• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんちんのブログ一覧

2008年02月20日 イイね!

地鶏と焼酎

地鶏と焼酎昨日は宮崎県の都農町のお店にいって、夜は地鶏が食べたかったので宮崎市内まで行っちゃいました。
どの店がおいしいかなんて判らないから地元の薬局のおじさんに聞いて「天祥」という店を紹介頂きました。
早速お店に入り地元の炭火焼きとタタキと刺身盛り合わせを注文。
飲み物は取りあえず生を一気に流し込み、焼酎に切り替えました。
まぁ飲んだことが無い銘柄が飲みたかったのでマスターにお勧めの焼酎をお願いしました。まぁ何て銘柄を飲んだかは忘れましたが、喉越しが良くスルスル入ってしまいロックでグビグビいろいろ銘柄を変えながら何杯飲んだかしりません。
で、ちょいとビックリというか初めて知ったんですが宮崎の焼酎はアルコール度数が20度なんですよ。これがまたロックで飲むには調度良かったりするんです。
それと、霧島には普通のと黒はどこでもあるけど赤は結構珍しいですが、霧島ゴールドてのがあるんですよ。買ってくるの忘れましたが…
とまぁ飲んだわけですが肝心の鶏さんはというと、絶品でした。
まず刺身が出て来て、モモ、胸、ズリの3種類でしたが胸はとても柔らかく、モモは歯ごたえがあり、ズリはコリコリと箸が止まりません。炭火焼きは刺身用を焼いてくれてレアで食べたんですが、ウマー(ノ><)ノいよ!マジ美味かったです。タタキも皮がカリっとして身は絞まって焼酎が進みすぎました。
てな具合に幸せな一時を過ごさせていただきましたo(^-^)o
ま、鶏さんを食べた後もう2件ほどハシゴしてしまいました。
Posted at 2008/02/20 18:40:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「2時間後に180SX納車」
何シテル?   03/02 10:18
佐賀県は唐津市の田舎にひっそりと一人暮らしを している「ねんちん」です。 平日は結構暇で、愛車のエボで山道を駆け回った り、近くの温泉いったり。家の日向で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
345 6789
1011 12131415 16
17 18 19 20 21 2223
242526 2728 29 

リンク・クリップ

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
 ☆ エンジン 4G63―MIVECに換装 08年12月、黒木レーシングにてOH及びチュ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事車のワゴンRが駄目になったので買い換えました。
日産 180SX 日産 180SX
遊び用に作成 足:エンドレス ジール ファンクションD エンジン:パルサー4連ス ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2号機 箱替えしました。 エンジン:黒木レーシング 黒木レーシング製700cc鍛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation