• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちゃん verⅡのブログ一覧

2015年05月29日 イイね!

ホタル狩り

ホタル狩りホタルといってもホタル族ですね。(笑)

世のお父さんたちは夜な夜なベランダでホタルになってるというのに、
我がマンションではそれもできなくなるようです。💦

税金は高くなり、公共施設から追い出され、鉄道からも追い出され…
哀れ自宅ベランダからも。w























おいらはやめちゃったから良いんだけどね。💦
Posted at 2015/05/29 22:00:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月29日 イイね!

寝てるはずなんだが・・・

寝てるはずなんだが・・・画像は全く関係ありません。(笑)

このところすっかり引き籠りが身についたおいらです。💦
このところ疲れも取れないし…

歳なのか?ww

でも、先日病院の先生に無呼吸症候群の検査を勧められて受けてみました。

3月の14日、15日と二日に掛けて装置を貸してもらって自宅で検査。

↑おいらじゃないですよ。(爆)

写真のように鼻に酸素のような管を装着、手にも検査器を取り付けて睡眠します。
最初は寝れるのかと不安になりましたが、いつものようにあっさりと熟睡。(爆)

これなら大丈夫だよね?と思いながら検査器を返却。



で、27日に結果を聞きに行ってきました。

呼吸の状態
★ 1時間当たりの無呼吸低呼吸回数       41.6回
★ 全睡眠時間の無呼吸低呼吸回数       329回
★ 最長の無呼吸低呼吸時間            114秒
★ 平均の無呼吸低呼吸時間             27秒


酸素不足の割合
★ 1時間当たりの血中酸素飽和度低下回数   31.1回/時
★ 血中酵素飽和度最低値              62%




_| ̄|○


重症の睡眠時無呼吸症候群だそうです。💦
自身はよく寝れてると思ってたんですが、体は寝てなかったようです。(笑)
問題なのは回数が多いのもともかく2分近い無呼吸時間と血中酵素飽和度がヤバいくらいに低いことです。
ってことで、器具の用意ができたらそれを装着するように言われました。

なんか大仰な機械みたいです。💦
やだなぁ。(笑)



おいらもそうですが、自分ではよく寝れてるって人もいびきがひどい場合は見てもらった方がいいみたいです。
関連情報URL : http://www.kaimin-life.jp/
Posted at 2015/03/29 21:24:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年01月16日 イイね!

食べまくる?

食べまくる?最近さらに寒くなりましたね。(;´Д`)ヤダヤダ

だからと言うわけじゃないですが、あばれ食いを食べに行きたいと思います。

あばれ食い。
滋賀県のあるお店がやってるメニューで近江牛と松茸食べ放題のすきやきです。

費用が7000円
と高いのですがフードファイターの皆さんにはお勧めです。(笑)


もし行きたいという方があれば一緒に行きませんか?
行くのは観光客が多い信楽店はやめて本店に行きたいと思います。


決行日 1月24日 

集合時間 18:00

集合場所  甲賀土山インターチェンジ出て突き当り左のローソン



そんなに多くならないと思うので予約はしませんが、人数把握のため参加表明だけお願いします。
現在 参加3名
Posted at 2015/01/16 21:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年01月09日 イイね!

年末年始

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。m(__)m

って、もう9日ジャマイカ!!
月日の経つのって早いなー。w

とりあえず、年末年始は新潟に帰省してました。

30日に行ったんですが、駐車スペースは雪がいっぱいでした。(笑)


まぁ年末なので掃除したり、猫と戯れたり。(*´∀‘)アハハン♪


なんてしてたら、正月早々アクセラ君が雪まみれに。


もちろん掘り出しましたが、雪が止まなくて帰ってこれなくなりそうなので、初詣は明日に。




明けて翌朝。

また埋もれてる。(´-д-)-3

また掘り出して初詣に行ってきました。


神社はいい感じの雪まみれでした。(笑)



3日の日に帰ってきたんですが、やっぱ埋もれるアクセラ君。


最後の雪かきです。



あんまり出歩けなかったんで『あごすけ』でラーメン食ってきました。(*´∀`)アハハン♪
期間限定のえびからラーメン。


結局この日も天気が良くならず、高速道路も事故で通行止めになったりしましたが無事に帰還しました。
出発がちょうど140000㌔だったから総走行距離はこんなもんでした。



Posted at 2015/01/09 20:56:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年08月10日 イイね!

台風一過?

台風一過?台風一過?
いやいやまだその辺にいますね。(;^ω^)

皆さんお住いの場所は大丈夫でしたでしょうか?

昨日は会社周辺に緊急避難準備警報が出たため早めの帰宅でした。
途中何箇所かが冠水してました。アブナイ、アブナイ

そうそう、シフォンケーキ作りも予約してきました。
かぼちゃのシフォンを勧められましたが、今回はプレーンで行くことにしました。('◇')ゞ

現在の参加者はおいらを入れて8名(7台)です。
あと3台は行けます。(*´▽`*)



Posted at 2014/08/10 07:35:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今年は久しぶりに横浜のJazzプロムナードに行きたいと画策中。(笑)
なんだ?この宿泊代の高騰は?┐(゚~゚)┌」
何シテル?   08/24 08:43
いっちゃん@2代目(笑)です。 わけあって登録変更です。(;^ω^) 最後の新車ということでMazda2を買いました。 走りのSport以上に走る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 20:41:14
ステアリング交換にチャレンジ  (^_-)-☆  No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 10:48:42
第5回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 01:22:07

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
終わりの愛車としてMazda2を選びました。(*´∀`*) 軽量 コンパクトが最高です ...
ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR700
2021年7月13日納車。(*´∀`*) 30年ぶりのバーハン。 RZ50➡️バンディ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成30年1月14日 納車 ソウルレッドクリスタル。 初めてのAWD。 めっちゃ優等生 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラを購入して11年。 よく走ってくれました。 結局19万5000キロ走りましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation