• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

あのクルマは今…その2

あのクルマは今…その2またも前愛車、シルビアの話ですw

以前マットブラックになっちゃった!とブログでお伝えしました。

その後久しぶりにショップさんに遊びに行ったんですよ♪

てっきり缶スプレー塗装かと思いきや…

板金屋さんで完璧に塗装されたそうですwww









買い取ってくれた店長さん、FDも持ってるのに…よくぞ手を掛けてくれましたね。嬉しいですよ!

その後色々と談笑してたら…

俺「誰か買い手でも付いたんですか?www」

店長「売らないよ~だってデモカーだもん(笑)」

俺「ま~マジッすか!?」





なんとクロイチ号、“carsport station”さんのデモカー2号?になってました!!

もうステーションさんにはペーペーの頃からずっとお世話になってましたからね。

手放した愛車がこんな身近な場所で…それもデモカーという形で存在し続けるなんて…

元オーナーとしてこんな嬉しい事無いですよ(´;ω;`)





しかもですよ?!

店長「クロイチ君、いつでも乗っていいんだぜ!」

俺「 (´;ω;`)ブワッ 」











…今年、一日限りでまさかの復活あるかも(爆)
Posted at 2011/03/07 20:36:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年03月04日 イイね!

早くも…

早くも…とりあえず、外せるモノを外してみましたwww

これだけで結構~印象変わりますね。

…早速、妻より「通勤バイクなのに…」

と、お褒めの言葉を頂きました(爆)





でもなんか…フレームパイプ~エンジン回りだけがスッカスカで何だかチャリンコちっく。

そこで、姉妹車?と言うか別グレードのカブラ用のメインフレームカバーを購入!

…と行きたい所でしたが!

カネを掛けないがモットーなんで純正のレッグシールドをカブラ用に似せてカットです♪

まぁ元々付いてたシールドが純正と思いきや台湾製の純正ルック品だったし割れてたしね。


切り刻む事に躊躇は無いですwww












興味本位で乗せてみたヤエさんは確実に迷惑そうですwww

とりあえずレッグシールドは大雑把にカットしてこんなイメージ。

幸いにもエンジンは塗装されていてキレイなんで魅せ甲斐があります(笑)

後は細かい部分の整形と塗装ですね!

徐々にビジネスバイクのイメージが遠退いてきました(゚∀゚)









…ホント、通勤バイクなのに何がしたいのか分からなくなってきますたwwwww
Posted at 2011/03/04 21:45:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2011年03月01日 イイね!

セカンドマシーン、納車。

さて。突然ですが…





増車です。増車!www






昨今の原油価格高騰の影響で…ガソリン高くなりましたよね~(汗)

それに加えシルビアを手放した事によるイジリ願望の増大(爆)

まぁ後者は自重しろと言われればそれまでですが…

燃料代は家計を支える上で結構~大きい額なんですよ。

レガシィは街乗り平均燃費8キロ程度でハイオク指定。

それで通勤ですからね。懐に響くワケです。






そんな事もあり、燃費ヨロシ!弄ってもヨロシ!なスーパーサブを導入です( ̄ー ̄)















その車両とは???

















カブちゃん!!!





運送機器で世界一売れた機械であるという事実。

カタログ燃費でリッター140キロくらいだったかな?実走行でも60キロ以上は走るという超低燃費!

カブの本場タイで見られる信じられない程の荷物や人を載せても音を上げない、ほぼ不死身な耐久性。

エンジンオイルの代わりに天ぷら油入れても問題なく走るという伝説w

ある意味、モンスターマシンです(爆)





まぁ、導入した事情も事情なんでボアアップ等の燃費を悪化させるイジリはしません。

それに加えて二輪免許の無い妻も乗るだろうしね。

前に所有してたジョルカブのコンセプトを受け継いで見た目で勝負します!

…結局はイジリますよ。ハイ。

だってノーマルはイヤなんだもんwwwww









ちなみにこのカブさん、少しばかり手が入ってます。

分かる人が見れば一目瞭然でしょうけど、先ずはリアサス。嬉しい事にキタコのリアショックですよ!

そして溶接加工によって接地部が大型化されたサイドスタンド。

見えない所ではスプロケット変更で最高速が伸びる方向に振られてます。

このチューンの持つ意味とは?

まず釣り道具をフル積載して快適に長距離移動が出来る。

そして足場の悪い釣り場で地面にめり込みにくいスタンド。

まさに釣りに特化した仕様です!作ったオーナーの拘りが感じられます♪

あとは見た目を自分色に染めるだけですよ( ^ω^ )









ちなみに、このスーパーカブは妻のお父さんから頂きました。

幅広い人脈を持つ御方なので本来なら気長に探して貰おうと思ってたんですが…

「あんまり乗らないからカブ持って行きな!」と言ってくれたお父さん、

本当に有難うございますm(_ _)m









さて。どう弄ろうか(爆)
Posted at 2011/03/01 21:49:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   123 45
6 78910 1112
13141516 17 18 19
20 212223 242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation