書き忘れて結構前の事になってしまいましたが・・・
今回は◎たぁ◎さんの知らせを受けて四日市までryoさんに会いに行ってきました!
前日の夜に◎たぁ◎さんのFacebookからメールをいただきました!
「明日土曜の夕方から四日市でryo君と久々にプチオフするけどどう?
四日市って場所やから将康君には申し訳ないけど予定無ければ是非おいでよ!」
おおおおおおおおおぉ٩(ˊᗜˋ*)و
たぁさんにお誘い頂けるなんて・・・光栄です!!
金土曜日で車をいじる予定でしたが、本気出して頑張って何とか土曜日のお昼には完了し、何とか間に合わせることができました。
ってことで行ってきました四日市!w

今回は四日市ということで本来は伊勢湾岸道を使っていくのがセオリーですが、自分は何を思ったのか、、、、もよりICの岐阜羽島ICから上ってしまいましたwww
◎たぁ◎さんと大山田SAで待ち合わせをする予定でしたので大失敗!!
頑張って一宮経由で何とか伊勢方面に向かうことができました・・・・・がっ!
このバスです・・・。故障?!?
原因は分かりませんが、1車線規制されていたため夕方の帰宅ラッシュ時間に15分の渋滞で結局抜けるのに20分くらいかかりました・・・

そのあとは一応スムーズに走ることができ、なんとか10分遅れで大山田SAに到着!!
もちろん◎たぁ◎さんは既に到着していましたww
申し訳ありませんでしたーーー!!!(>_<)
こちらが◎たぁ◎さんのY34!
前回の上郷SAでのミーティングは参加することができなかったのでリアオーバーフェンダー&フロントダクトフェンダーが進化した◎たぁ◎さんのY34には初対面でした!w
この低さにプラスしてリアが広がった分、視覚的にさらに低くなった感じがしています。
フロントのサメエラが助手席側のみだったのには驚きましたww
しかし、こちらにダクトが有るおかげでエアクリはフレッシュなエアーが吸えそうですね!
◎たぁ◎さんの進化には毎回驚かされることばかりです!
そして私のY34グロリアちゃんですww
今回初お披露目ですw! 秘密にしていたみなさんごめんなさいw!oTL
以前までの見た目とはガラリと変わりましたw!
フロントにはCAZANのバンパーにダミーインタークーラーとL385Sタントのフォグをインストールしています!
サイドステップ・ドアパネル・リアバンパーはJUNCTION PRODUCEです。
特にドアパネルは付けている人を見たことないので、珍しいと思います!
フェンダーは純正加工されたもので、サイドモールを境にっ上下で2つのダクトが入っています!
ヘッドライトはグロリア後期になり、グリルはインフィニティ仕様に変わっています。
ちなみにエアロは全てDIYで塗装しました!
撮影時はダウンサスのままでしたが、現在は車高調も入っています!
◎たぁ◎さんにお褒めの言葉をいただき、しばらくの間、大山田SAにて撮影会をして遊んでいました。
後ろから見ると毎回◎たぁ◎さんの4本出しマフラーが羨ましくなります・・・w
そうこうしているうちに暗くなってきたので四日市に移動。
まだ早かったので、四日市のアップガレージに行こう!ということで向かっていましたが、ご覧の通りの込み具合www
意外と距離もあったため着くころには閉店時間となっていて、今回は断念しましたw
今回はイオンタウン泊にて待ち合わせだったので国道1号線からは難なく行くことができました。
スーパーで飲み物を買ってそうこうしてるうちにryo君登場!
今回は◎たぁ◎さんがryo君にパーツをもらうことが本来の目的だったので、パーツを色々見せてもらいました。
ryo君!!シフトノブいつでもお待ちしていますw!
今回ryo君の車も進化していました!
前回会った時には中間ストレートを付けたばかりで、その時の4人で車に乗り込みインプレッションしたりしていましたが、今回はものすごく静かな登場だったのでビックリしました。
聞いてみると、中間ストレートはそのままで、リアピースが純正に換わったということでした。
純正リアピースの消音性能恐るべしですね・・・w!
今回は3台のみのミーティングでしたが、また数台集まってワイワイできるのを楽しみにしています!
まだ会ったことない皆様も気軽に誘ってくださいw!
Posted at 2015/05/13 16:15:46 | |
トラックバック(0) |
ミーティング | クルマ