• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2010年09月11日 イイね!

満足満足♪

満足満足♪以前お伝えした通り、ウチのレガシィはセンターパイプに爆弾を抱えている状態でした。

今月末に車検を控えているので…意を決して修理しました!
まぁ、修理したのはショップの社長ですけどねwww

一応、廃気漏れの補修はしてたんですが…
補修当時はパイプの約1/4周に渡って亀裂が入ってたんですが、最終的には2/3周程に亀裂が拡大して廃気漏れしてました…

危ないよ。マフラー落ちる寸前でした(汗)





しかし…ただの修理じゃ面白くない!って事で?
余計な加工もしちゃいましたwww





画像荒いですが…BH・BEレガシィを知ってる方は「おっ?」と思うでしょう。
中間パイプとマフラーはメインパイプの径が60パイなのですが、本来はフランジ部で両側とも50パイまで絞られてるんです。

そんな絞りなんぞ必要ねぇ!www

…って事で!そこを60パイのまま絞りナシの状態に加工してもらいました(爆)





そして、この時のブログでも述べてた通り、マフラーの引っ込み具合にも不満を持ってたんで…
マフラーのパイプをサイレンサー入口で延長加工してもらいバンパーとツライチくらいまで引っ張り出して貰いましたよ♪

…ここは完全に余計ですよね。わかりますwwwww












40mmも出しましたからね。見た目もだいぶイイ感じになりました♪


ちなみに、フランジの絞りをストレートにした影響で以前よりも重低音が強調されてます。
…純正オプション品のジェントル感を保ちつつも社外ちっくなサウンドになりましたwww


走行フィーリングとして、低速トルクは若干薄れた感がありますが…問題ナシ!
そんな事よりも中~高回転時のフン詰まり感が薄れ、イイ感じにパンチが出ましたねぇ♪





結果、大満足です♪
後はいつ壊れてもおかしくない状態のラジエーターさえ換えれば完璧です!
…(T_T)カネカカルナァ…





…修理を重ねる度、地味に戦闘力が上がって来てまつwww
こりゃ~もう少しでサーキット走れるネッ(爆)
Posted at 2010/09/11 17:10:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2010年09月05日 イイね!

どうしよっかな…

どうしよっかな…本日の夕食はパンプキンスープと得意のカルボナーラ♪

スープのカボチャは裏漉し処理。
そしてパスタはチョット奮発してDe Ceccoのフェットチーネ♪
若干今日の夕食は凝ってみました(≧∇≦)




パスタは嫁が帰って来てから茹でるとします♪
既に完成したパンプキンスープ、ウマそうでしょー!

器は何にしよっかな~( ̄∀ ̄)フフフ










…ってか、画像がモザイクみたいで全然分からないっすよね…

先日、会社のバイク仲間とツーリングに行った際、
携帯も疲れてたらしく、足湯にダイブしやがりましたorz

幸いにも基本的な機能は全て復活したんですが…
この携帯の売りでもあるカメラがこの調子です(T_T)






水没だけど修理効くのかな…
それとも買い替えかな(ノ△T)
まだこの携帯になって1年も経ってないしお気に入りな機種だけに悩みどころです…

ブログの大半がモザイク写真でもクレーム来ないならこのままでいっかなwww
Posted at 2010/09/05 18:33:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5678910 11
121314 1516 1718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation