• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

地味な悲劇

地味な悲劇先のブログの続きです♪

あの後は寒さの影響で得意の頻尿モード発動が発動し…

コンビニSTOPを2度経由してお目当てのアストロプロダクツ名取店に無事到着しますたwww







お目当てはKTC製品だったんですが…

KTC製品はイッパイあったもののお目当ての商品が見当たらず予定外のモノを衝動買いですw

画像のツールBOX、なんと以前紹介した職場から頂いた大昔のソケットレンチセットのケースと同じ物が投げ売りされてたんです!

これは予想外のラッキーでした♪

他にはお目当てだったスタッビドライバーと予想外のツールバッグ。

このツールバッグ、非常にコンパクトんですがかなり的を得たポケットレイアウトなので車載工具にうってつけなんですよね♪

しかも通常品は黒なんですが限定品の赤が安売りしてた!

こりゃ買わないワケにはイカンでしょー!!

…と、衝動買いしてしまいました(笑)

お目当ての商品は半分も揃わなかったけどホクホク気分で帰路に就いたワケです☆









しかし帰路で悲劇は起こった。




国道4号線長町IC付近。

この辺りは車線が多い上に通行量も多く平均スピードも高い。

そんな所の信号待ちでストンとエンジンが停止した。

!!もう燃料切れか???

満タンで家を出たのにこれはオカシイ。

すかさず燃料コックをリザーブに切り替え再始動を試みるも初爆すらしない。

信号が青になった。

こ れ は ヤ バ イ





ソッコーで横のクルマの間を縫って歩道に上がった。

ふぅ…焦った(汗)





歩道で愛機XLRをジックリ観察するも電気系統は全て正常。燃料もまだまだ十分。

ただ一つ。点火プラグが一切スパークしてない(汗)

予備の新品プラグでもダメ(滝汗)

以前取り付けたプラグコードの接続部を点検しようとシートと燃料タンクまで外した。

信号待ちのクルマからの好奇の目が痛いwww

まぁ点検を進めても原因は特定出来なかった。

他の電気系統には一切の異常は認められない。

恐らくイグニッションコイルが逝ったのだろう。自分はそう結論付けました。





う~んと…この後どうしようwww

家まであと50kmくらいあるでwwwww




とりあえず…公共の交通機関で帰ろう(T_T)

バイクは現地のバイク屋さんに引き上げと修理を依頼してきました。

帰りは数年間乗ってなかった電車を使いましたとさ…




ぬぅ…ツイテナイ (T_T)


Posted at 2012/03/04 18:26:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2012年03月04日 イイね!

初乗り

初乗りIn The日本三景松島!

今更ですが今年初乗りです(笑)

とりゃ!

これから仙台に行って工具の仕入れです(^^)
Posted at 2012/03/04 09:53:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2012年03月02日 イイね!

エンジン買ったった!

エンジン買ったった!赤ヘッド…( ̄ー ̄)ニヤリ

自分の誕生日(2月1日)からは1カ月遅れだけど…

自分に自分からのご褒美です(爆)

代表的な赤ヘッドエンジンって言うと…

シルビアのSR20、ホンダのtype-R系、ランエボの4G63





コレはどれとも違います。

でも今さら何でエンジン?

レガシィに積み替え!?

いやいや。

クルマに積む事もあるだろうけどエンジンルームにゃ入らんなぁw

だって原動機のエンジンじゃないんだもん。

気付いてる人はスグ気付いてる事でしょう…


















エンジンの形をイメージした工具箱ですwww

ワタクシの大好きな工具メーカー【KTC】のツールチェストです♪

いやー…前々からずっと欲しかったんです!

このツールチェスト、EKR-1シリーズの初代の時はもっと大人しいデザインでたけど2代目のこの型になるとモロにエンジンを意識した派手なデザインになってもう…ねwww





元々愛用してたツールチェストは震災で水没しちゃってダメに。

去年の夏にカイン○ホームで2980円の激安ツールチェストを買って使ってましたが…

容量少ないし引き出しが浅いから使い勝手悪くて不満でした。

物置きもガレージに改装してる最中だしこの辺でイイ物を!

いやー。コレなら一生でも持っていられるかも♪





んで…やっぱり個性が出ると愛着も増すってモンですよね(爆)







プラグカバー部にカーボン調シートを貼ってみましたwww

うん。更にエンジンっぽくなった!

手前味噌で申し訳ないですが…

マジでカッコイイです(^ω^)

これぞ自己満足極みwwwww











震災ん時の水没でだいぶ工具もダメになっちゃったからね(;´∀`)

現在収集中のSnap-Onに限らず、コッチに収めるのも集めなきゃねw






クルマそっちのけで工具マニア化してきてるクロイチでした(笑)
Posted at 2012/03/02 14:12:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | クロイチGARAGE | 日記
2012年02月23日 イイね!

ラチェットフルコンプ!

ラチェットフルコンプ!とは言っても以前UPしたSNAP-ONじゃないけどねw

会社の工具置き場を整理してたら相当~昔のKTCの
1/2inchラチェットセットが出て来ました。

けど箱から何からサビサビだし欠品だらけ。




TONEのラチェットセットが他に3セットもあるしラチェットってウチの職場では使用頻度も少ないし…

って事で、上司を口説いて許可頂いて貰って来ました♪





ハンドルもある事はあったんだけど管理悪くて使用不可な状態で補修部品も古過ぎて皆無。

コマもエクステも欠品だらけ。

そんな状態でしたが個人的にチマチマ買い足して先日やっとフルコンプリート☆

ついでにケースにはKTCのエンブレムまで貼っちゃったりwww





今までは若気の至りでクルマの足回りですら3/8inchで整備してましたからねwww
※今までに3/8のブレーカーバー2本、コマは5個以上破壊してます(爆)

1/2inchは是非とも揃えておきたかったしKTCのセットは買うと高いんでラッキーでした♪











ただホント古過ぎてケースの劣化が酷い(汗)

使い勝手的にはケースなんて無くても良いんだけど…

大雑把なようで繊細なワタクシは小分けして収納したいんです!www

近々、納得の行かなかった外側の塗装も含めてビシッと仕上げます!

折角の大好きなKTCだからね(・∀・)♪





…なんだか最近工具ネタばっかりですねw

クロイチガレージは内装に手を付けるばかりの状態ですが天候に恵まれず手付かず。

レガシィは乗らない日が無いくらいなんでネタはあるものの弄る機会に恵まれず…

そして次の休日も雨予報(;´Д`)






…暫くは大人しく子守りかな(;´∀`)
Posted at 2012/02/23 21:08:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クロイチGARAGE | 日記
2012年02月16日 イイね!

パパのDIY

パパのDIY久々のGARAGEネタです!

前回UPした所から今日まで何も進んでなかったです。ハイ。
って言うか前回って何やってたんだっけ?(爆)

確か内装に手を付け始まった所で終わってました。
しかしそれ以前の問題があったんです。

それはズバリ…





天井からのぉ~ A M A M O R I ☆

雨漏りです。ハイ…

もう建設当時から20年近く経ちますからね。

波板が劣化してしまって繋ぎ目からポタポタ。

おかげ様で据え付けの棚に置いてあったサンダ―のディスクがガチガチに凍ってましたwww

バイクもサラッと濡れてたしこんなんじゃ内装の壁張るどころじゃないよ…






物置自体が古過ぎてメーカーに補修部品は無いし工務店に頼むと結構な金掛かるし…

基本、自分で何とかする!

って事で、数日前から屋根に適した素材や寸法、工法を考えておりました。

んで行き着いた結論が今の屋根の上に重ねる形で薄い波板を貼ろう!と。







いきなり完成の図でサーセンwww

ホームセンターでガルバリウム鋼板とやらを買って来て半ば強引に張ってみました。

板同士の接合部には余ってたコーキング剤をタップリと!

…余りモンなんぞ使わないで素直に黒かクリアの買ってこれば良かった(爆)

まぁ屋根なんて家の2階からしか見えないし雨漏りも収まったからヨシとしましょう♪

ただやっつけ仕事なんで錆びが心配です(;^ω^)





夢はこのを倉庫ブッツ壊してここに二階建てのバイクガレージ兼クロイチ部屋を建てる事!

それまで持ってくれればいいかwww





お次は愛犬のヤエさん絡みのDIY。

ヤエさんは元々は牧羊犬の犬種なんで運動量がハンパないのです。

体毛が長い事も手伝って鎖で繋いでおく事も出来ないので基本、庭に放し飼い。

来客時はイチイチ捕獲しなければいけないし家から脱走することもしばしば…

ちなみに脱走した時は大概、ご近所さんの家でゆっくり遊んでから連れられてくるそうです(爆)

これじゃダメだ!








って事で、ガーデニング用の衝立を繋げて柵とゲートを設置!

庭の中にヤエさんエリアを確立しました。

これでバイクの整備してる時に工具を持って行かれる事も無くなるな(;´∀`)





…今度はヤエさんエリア内をもう少しオサレにしたいな…

花壇?畑?な謎のスペースをもう少しこう、、、ビシッとさ!

出窓の下のゴチャゴチャしたスペースももっとこう…スッキリとさ!

…なんだかガーデニングと言うか庭弄りにハマりそうですwww





庭も少しずつ使い易くなってきました♪

物置もこれで安心して内装施工に取りかかれそうです!

ただ唯一不満そうなのが…







ヤエさん。

行動スペースがいつもの半分程度になっちゃって凄く不満そうです(´;ω;`)
Posted at 2012/02/16 21:25:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クロイチGARAGE | 日記

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation