• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2011年09月21日 イイね!

帰宅難民になりますた

帰宅難民になりますた台風の大雨による影響で自宅近辺が冠水し、庭まで水が上がってると嫁から連絡が…

ウチで水が庭まで来るとなるとレガシィじゃ到底帰宅できません(>_<)

とりあえず食糧買ってハイオク満タンにして会社の駐車場で車中泊の予定…

3月の津波といい、マジでウンザリします(-_-;)
Posted at 2011/09/21 23:17:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年09月20日 イイね!

いつのまにやら…

いつのまにやら…バンパーの下地プラスチック丸見えな程の傷が(T_T)

バンパーに変形が見られる辺り相当な衝撃と思われますが…

妻も自分も当てた自覚なし!

…当て逃げか(;´д`)






余計な出費だ(-_-;)
Posted at 2011/09/20 13:20:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年09月12日 イイね!

ズサァァァァッ!!

ズサァァァァッ!!いやーオフ車は楽しい!!

最近は仕事が毎日残業で全くヒマが無かったんですが…

今日は久々の定時退社!

てなワケで育児の隙を付きいつもの河川敷へwww





最近はタイヤをスライドさせながら走る感覚が少し分かるようになってきました。

オフロード用フルフェイスとモトクロスジャージとプロテクターを買って頭のネジを外したい所ですね(笑)

でも…XLRはあくまで通勤用原チャリですから。

無理はしません。妻がさせてくれませんwww





さてさて。最近はヒマさえあればまずバイクネタですが…

クルマの方もネタが溜まってまいりましたw

今やるべき事のメインはオーディオなんですけどね。

以前からやってるドアのデッドニング、未だに完了してません(汗)

最近、自分の移動手段は専らバイクでレガシィは殆ど妻しか乗ってません(T_T)

仕事と育児が忙し過ぎて時間が無いし暇な日はレガシィが無いわで手が付けられないんです…

おぉっと!愚痴が出たwww





今やレガシィのオーナー化してる妻もカーオーディオが好きなので…

幾つか注文を頂きました♪

先ずはデッドニングを完了させる事。

お次は…デッキを買い換えろと!





やっぱり今のデッキは廉価モデルという事もあり、夫婦共々不満を持ってました。

お互い、津波で失った前のレガシィに付いてたデッキが忘れられなかったんです。













てなワケで買っちゃいました!

carrozzeria  FH-P099MD!!


もう5年も前のモデルですがショボいスピーカーでもイイ音鳴らしてました。

元々、妻が持っていた物なんで値段とか知りませんでしたが…

定価で110000円もすんのねコレ(汗)

今回買い直したのは中古品ですが25000円もしました。





以前コイツを装着してた時の環境は…前々愛車のシルビアを買った時に付いて来たcarrozzeriaのすげー古いスピーカーのポン付け仕様でした。勿論デッドニングもナシ。

方や今回はデッドニング済み・スピーカーケーブル引き直し・ロックフォードのフルレンジスピーカー!

こりゃー音が良くならないワケが無い!…ハズwww

いやー楽しみだ。

次の休日にはこのオーディオのインストールを完了させる予定です!











そしてやっぱり!!XLRで行きたい河川敷(爆)

オーディオインストール終わったら行って来ますwww

早く次の休み来ないかな~♪
Posted at 2011/09/12 22:17:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2011年09月07日 イイね!

悪い癖

悪い癖愛機XLR125R。

納車したばかりということもあり!

また悪い癖が猛威を奮っておりますwwwww

自分色に染めたくなるんですよね。

工夫して出費を抑えつつ?弄り中であります…





先ずは昔、カワサキのDトラッカーが欲し過ぎて妄想が先行しついつい買っちゃってストックしてた
エンデューロヘッドライトを装着!

それに加えてステッカーチューン(笑)

サイドカウルのステッカーチューンは既に完了してましたが…

先日ブログUPした怨念の詰まってそうなサイドカウルは交換する事にして中古品を手配しました。

よってステッカーが無駄になってしまったので…

本日はプチツーリングがてら仙台の南海部品までステッカーの仕入れ!

ド派手でCOOL!!な見た目番長にしてやるぜッ(爆)





仕入れの帰り、ふと以前住んでいた海沿いのアパートを見に行ってみました。

元自分の部屋は一階が津波で壊滅して二階はベランダが落ちてる状態のまま。

お隣さんのモノだろうか?駐車場に捨てられたベビーベッドとバウンサーが…

隣の家も暫くは残ってたものの、今日見たら解体されて基礎まで無くなってました。

安否は分からないけど今さらまた悲しくなりました。





何とも切なくなり、元愛車のレガシィで雪ドリやサーフドリフトをやらかした海岸へ行き一服。

独り感傷に浸って煙草を吹かしていたらやってきた一台のバイク。

バイク乗りとは不思議なものです。

共通点はバイクに乗ってるって事だけなのに見ず知らずの人とも気軽に話が弾むんです。

やってきたバイクの方は北海道の北見からツーリングで来られたとの事。

その方のTシャツの背中にはデカデカと“絆”の文字。

色々と話しをしてるうちに何だか元気を貰いました。



ヤマハのXT660Xかな?メチャメチャカッコ良かったwww

今頃は北海道行きのフェリーの中かな?道中の無事を祈ります。

子育てとか少し落ちついたら自分も行きたいです北海道!

つくづくバイクまみれな一日でした(笑)





さて、もうすぐ震災から半年になりますね。

ウチの会社は製造業なんですがそろそろ震災後初の生産がスタートします!

職場の一階を埋め尽くす泥と瓦礫に絶望したあの時から長かったような短かったような…

機械の作動チェックも大詰め。さー忙しくなるぞっ!!

今大変な子育てと仕事、気合入れ直さなきゃねwww





…バイクの話しだったのに大きく脱線しました。

脱線好きなクロイチでしたw
Posted at 2011/09/07 21:29:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2011年09月05日 イイね!

なにこれ怖い…

なにこれ怖い…どうも。夜勤当直中のクロイチです。

1人寂しくガッツリ夜食(笑)

職場は3月の津波の直撃を受けた場所なので…

夜は色々な意味で怖いです(--;






さて、昨日の昼間は先日納車したXLRを少々イジってました♪

真っ白で寂しい感じなサイドカウルにゼッケンを貼ってみたたりステッカーチューンに励んでましたw

しかしそこでビクッとする事があったんです…





元はと言うとサイドカウルが小傷だらけだったのでステッカーで誤魔化そうと思ったんです。

サイドカウル外して脱脂してた時に見付けてしまいました…

左側サイドカウルの傷の中に何やら文字を発見。

えっ?!と思い良く見てみたら…





ご め ん な さ い




の6文字が…

うわぁぁぁぁぁ!怖えぇぇぇぇぇ!

今まで全然気付かなかったよorz

とりあえずステッカーで隠しはしたけど…

神社でお祓いしてもらおうかな~(-_-;)





今まで一度もクルマ買った時にお祓いはしたことなかったけど…

流石にこれは気持ち悪いですよね(;´д`)…
Posted at 2011/09/05 03:12:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation