• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白えり半蔵のブログ一覧

2017年02月24日 イイね!

中国の吉利汽車がロータスを買収交渉中!? (# ゚Д゚) ムッ!

中国の吉利汽車がロータスを買収交渉中!? (# ゚Д゚) ムッ!
英国の名車「ロータス」が中国製に?
吉利汽車が買収交渉中

http://forbesjapan.com/articles/detail/15340

実現しないよう祈ります😠

Posted at 2017/02/24 22:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | Lotus Cars | 日記
2015年04月19日 イイね!

LOTUS BRISBANE

LOTUS BRISBANE先週、ゴールドコーストに行ってきました。見かけた車の比率は私見ですが、TOYOTA>MAZDA>>>NISSAN/HONDA/MITSUBISHI/FORD>LEXUS/ISUZU/AUDI他といった感じで、トヨタ車に加えてマツダ車が多く走っていたことが印象的で、更にはロードスターNA/NB/NCやCX-5を時々見かけるたびに嬉しくなりました。SUBARU BRZ、TOYOTA 86も何度か見ました!


マレーシアにあるLotus Carsアジア地区旗艦店に続く販売店訪問第2弾として(?)オーストラリア第3の都市、ブリスベンにも日帰りで行ってみました。サーファーズパラダイスからバスでNERANG駅へおよそ20分。更にブリスベン駅までは電車で90分位でした。


ゴールドコーストやブリスベンで見たプリウスはタクシーのみ。シドニーなどでは一般でも走っているのでしょうか?愛知県で嫌という程プリウスとAQUAに囲まれている日常とは雲泥の差です。


パトカーもトヨタ車でしたよ。


MASERATI、FIAT、AUDI他の大きな看板表示に囲まれた中にLOTUSロゴを見つけてようやく到着。


ショールーム内には3台のEliseが展示されていました。内枠は、Elise / Elise CR / Elise S が各1台。Elise / Elise S のシートはProBaxクロススポーツシートでした。SPORT PACK仕様なのでしょうか。




加えて他メーカーのストックに混じった1台のExige-S Roadsterも発見。


これだけか〜。ちょっと寂しい状況でしたが、また機会があれば他国の販売店を訪れてみたいです。
Posted at 2015/04/19 15:46:29 | コメント(1) | Lotus Cars | 日記
2014年06月08日 イイね!

AUTOCAR特別抜粋版 「ロータス大研究」

AUTOCAR特別抜粋版 「ロータス大研究」AUTOCAR No.131 2014年2月26日発売号掲載の記事がpdfファイルで読めます。AUTOCAR DIGITALサイトに感謝、感謝 m(_ _)m


★ロータス大研究
ヒストリー(60余年にわたって刻まれた軌跡)
レース(モータースポーツとの関わり)
トピックス(復興に向けた確かな歩み)
最新モデル試乗(3車が織りなす絶妙な二等辺三角形「作り分けの上手さ」)
インタビュー(エルシーアイ代表取締役社長高橋一穂氏に訊く「日本におけるロータスの今」)
MODEL LINE-UP(今、日本で買えるロータス)
LOTUS2014(2014年、走りはじめるロータス)
⇒再出発するフラッグシップ〜エヴォーラ誕生とバハールの乱〜充実したロータスの今後

http://www.autocar.jp/investigation/2014/05/08/75241/
Posted at 2014/06/08 19:41:00 | コメント(1) | Lotus Cars | 日記
2014年04月19日 イイね!

LOTUS CARS MALAYSIA

LOTUS CARS MALAYSIAマレーシアを旅行した際、どうしても行ってみたかった場所へ遂に突撃してきました。Lotus Carsアジア地区旗艦店です。クアラルンプールのツインタワーからタクシーに乗り、迷いつつ何とか到着。そこはLotus天国でした。ショールーム入り口にはゲートがあり、守衛さんが待機しており、勝手に敷地へ入ることはできない様子。日本では考えられない光景です。近隣のHONDA、BMWでも同様のようです。自分は英語を話せないためタクシーの運転手さんから守衛さんへ訪問目的を話していただき、店長さんらしき方が登場。とても優しい方で、笑顔で案内していただきました。
 

 
日本未発売のExige S Roadsterが最高にかっこ良かった!
 


 


何と!? キタ━(゚∀゚)━! アルミ製バスタブ
その小ささに驚きです。


 

Evoraもクール!!






最後にペトロナスツインタワーを( ・∀・)ノ
タワー1を日本のハザマ、タワー2を韓国のサムスンが施行したそうです。


Posted at 2014/04/19 23:22:23 | コメント(1) | Lotus Cars | クルマ

プロフィール

想い出深いユーノス・ロードスター NA8C(1,800cc)を手放してから随分経ちますが、突如、雑誌で目にしたエリーゼのことが気になりだして・・・気がつくとAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ロータス エリーゼ]CELLSTAR ASSURA ARシリーズ AR-151GA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 00:15:15
[ロータス エリーゼ]CELLSTAR ASSURA ARシリーズ AR-353GA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 00:11:26
LED化(エリーゼ ライセンスランプ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 22:39:58

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ロードスター(NA)を購入してから約四半世紀(笑)ようやくMAZDA車に戻ってきました♪ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2014年4月30日にエリーゼ納車しました!!9ヶ月は本当に長かったけれども待っただけ甲 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation