• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sg9_maのブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

作業と妄想

スロットルを交換。

作業の途中で、ある妄想を思い付いた。

あちこち寸法を計りつつ、作業をすすめた。

予想通りあの部位はダメダメだ。

トラブルがあったけど、交換は一時間弱。

早速、試走にGo~

まだ学習中?なのかと思われますが、低速トルクはアップした。

例えるなら、レジスタの6から11に変更した感じ。


しばらく様子見します。









Posted at 2015/11/01 16:44:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月31日 イイね!

完成したのだか。

上手くエンジンが掛かるかな?

バタフライの外周はラップ加工。エッジはRにて引っ掛かり防止。

純正のダメなクリアランスより、気密性が良くなるはず←あのクリアランスが良いのでは??という同僚の話もある。


純正のスロットルに着いてる黒いグリスみたいなのって??なんなんだろ?


Posted at 2015/10/31 07:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月24日 イイね!

加工してみた。

休日出勤終了後、タイムカ-ドを切り、スロットルを加工。

今回はマシニングセンタ-で加工してみた。

R3のボールエンドミルを使用。

柔らかい材質なので荒加工は送りMAX、仕上げはそこそこに~加工時間約10分。

裏のテ-パ-加工~5分ほど。


面粗度も良い感じ▽▽▽かな。

あとはバタフライを加工。ここが一番難しいかも。

キチキチだと動きが渋いだろうし、スカスカは論外。

最初は大きめに作って、調整していこう。

取り付けは来週末かな?

あっパッキン注文しなきゃ




Posted at 2015/10/24 19:00:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月20日 イイね!

決めた。

ギリギリカツカツな加工は嫌なので、バタフライ径で2mm拡大。

入り口、出口は、スロットルが肉薄なので、テ-パ-にて加工~。

暫定の図面を書きました。

この加工だと、純正とあまり変わらないかも。

取りあえず加工トライしてみます。



Posted at 2015/10/20 18:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

ビッグスロットル考察

セルボにビッグスロットルを導入しようかと。

巷では賛否両論な意見がゴロゴロ。

サブカーにも採用しましたが、低中速のトルクは上がるので、通勤時の燃費も上がる?(推測)はず

オークションで、スロットルをゲットしました。

あとは加工するだけ。

何ミリ拡大させるか?悩み中です。

加工治具は製作済み。旋盤、マシニングセンターどちらでも加工できる物を作りました。

あとは時間があれば(悩)


Posted at 2015/10/18 12:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@乞食ちゃん さん 外観だとヘッドライトとフォグランプ。エンジンも違ってるのですかね😅」
何シテル?   08/24 15:18
sg9_maです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIVOT ブースト計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 06:45:19
アルミペダル(カバー)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 14:14:13
ETCカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 06:54:00

愛車一覧

輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
トレ-ニング用 スクルトゥーラ 。 初ロ-ドバイク&エアロタイプ。 コンポネンツは1 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
20201017スイフトスタイルから乗り換えました。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
ビアンキ Fサス付きクロスバイクです。 タイヤはスリック 2.15-26 現在の最高速 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
バイク乗り リハビリ用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation