• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぁちゅん(はぁぁぁちゃん)のブログ一覧

2019年04月24日 イイね!

プリウスαには直接関係のないパーツレビュー第2弾

プリウスαには直接関係のないパーツレビュー第2弾📺【5ファン・強力送風】冷却パッドの表面は金属メッシュの採用により、放熱性能が良くて、かつ四つの小さいファンと中央大きなファン組み合わせて、大きな中央扇風機(60mm*60mm)があります。最大1100RPM回転して強力に送風して冷却効果がいいです。組み合わせて、大きな中央扇風機(60mm*60mm)があります。最大1100RPM回転して強力に送風して冷却効果がいいです。




📺【風速調節可能】回転数コントローラーの設計で簡単にファンスピードを調節する事が可能なので、2つのスイッチでお好みの風速を調整できます。上のスイッチが上の二つファンを支配し、下のスイッチが下と中の三つファンを支配します。




📺【7段階高さ調整可能・滑り止め防止】:冷却パッドの底部に二種類のスタンドが付き、上のスタンドと下のスタンドを組み合わせ、七角度調節できるので、好みの高さを調節することができ、人間工学に基づいた機械設計、あなたの頚椎、腰椎を保護します。滑り止めストッパーがあって、それを前のスロットに差し込んで、ノートパソコンの滑り落ちを効果的に防止できます。

📺【USBポート2口・63cmUSBケーブル付き】冷却パッドの右側にUSBポートが二つ付き、複数の電子機械を使用できます。USBケーブル(63cm)が冷却パッドの底部にUSBケーブルを収納するところがあります。紛失を防ぐために設計られて使いたい時に便利です。

📺【広い適合性・品質保証】サイズ:横410mm*縦292mm*高さ26mm。大きさ12-17インチの機器に最適です。Wskyからご購入の場合、メーカーの1年間保証が付いています、1年保証期間内の故障は、当社に連絡を下されば責任を持って対応致します。

オニューのノートパソコンにはオニューの冷却装置を使用したくメイドインChina製品をAmazonにて購入しました。
Posted at 2019/04/24 11:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月19日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】普通自動車用

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】普通自動車用Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:2013年式プリウスαで、走行距離は約40000キロです。

Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1エンジン内部洗浄 2燃費改善 3パワー改善
回答:エンジン内部洗浄

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】普通自動車用 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/19 15:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月18日 イイね!

プリウスαの部品ではないので、ブログにしました。情報お知らせブログです。

エアリア Link X USBリンクケーブル USB3.0対応 マウス キーボード共有 ファイル移動 SD-U3DLINK1-M https://www.amazon.co.jp/dp/B01DIPU5XA/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_p44TCb77PE85H

皆さん、おはようございます。

当初、パーツレビューにしようと思いましたが、直接プリウスαの部品ではないので、ブログにしました。

先週、Iiyamaのノートパソコンを購入した時にこの便利グッズを一緒に購入して、やっとのことで設定が終わった報告と品物の紹介です。

多分、みんカラの優者の方々はご存じだったと思いますけど、私は全く知らずでした。

1度、使い出すとコリャ便利やんと思いました。
元々、6年前に購入したemachineのノートパソコンで動作が遅くイライラでストレスが溜まるばかりでしたが、Iiyamaの新しいノートパソコンでストレス解消しました。



最初のパーツレビューの出だしです。



その2枚目の内容です。


写真もまとめて作成していました。



詳細説明もモルディブにしていました。

最近、私も含めてですが直接プリウスαに関係が無いのにパーツレビューに平気で記載する方々(私を含めて)が、増えたように思います。

みんカラも純然たるパーツなのかパーツでないのかの判断が必要と私は、思っています。

今回の直接プリウスαに関係が無いパーツは、ノートパソコンやデイスクトップを2台並べて、1つのマウスで操作が出来る昔、魔法のちょうおんという(今もありますよね)コードを含めて彷彿させるコードです。

マウスの共有だけで無く古いノートパソコンから新しいノートパソコンにデータ移行が簡単です。

これやったら、いちいちUSBにデータを入れて新しいノートパソコンに持って行かなくてもカーソルで操作するだけでデータ移行が出来ます。

今回は、Iiyamaのパソコン工房にて月々3000円支払する為にノートパソコンと同時に購入していますが、他のメーカー(バッファローやアイオーデータ)にも今回の物より安価な物がありますが、USB3.0の使用可能なのはこのタイプです。

やっぱり、メモリーは2Gより8Gはサクサクハッサクですよね。

最高、32G迄増設可能だそうです。

今回購入したIiyamaノートパソコンは、デイスクトップ用CPUを搭載したノートパソコンで、私個人的にもこんなに高いノートパソコンを購入した事はありませんでしたが、月々3000円に惹かれて購入に至りました。

STYLE-15FH039-i7-UHSX [Windows 10 Home]
https://s.karte.io/c/eEPo/2KM%3D8R%2Bak8mcnHnqC9GdKIwtkgbbGczS1lSrrPDtRekOd03dWfSQ67h7o%2BKVCx1v

やっぱり、URLを貼り付けても張り付いていないようですね。

今日は、息子との会食で1時間早く帰宅します。
そろそろ、難波に近付いて来ましたので、今日はこの辺でおいとま致します。
ご静聴ありがとうございました。

文面に不適切な内容があるかも知れませんが、宜しくお願い致します。
Posted at 2019/04/18 07:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@雄介FL さん。おはようございます。やっとこさ、自宅のネット環境が元に戻ってきました。まだ、一部ですけど。今度、息子に頼んで40インチTVとノートパソコンを下に運んで貰います。家族からもう2階には来るなと言われていますので。コメント有難うございました。」
何シテル?   05/03 07:06
はぁちゅん(はぁぁぁちゃん)です。よろしくお願いします。Gツーリングセレクション5人乗りパールホワイトです。ええ年こいて、毎週のようにαを弄っています。そんなこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴12年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 04:43:00
北米トヨタ純正 テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 06:04:32
久しぶりにスマホの写真を見たら懐かしい写真が出てきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 18:00:01

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
最新の画像に変更しました。 デイライトとウィンカーとヘッドライトのイカリングを点灯して、 ...
ボルボ 940 (セダン) ボルちゃん (ボルボ 940 (セダン))
23年間乗りました。殆ど純正のままです。平成25年7月に廃車にしました。
日産 キューブ かつお (日産 キューブ)
息子の車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation