• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すちーぶんのブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

ドア凹み

木曜日の夜
残業で23時くらいに仕事から帰ったのですが、
アパートの駐車場に誰かがいる…

同じアパートの住民の方で
「すみません~
私が悪いんです~
当てちゃいました~」

わざわざ
僕が帰るのを待ってたみたいで

ほんで
赤ジーノがっ(´・д・`)



昨日、くるまやさんに
預けてきました!
キレイになって帰ってこい(^o^)

買ったときから運転席側のドアが
一番傷が多かったので
ちょっとラッキー 笑
Posted at 2017/05/14 09:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月04日 イイね!

GWはやっぱり

連休はやっぱり
車をいじりたくなります!

赤ジーノのローダウンを行いました(^o^)
謎のKYB製ショックにダウンサス!
そしてピロアッパー仕様に





リアは赤いダウンサス!



下げすぎると会社の入口で
擦るみたいなのでちょうど良い
車高になったのではないでしょうか(^o^)


やっぱりこのホイールは
似合わないな 笑
はやくホイールを純正ミニライトに
戻したいです(^ω^)

やっぱり車高落とすと
乗り降りがしやすくなりますね~

明日からはしっかり休も♪
Posted at 2017/05/04 19:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月16日 イイね!

エンジンかからない!

今朝
洗濯物を近所のコインランドリーに乾かしに行って、
取りに行こうと思ったらエンジンかからない!




仕方なく赤ジーノ借りて💦

セルは回るのでバッテリーではない!
耳をすますと、キーONの状態で
燃料ポンプから音がしてない(^_^;)



とりあえず故障中の表示をしときました

燃ポンのヒューズ切れかと思ったけど
昼間出掛けて帰ったときには
エンジンかかったのでよくわかりません💦
燃ポン動いたり動かなかったりって感じです。

出掛けたときに同じことになったら
まずいので修理した方が良さそうですねー
Posted at 2017/04/16 21:43:03 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年03月15日 イイね!

3月の雪⛄

今日は休みを取ったので、
実家に帰っていろいろ作業をしようと
思っていたのですが…

山奥に行くにつれて雨から雪 笑
実家は道路も積雪してました!


せっかく週末にBBSに履き替えたのに!




ノーマルタイヤの人が多いので
立ち往生している車や
スリップ事故が多発してました(^_^;)

とりあえず外での作業ができないので、
先日、某オクで出品していたホイールを
梱包することに!
ほとんどオカンにやってもらった 笑

そういえば
家の前に見慣れない車が…








まさかのオカンが車変えてました\(^^)/

今まで、デュエットに乗ってたけど、
さすがに雪道でのニガリのせいで
錆びてフロアに穴が空いちゃいました 笑

前から乗り換えは考えてたみたいで
「マツダのディーゼルに乗る!」
って言ってたけど、
まさかのラッシュ(^o^) 笑

せっかく雪も降ってるんで
雪道を走ってきました



4WDの性能を試してみたいが、
1.3万キロの極上車だったので
変なプレッシャーでクソ安全運転 笑

あっ
でも、デュエットの部品がジーノに使えそうだから、廃車にする前に物色するはずが、あまりにも急な展開で(´・д・`)

4WDということもあり、車検がある間はデュエットはしばらく車屋の代車となりそうです!
今までお疲れ様でした(^o^)

しかし、ラッシュ運転したあとに
ジーノ運転すると地を這うような感覚ですね(^_^;) 笑
Posted at 2017/03/15 16:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月26日 イイね!

岡山輸入車ショー

今日は前売券(800円)を買っていたので、
岡山輸入車ショーに行って来ました(^o^)

目的は、彼女の次の車候補探しです(^-^)
※ジーノを手放すわけではありません。
あくまでも候補探しです!

彼女がジーノを買った理由は運転がしやすいから。
ジーノは運転席からの眺めがすごくいいし、車幅もわかりやすい。
ですが最近の車は、ダッシュの位置が高くなって、小柄な女の子だと前が見にくくて運転しにくいのです💦
国産車には新車で候補が無いらしく、
輸入車に興味を持ったようで!

候補として見に行ったのは
フィアット500

かわいいフォルムは良いですね!
内装も申し分ない!
しかし、乗ってみるとダッシュが高いみたい(^_^;)
シートリフトも付いてないし…

これは候補に入らないなぁってことで
帰ろうと思ったのですが、
フィアットの近くのブースに
ジョンクーパーワークスがあったので見てみました(^o^)

試しに乗させてみたら、
やっぱり前が見にくいとのこと(^_^;)
ですが、こちらはシートが上がるみたい!
上げてみると思った以上に調整幅がありかなり上昇。
これはどうやら前が見えるらしい!

やっぱり乗ってみないとわかりませんね!
次期候補は今のところミニクーパーですね(^o^)

ただ、新車買うお金どこにあるの? 笑

あとは、かっこいい車たちを…






そして帰ってから
こないだ買った車高調をお掃除
ネジ部分時間かかりそうです…

今日はここまででやめました 笑

取り付けはいつになるのやら!

ミニライトのホイールの塗装も
春までにはやりたかったのですが、
暖かくなるまでは
なかなか重い腰が上がりません!
Posted at 2017/02/26 20:46:15 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #マーチ ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1935280/car/2432498/5111627/note.aspx
何シテル?   12/31 15:22
すちーぶんです。 ビビリミッターのせいで あまり速く走れません! 2015年末 シルビアからミラジーノに乗り換えました! 2016.4 彼女もラパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
女房が運転しやすい車へ、ステップワゴンからダウンサイジングしました。 中古車ですが、求め ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
誤操作により愛車情報を消してしまいました😫 以前の情報はこちらに記します。 ◆今まで ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
オデッセイでは女房が運転できないので、思い切ってステップワゴンの新車を購入しました。 R ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
いつ壊れるかわからないミニキャブトラックで通勤は怖くなったので、ついに新車を購入しました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation