• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2011年11月10日 イイね!

チェーン…

チェーン…林道なう

チェーンがヤバいな~と思った矢先…

コケた拍子に外れますたorz

スグ直したものの早急に交換しないと(T_T)

とりゃ、下りは機を取り直して攻めて行こう(爆)
Posted at 2011/11/10 15:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2011年11月10日 イイね!

メンテナンスDay

「オイル交換…いつしたっけ?」

ふと思い立った今日この頃。

レガシィのメンテナンスノートを開いてみると…

交換時期を300kmほどオーバー。

ジャストタイミングやん!

って事で、大場モーターさんでオイル交換してきました^^;







作業中の大場クンを盗撮ですwww

ちなみに今回もオイル銘柄はバーダル。

ハイパワーなエンジン故、毎回オイルには拘ってます。

長持ちしてくれよ~♪





ちなみに最近気付いたんですが…

ラジエーターがもう寿命間近です(汗)

カシメ部分が開き気味でクーラントの漏れた痕跡があるし軽くクーラント臭いし…

そろそろラジエーター手配しないとね(T_T)





次期ラジエーターはGDBインプ純正かな!

純正なら値段変わらないしインプ用ならポン付けでコアも厚いしwww

性能UPも抜かりなく行いますw







ついでにセカンドカー?のXLR125Rもオイル交換!

こちらは昔からバイクで愛用してるホンダ純正のS9。

S9はホームセンターで売ってるオイルながら、性能はなかなか侮れません!

1リッターしか使わないし安上がりでイイネ~www





ちなみに…XLRはよく観察してみたらチェーンやスプロケが結構~ヤレ気味でした…

こっちも早めに手配しなきゃな~(T_T)





リフレッシュしつつ課題も出て来たメンテナンスDayでした^^;
Posted at 2011/11/10 00:36:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2011年11月05日 イイね!

久しぶりのハイランド!

久しぶりのハイランド!行って来ました仙台ハイランドッッ!

昨夜のコサック君のブログを見て今日ハイランドに走りに行くとの事だったので…丁度自分も休みだしって事で、ファミリーでコサック君を冷やかしに行って来ましたwww

やはり各所に震災で受けたダメージの痕跡が残ってましたが…よく復活したよハイランド!
またこの地に来れて良かった♪



それはそうと、ハイランドは今年の改修で全路面が遂に待望の新舗装になりました。

今日はメインストレートしか見れなかったけど…凄いね!

もうね…走ってるクルマが皆、1コーナーの突っ込みが深い!

コサック君の話しでも相当ブレーキ効くみたい。





正直、今日のようなコンディションなら前々愛車のシルビア最終specで軽く2分切る自信がある。

ハァ…震災さえ無ければオーナーに頼んでアタックさせてもらえたのになぁ(T_T)

…いつまでも過去にしがみ付くのは良くないですねwww







コサック君は自分達が帰った後にナカナカのラップタイムを叩き出したみたいです♪

思ってはいたけど…自分もこのアツイ雰囲気に触発されてまた走りたくなりました(笑)





その後は第二の目的地へ!

ハイランドに程近いニッカウヰスキーの蒸留所を工場見学!

ウイスキー好きなので前々から行ってみたかったんですよね♪







クロイチMk2もウイスキーの香りに誘われてか終始ご機嫌でしたwww

それにしてもニッカウヰスキー、場所が山の中の静かな所なのに見学者が絶えない事絶えない事。

しかし、見学者の多さも頷けるイイ内容でしたよ♪







ウイスキー製造の蘊蓄を学び香りに酔いしれ…







気分がノって来た所で最後に試飲!www

いやー。雰囲気も相まって最高にウマかった♪

個人的には宮城峡10年がドツボ。

飲み易くてストレートでも何杯もイケそうで恐怖を覚えましたwww

普段は全く酒は買わないのですがこの日ばかりは売店でお買い上げです(笑)





帰りは授乳期で酒が飲めない妻に運転してもらてご帰宅。

妻も元々酒好きなんで…授乳期が終わったらまた連れて行かなきゃね^^;

今日は久しぶりに充実した一日でした♪





ちなみに、何かあった時の為にヘルメットとレーシンググローブは持参しましたが…

結局使わず終いでした。

走行枠あったら間違えなくレガシィで走ってました(爆)
Posted at 2011/11/05 21:54:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年10月29日 イイね!

レガシィにクレームを頂きました

レガシィにクレームを頂きました最近、会社でワイパーを立てる悪戯が流行っております。

先日は先輩のレガシィやセレナのワイパーを立てました。

よく自分のレガシィのも立ってます…

幼稚…愉快な職場で楽しくやってますクロイチですwww







さて。最近また愛車レガシィに対して友人よりクレームを頂きました。

そらもう単刀直入に…





「前から走って来てスレ違う時クロイチかどうか判断付かん。」

「前に乗ってた黒いのはスグ分かったのに」



(T_T)黒いの…カッコ良かったのになぁ





以前、カミソメシ君に指摘されてから個性を持たせる為にリアウイングを付けたと言うのに…

フロントは純正リップを付けただけ。

正直、純正リップ付けた白いBH5レガシィなんてザラに居ます。

迂闊だった。ここは改善せねば。…って事で!












個性を出す為…SKILLのアイライン、導入です(≧∀≦)

まぁ、正直理由なんてどうでもいいんですけどねwww

奇跡的に妻からお許しが出たので久しぶりに?外装に手を付けられました♪







妻からは「眠目じゃなければおk」と言われたので怒りっぽい感じのコレに。

BHはライトがデカいんでキリッと締まった感じになって満足です♪





さー!何だか最近は弄り魂が再燃して来ました!

寒くなると弄りたくなる変な性分なんですw


レガシィはフロント周りのネタを一つ。

コチラはモノは揃ってるので後は本人のヤル気次第。

後戻りの出来ない面倒クサイ作業とだけ言っておきましょうwww


そして現在の本命、CB400SSの修理と言うかレストア。

コチラは発注してる部品が揃い次第、コツコツ組み上げて行きます。





作業自体はね。時間さえかければ難しいモノじゃないんだけど…

…妻の顔色を窺いながら、時間作るのが大変なんだよな~(T_T)
Posted at 2011/10/29 22:23:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年10月27日 イイね!

じいちゃんの帽子

じいちゃんの帽子今日、ふと視界に入ったじいちゃんの帽子…

クルマ好きなら何かしら反応しちゃいそうな文字が(笑)

一人、ニヤニヤしてしまった出勤前のひとときでしたwww
Posted at 2011/10/27 17:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation