旅行


the 日 本 海 !!





いやー。行ってきましたよ新潟!久しぶりの東北地方脱出です(゚∀゚)ヒーハー!
一日目は東北道~山形道~あとは下道ってルートで行きました。

…慣らしの終わってない気難しいクラッチだったからキツかったですよ(汗)

とりあえず新潟に付いてスグに宿泊場所にチェックイン!
その後は一つ前の日記の通りですwww





そして二日目。本日は目的地の水族館、マリンピア日本海へ!







順路に入ってスグ、ここのキャラクター?が居ましたがそそくさと奥に消えて行きました(笑)
正面から見たかったなぁ~www



ターポンやらレッドドラムやらスヌークやら何やら。

皆デカイ!コイツラ釣ってみてぇーwwwww
魚のガタイの割に水槽小さい気がしましたがココだけずっと見てたかった!(爆)



まぁ他にも



定番ながら



色々と



見応えのある生き物達を



観察出来て



なかなか楽しめました♪

他にももっと写真撮ってきましたが…
フラッシュ自重して撮ってたもんだから殆どがブレブレでとても見れたモンじゃなかったです(T_T)

明るいレンズが欲しくなりましたw
それとも使いこなせてない設定の問題カナ(;´∀`)




水族館を楽しんだ後、想定してたよりも早く終わったので新潟の科学館を見に行ってみる事に☆



科学館に入ってスグにある魚?のオブジェ!



何かの魚の化石ー!



魚のトリックアートォー!





科学館でも魚づくしでゴメンナサイwwwww

魚なんてほんの一部で、コチラも見応えのある科学館でした!

時間さえあればプラネタリウムも見たかったなー(´・ω・`)
ここは時間がある時にジックリ見るモンですね(笑)

初めて新潟に来ましたがイイ所でした!( ^ω^ )
今度来たら佐渡島に行ってみたいな~www





帰路は夕方までに地元に着かなければならない用事があったので…
磐越道~東北道~下道チョット~三陸道の高速フルコースで帰ってきました(笑)

ここで先日入れた社外スタビライザーの効果を実感!
レーンチェンジでも全くフラフラせず、直進安定性が増してすっごく楽に運転出来ました♪
これで6速ミッションがあれば最強の高速ファイターですよ(爆)

ただ…




調子に乗って高速クルージングしてたら風圧でアイラインが飛び立って行きますた(爆)

アレ気に入ってたのになぁ。。。

やっぱりアイライン無いとフロントマスクが締まらないので…
何か適当に調達する事とします(´;ω;`)










でもまぁ…だいぶイイ感じで夫婦揃ってリフレッシュ出来ました!

最低でも一年に一回は。これからも県外遠征は続けようと思います♪









最後に業務連絡です。


離島戦隊サドガシマン



・トキレッド
・シマナガシブルー
・ザクザクゴールド
・ズルガシマン(シマナガシーブラック)

たかひー君。これがチームへのお土産だ(・ω・)/

たかひー君とカミソメシ君は先に好きなの選んでください(笑)

Posted at 2010/08/26 20:50:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年08月25日 イイね!

東横イン新潟駅前より…

東横イン新潟駅前より…部屋の窓からの夜景…

渡辺謙の視線が熱すぎますwww

さて。今日はしこたま飲みました( ̄∀ ̄)
珍しく記憶喪失またはバックファイャーの寸前まで行きました…

元大学生である嫁の他人に酒を飲ませるテクニックには脱帽です(爆)





明日はマリンパル日本海に行って来ます!
シッカリ楽しんできますよ♪

写真は後日UPします!





ちなみに…山形市以降、全て下道で新潟まで来たんでレガシィのクラッチがイイ感じで馴染んできました♪

まぁ…道中エンスト2回ほどしましたが(爆)
Posted at 2010/08/25 22:40:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2010年08月24日 イイね!

久々だ。この感覚…

久々だ。この感覚…本日、レガシィがクラッチ交換作業から戻ってきました♪

しかし…何だか色々と問題があったようで(汗)

また先日交換したのとは反対側のドライブシャフトのブーツが切れてたし、レリーズ関係のシャフト?も何だか合わなかったらしくワンオフで作ってくれてたり…

短期間でも確実に仕上げて頂いて感謝です♪

社長!このクソ暑い中本当にありがとうございましたm(_ _)m










さてさて。今回入れたクラッチはフライホイールも専用の軽量タイプになってまして…

低回転域の吹け上がりのレスポンスが劇的に向上!
ワゴン車にゃ似付かない鋭い吹け上がりです(笑)

まぁ、それ即ち街乗りじゃ最高に使い辛いって事です(爆)

今までの感覚じゃ回転の落ち込みが早いからシフトチェンジの時に回転が下がり過ぎる。
これは慣れが必要です。





クラッチの繋がり方は…メタルだからさぞガツガツ系だろうと身構えてたけど思ってたよりマイルド!
感覚としてカッパーミックスクラッチよりも若干ガッツリと来るような感じ。
だけどORC辺りのメタルと比べたら全然マイルドだから使いやすいです♪

まぁ、ショップから家まで帰って来るまでに1回エンストこきましたけどねwww

ディスクは新品だから。馴らしが終わる頃にはもっと使い易くなってる事でしょう♪





いやぁ…何だかこの感覚、シルビアにでも乗ってるみたいで楽しいです(爆)

クラッチ一つで操作感が一気にヤンチャな感じになっちゃいました(∀`*)ゞ









さて。馴らしも必要って事なんで…

明日から一泊で。ちょっくら新潟へ行ってきます(爆)
Posted at 2010/08/24 22:41:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234 567
8 91011121314
1516 171819 2021
2223 24 25 26 2728
293031    

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation