• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

少しばかり…

少し前の深夜の出来事。

ヒマを持て余していたので久々に深夜のラーメンハンターをしに仙台まで行ってきましたw





三陸自動車道は工事の為に夜間通行止めだったので止むなく下道で帰宅。

ふと思い以前住んでいたアパートのあった海沿いの津波被害を受けた地区を通って帰宅する事に。

住める家など残ってないと思ってましたがポツリポツリと明かりの点いた家が!

しかし殆どは壊滅状態で街灯も無く周囲は真っ暗。

以前自分の住んでいたアパートはリビングから波が押し寄せ反対側の玄関をブチ破り二階のベランダも落ちた当時の状態のまま。

住み易くて大好きな地域だったんですけどね…色々考えちゃって複雑な気持ちでその地域を通過。




クルマ一台とも摺れ違わない真っ暗な川沿いの一本道を走ってたら見えて来た赤色灯。検問だ。

検問とは言ってもこの先、道が悪いから注意してねの注意喚起と不審者対策。

免許証提出して待ってる間に見えたのが警官の制服に縫われた【沖縄県警】の文字。

あぁ…あんな遠くから来てくれてるんだ。有り難い話です。

自分も正直、警察は苦手です。

でもその時は感謝の気持ちもあったし全然クルマが通らないのを良い事に色々雑談しましたねwww




その後帰路に就いたワケですが…

被災者でもあるワタクシの思いですが、自らの身の回りの事に精一杯で支援されるまま何も出来ず何とももどかしい気持がありました。

ふとそこで思いつき…

支援でも何でもないしただの自己満足でしかない。極々一部だけどせめてものお礼の気持ちとして、コンビニで缶コーヒーを数本買って検問された場所まで戻りました。






沖縄県警の人たちは凄く喜んで受け取ってくれました。
もしかしたら規則の関係とかで社交辞令かもしれないけど…

本当に少しばかりの感謝の気持ちでしたが…

仕事とはいえ遥々遠方から支援しに来てくださってる方々、

きっと目を背けたくなるような心が痛む事もあった事でしょう。

そんな方々の笑顔を見れて此方も少し勇気付けられました。





少々の雑談の後、検問場所からUターンして帰路に就きました。

太いマフラーとGTウイングを装着してデフをバキバキ鳴らしながらUターンする車両に、

それまで笑顔だった警官の顔が一瞬本気の目になったのは今でも忘れられません(爆)


Posted at 2011/06/28 18:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年06月23日 イイね!

やっと我が家にも…

やっと我が家にも…エアコンキタ━(゚∀゚)━!

今ではこういう家は少ないと思いますが…

ワタクシの実家は今の今までエアコンレスのストイックな仕様でした(爆)

来月に生まれ来る息子と暑がりの妻の為、遂に導入です!

今までエアコン無いのが普通だったけど…

何これ快適過ぎるwwwww






エアコンをガンガン効かせながら風呂上がりのビール片手にラジコン弄りながらグランツーリスモ5!

ん~最高(爆)










…スミマセン、エアコン入った今日だけでも贅沢させてくださいwww
Posted at 2011/06/23 20:26:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年06月22日 イイね!

買えちゃった…

買えちゃった…久々のカメラネタ更新ですw

…早速ですがストロボ買っちゃいました!

新品で手の出せるモデルだとバウンス角調整の可動範囲が狭いから足踏みしてたけど…

例によってそこそこのグレードのモノをヤフオクで格安買いですwww

外装はヤレてるけどオーバーホールしたてのお買い得物件でした♪





ストロボ本体にも何やら液晶画面付いてるし色々ボタンも付いてるし…

説明書無いからそれらの意味など全くワケワカランです(爆)

しかも電源入れると「ムイッ!」とか鳴ってストロボのリフレクターが動いてるし!

…完全にワタクシにはオーバースペックであります。

大光量で角度調整の範囲さえ広けりゃ何でもいいんですけどね(;´∀`)





試しに照明を落とした真っ暗な部屋でパチリ☆してみました♪







被写体は気にしないでくださいwww

一切明かりの無い部屋でストロボを天井にバウンスさせてオート撮影。

ちなみに、画像はサイズダウン以外の修正は行ってません。

こ…こりゃイイ(*´∀`)







これも真っ暗な部屋で撮影。

少しだけ明るく加工したけど内蔵フラッシュじゃこうは行かないでしょー!

撮影の幅が広がって大満足です♪









それにしても…コンパクトなkissデジに430EXの組み合わせは頭デカチだwww

デジイチ本体もそろそろ買い換えたいけど…もう少しガマンかな~(´・ω・`)
Posted at 2011/06/22 22:58:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2011年06月20日 イイね!

遺伝

遺伝先日、爺様の部屋に置くテレビを買いに行こうと母親に誘われました。

その時、ワタクシは昼寝から目覚めた直後だったので丁重にお断りしました。

単身電気屋に向った母親。

ワタクシは何故か一抹の不安を覚えました…





帰って来た母親が携えて来たのは贅沢にもSONYのBRAVIA。

しかも最新型のLEDバックライトと3D機能搭載の32型…

3D映像を楽しみに買ってきたようですが、別途3Dメガネを購入しなきゃいけない事実を伝えると

「じゃ…3Dは別にいいや」と見事な切り替えぶり。

そもそも爺様の部屋に置くテレビなのに…

爺様は基本的にNHKしか見ません。

色々な機能目白押しなテレビですが電源のON・OFFだけの操作で終わりそうです。





そしてテレビと一緒にDVDプレーヤーも買ったみたいです。

今まで使ってた格安プレーヤーが壊れてしまったので今度はイイ物を買ったと。

「幾らしたの?」との問いに「5万チョイだね。これなら壊れないっしょ♪」との返事。

え?いくら何でも高過ぎじゃね?(汗)




…よくDVDプレーヤーの箱を見たらSONYのHDD搭載ブルーレイディスクレコーダーでした。

どんな間違えっすかwwwww

この間違いには自分も喜びを隠せませんでした(笑)










妻や仲の良い友人からは「オマエは極度の天然ボケだ」とよく言われます。

間違いなく遺伝です。

ついでに、ワタクシが幼い頃に離婚した父親は2輪・4輪どちらもかじってた走り屋でした。

間違いなく遺伝です。

何故、変な所ばかり遺伝するのでしょうかwwwww





…来月生まれてくる息子の未来が心配です(爆)
Posted at 2011/06/20 20:40:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年06月19日 イイね!

装着!

装着!やっと付きましたよTommy KairaのGTウイング♪

付いて思ったけど…やっぱり小さいwww

いやいやコレでいいんです。
派手過ぎないけど効く。そんな玄人受けしそうなシブさですw

しかし、取付にはリアゲート上部の狭いエリアで溶接を要するスムージングなどで大変な苦労があったそうで…

取り付けて頂いた大場モーターさん。ありがとうございましたm(_ _;)m





さてさて。今回装着したウイングはアルミ製。

そう言えば…シルビアに付けてたARCのウイングもアルミ製だった。

ARCウイングも“アレ”を追加した時は凄い効果的だったなぁ…











“アレ”とは…ウイング後端部に付いてるガーニーフラップの事!

凄いですよね。ホームセンターで買えちゃうんですからね。ガーニーフラップがwww

って事で、早速逝ってみよー☆







少しカットして両面テープで張り付けて完成www

…少し端正なイメージを崩しちゃった気もしますが…

その効果は実証済みですからね!

いやー。サーキット走るのが益々楽しみになりました♪










…来月には子供が生まれるというのに…ダメな父ちゃんを許せorz
Posted at 2011/06/19 20:56:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    12 3 4
5 67 8 9 10 11
121314 15 161718
19 2021 22 232425
2627 282930  

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation