• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイチのブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

交換はお早めに

交換はお早めに母親のミラココアのバッテリー交換!

何で買い物カートに工具が乗ってるかって?

買ってその場で交換したからさ!

ワイルドだろーん?(爆)






とまぁ…最近ココアのセルの回りが怪しいと母が言ってましてね。

バッテリー交換を勧めたんだけど「まだエンジン掛かるから大丈夫だよ」の一点張り。

一体何が大丈夫なんだろうか。

家ならまだしも出先でバッテリー死んだらどうするのさ。

誰かに迷惑かけてからやっと交換するんですか?

そう説得してやっと交換と相成りました。

あんまり変わる事は無いけど一応容量上げて34B19Lから40B19Lに交換。

とりま、これで暫く大丈夫かな^^;





このブログを見てる皆さまもクルマを持つからにはこういう所はシッカリしましょうね!





バッテリー交換から帰ると何やらまた荷物が届いてますた!



次期キーホルダーとそれに合わせてスマートキーケース。どっちも本革っす♪

そしてラダ―をリアゲートに装着して重くなったリアゲートが勝手に閉まって来るのを防止する
延長リアゲートダンパーステー。

ちなみに明日はデリカD:5のトミカが届きます(爆)





クルマは未だ来てないのにドンドン妄想とパーツだけが溜まって行きますwww
Posted at 2013/01/20 21:28:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業日誌 | 日記
2013年01月14日 イイね!

大雪につき

大雪につき雪ドリ楽し過ぎて泣けてきたwww

レガシィ最後の雪ドリかな?

デリカじゃ無理だもんな〜。

今更ながら未練タラタラです(T_T)
Posted at 2013/01/14 21:04:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2013年01月12日 イイね!

ガレージクロイチ被弾!

一昨日、クロイチベ―スにてミサイルの発射スイッチが「ポチッ…」と押された。


…故意なのか事故なのか定かではない。


その後間も無く本日13時頃、重爆撃機サガワエルフよりミサイルが投下された。


標的はそう。ガレージクロイチだ。


発射されたミサイルは冷酷にも正確に着弾した。


被害は甚大だ(サイフの)










…普通に行きましょうwww

次期愛車の為のパーツ第2陣のご到着です!(爆)







でっけぇミサイルだwww

でっかい箱を見てパパ以上に大はしゃぎな我が息子。

開封済みのダンボールの中に入って発狂してましたw

中身はというと?








実用的なモノだけですよっと。

先ずは…ルーフラック搭載予定なのでリアゲートに付けるラダ―。必需品ですね!



デリカなんてデカイクルマは初めてなので。

妻がバックでぶつけても被害が少ないようにとリアスキッドバー。必需品ですね!



夜中、山道に迷い込んで仕方なくバックで脱出しなきゃって状況になるかもしれない。

って事で、リアスキッドバーに取り付ける後付けバックランプ。必需品ですね!



デリカは車高高いから泥はねが凄そう。なのでマッドガード前後セット。必需品ですね!







…少し調子に乗り過ぎました。

とりあえず、リア周りは全てJAOSで揃えました!

4駆系に乗るならJAOSは欠かせないだろうと昔からそう思ってたので感無量です♪

フロント&サイドは後の楽しみとして温存しときます^^





既にガレージクロイチの中はデリカの部品でイッパイです。

未だクルマ来てないのに(爆)



Posted at 2013/01/12 20:53:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2013年01月01日 イイね!

月並みですが!

月並みですが!あけましておめでとうございますッ!
いやー…例年通り正月関係無く仕事なもんで年明けの感覚が薄いクロイチですw

そこで個人的に毎年恒例にしてる元旦独りプチツーリングに今年も行って参りました(笑)

寒いけどキリッと締まった風が気持ちイイです^^






ここ近年は結婚・震災やら出産・出産と毎年変化に富んだ生活です。

今年も?初の新車購入という一大イベントがありますw

正直、レガシィには未練タラタラだけど…これも新たなステップと考えましょう。

方向性は変わるけど今まで通りクルマには力を入れて行こうと思ってます。

みんカラでは走り系のクルマのお友達が多いです。

ジャンルの全然違うオフロード系ミニバンに乗り換えますが…

勿論、隙さえあればS2000に乗りたい!なんて今でも思ってるクルマバカですからwww

今までと変わらず今年もヨロシクお願い致します!
Posted at 2013/01/01 20:28:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年12月19日 イイね!

次期愛車

次期愛車…の!為に買ったパーツ第二弾www

純正ホイールナットは平座ナットとの事なのでテーパー座ナット購入です。

素材は拘りのクロモリ。アルミナットは信頼出来ないでコレだけは外せなかったですね!

盗難防止構造&チタンコートは見栄です(笑)









さて…

今まで焦らして来た次期愛車の事です。

一応、未だメーカーからの正式発表はありません。

新車種でもモデルチェンジでもないただのグレード追加なので注目もあまりされてません(笑)

そんな購入予定の自分ですら分からない事だらけのクルマですが…







本日、予約して参りました!

さーもう後戻り出来ないぞう♪

ここまで来たらもういいでしょう。発表します!





















三菱自動車 デリカD:5

次期愛車はコレになります!

色はまさに画像のまんま。

追加グレードの発表待ちなので基本外見も変わりナシです。

そんなのツマラナイって?…外見はね!





現行型は過給機無しのガソリンエンジン、排気量2000or2400ccで6速CVTという構成です。

購入予定モデルはクリーンディーゼル2200ccインタークーラーターボで6AT!!

車体は現行型に以前から惚れてました。だが後もう一歩何かが足りない…

そうですコレです。まさに自分が求めてたモノが全て詰め込まれて来年1月に発売されるんです!





早まった感、見切り発車感は否めません。

本当は試乗なり色々様子見てから買いたかった所ですけどね。

レガシィの車検切れのタイミングやクリーンディーゼル補助金、自動車税等…

タイミング的に今しかありませんでした。

とはいえ期待の方が今は大きいですね^^;





今からあと一カ月後くらいにはご対面出来るかな?

ワクワクしながらアフターパーツ物色しつつ、その時を待ってます(笑)
Posted at 2012/12/19 22:08:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「4×4マチヤマさんのHPに私のD:5が載りました^ ^」
何シテル?   06/26 00:12
20代前半はシルビアでサーキット走行に明け暮れ レーサーレプリカのバイクで膝を擦って遊び… 根っからのモータースポーツ(但し自分で走るに限る)好きですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカ、理想形に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 11:05:54
ルーフラックforカヌー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 14:17:27
eくるまライフ.com USBスマート充電キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:46:03

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
それはそれは昔、私の中学時生時代かな? 市販車世界最速、完全ノーマルで時速300kmオー ...
三菱 デリカD:5 6代目クロイチ号 (三菱 デリカD:5)
自身初の新車&ミニバンです! 家族が増えた事でレガシィでは手狭になり3列シートのミニバ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
今まで所有してたロードバイクでは震災によりダート混じりのガタガタ路面ばかりになってしまっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 五代目クロイチ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5代目クロイチ号! 津波で流された前愛車のレガシィBH5Bに代わり、今度はBH5Dです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation