• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

早くも部品購入!

次期愛車の為に…早くもチューニングパーツを買いますた(爆)

歴代の愛車達も納車前に数点、部品買ってましたからね。

気持ちを盛り上げる為に重要なポイントですwww










しかし、今回は小物とかではなく…

そこそこの大物。

価格もなかなか大物。

いやぁ~だいぶ奮発してしまった(;´∀`)

装着するのが楽しみです♪
















って言うかコレ、チューニングパーツって言うのかな~(汗)

今回買った部品とはチャイルドシートですwww

「レカロじゃねーのー?」と、多くのツッコミを頂きそうですが…

レカロの新生児用シートってなかなかイメージ通りのモノが無くてね。

だから今回は信頼度も高くて座面が360°回転して使い勝手の良いCOMBIのシートにしました。

子供が成長したら、レカロのチャイルドシート買いますwww







来たる妻の出産に向けて、まだ早いとは思うけど色々準備してました。

しかしベビー用品って一通り揃えるのに金掛かるわー!

幸いにも親戚より頂いた用品や御祝儀で何とかなりそうですが…

コレ、自力で揃えるとなると目眩がしますね(;・∀・)





世の中では極々普通~のステップなんですけどね。

子供が生まれるってなかなか大変です(;^ω^)











…ベビー用品ではないチューニングパーツの方は後回しですね(T_T)
Posted at 2011/05/08 21:26:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年05月05日 イイね!

迷走するカブさん

迷走するカブさん本日のカブさん…

ブログUPする度に見た目変わってますね。

実際、結構なハイペースで改造しまくってますw

やっぱ楽しいんだよねー原チャリ弄り(爆)





カブのシンボルでもあるようなレッグシールドは加工に加工を重ね、切り刻み過ぎてゴミ箱行き。

2つ目のレッグシールドは色がイメージどおりじゃなく…結局取り払いましたwww

このコンセプトでいくならエアクリも見た目の問題で社外品に付け変えたいところですね!

…迷走してますね。色々と。モチロンその件については心得ております…






でもでも今回の弄りは!

以前からやってみたかったアーモボックス(軍隊が使用していた弾薬箱)を付けてみました♪






なかなかイカつい。武骨だ。こういうのを待ってたw

箱はボディーに直付けなのでウインカーもボックスの下部に移設しました。

移設したウインカーも変な個性が出せたと自負しておりますw

今回はイメージ通りに弄れたかな♪










…明後日には実家に帰っていた妻がこちらへ帰ってきます。

このカブを見られたら何と言うか…もう不安です(汗)




Posted at 2011/05/05 21:26:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2011年05月05日 イイね!

なんだかなぁ~

なんだかなぁ~レガシィ内部から小物の回収完了(`∇´ゞ

妻に隠れて買い込んでたルアーも無事ですたw

CDも洗えば大丈夫そうだし、カメラの三脚も分解&洗浄で使えそう♪





しかし…ワタクシのレガシィ、未だ4月12日に発見した時のままの状態です。

今車体のある場所は自分の勤める会社の敷地内で原則として立ち入り禁止だし、周囲は瓦礫と廃車の山。

しかも道路から目に付く所にあるモンだから…

クルマへ行くのに人の目を気にしなきゃいけません。

だから今日は日の出と共に回収作業をしてました。






会社も操業再開に向けた復旧作業を優先したいのは分かるけどさ…

ちょっとはこの辺りも気にしろよヽ(`Д´)ノ






ちなみに、レガシィは派手に壊れたのはキャビンだけなんで下回りは案外無事でした。

せめてマフラーとスタビと4podブレーキkit等、金になりそうな使える部品だけは回収したいんだが…それもいつになる事やら(T_T)





…なんだか愚痴ブログみたいになっちゃいましたw

まぁ、ここまでグチャグチャにブッ壊れると逆に清々しい位に諦めが付くから。

もうあまり落胆はしてないですけどね(^_^;)






前向きに、次のクルマを妻にバレずにどこまで弄れるか考えよう( ̄∀ ̄)
Posted at 2011/05/05 08:24:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | モブログ
2011年05月03日 イイね!

なんかおかしい…

なんかおかしい…晴天の雲間に虹が…

地震の予兆?

なんか気味悪いっす(-_-;)
Posted at 2011/05/03 12:33:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年05月01日 イイね!

震災後初めて見た…

震災後初めて見た…前前クロイチ号…

無念(T-T)
Posted at 2011/05/01 17:05:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 567
8910 111213 14
1516 17 18 192021
222324 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation