• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月05日

ジョイスティックカー プチオフ日和 ~作手村、香嵐渓~

ジョイスティックカー プチオフ日和 ~作手村、香嵐渓~ ジョイスティック車(JoystickCar)の記事です。

街で偶然ジョイスティックカーゴを見かけて頂いてから、みんカラで声を掛けてもらった"ごうたろうさん"とのプチオフがついに実現。てことで待ち合わせて初対面(^^)、駐車場で車を並べて、自己紹介とお互いの愛車の話などしました。

ごうたろうさんの愛車レグナムはカーゴとは別タイプですが、こだわりのパーツ取付、車内も広くフォルムもカッコ良かったです。走行距離が20万キロとのことで、時には費用もかけてメンテナンスをしっかりされている事を聞いて、私も自分の車を大切にして長く乗っていきたいという気持ちになりましたね。

その日の天気は快晴で、その場でドライブに行こうということになり、高速渋滞は避けて、近場で自然を感じられる場所を目指して、終始ごうたろうさん先導の道案内で出発!

山間の道は、高低差、急カーブ、狭い道とひたすら続き、実はジョイスティックカーが構造上苦手とする場面のひとつではありますが、ごうたろうさんは運転初心者の私を上手に気遣いしながら前を走って頂いたことで、より安心、安全に走る事が出来て、運転としても良い経験値を積むことが出来ました。

最初は余裕の無かった山道の運転ですが、次第にコツが掴めてきて少し景色を意識して楽しめるようになりました。道中は緑がいっぱいの素晴らしい景観もあり、時々休息を兼ねて車を停め、カーゴ&レグナム撮影タイム^^。街とは違い信号は少なく、緑の中や川沿いを窓を開けて走ると、草木の香りや、鳥のさえずりも聞こえてきて、ドライブしてる感がとてもありましたね。

最初の作手村では、ご当地ハムのフランクフルトなどを食べて休憩。その後、紅葉では有名な香嵐渓に、たぶん夏場では初めて行き、ちょうど川の上を泳ぐ鯉のぼりをを眺めながら、緑の中を歩き、川の流れる音を聞きながらのんびり癒されてきました。自然からはパワーがもらえますね!


私の"夢を叶える"という想いが伝わった偶然の出会いから、今回プチオフが実現できて嬉しかったです。
次回も楽しみにしてますので、また企画しましょう(´▽`*)



*フォトギャラ(道沿い抜粋)

ごうたろうさんレグナムはこだわりパーツいっぱい^^ホワイト配色が目を惹きます☆


レグナムからの山道ショット♪ 余裕の先導が、カッコイイ!


カーゴからの山道ショット♪ 必死で付いてく姿が、かわいい♪


「つくで手作り村」に到着!休日だけに混んでましたわ。


この辺りは五平餅とかご当地ハムが有名ですね。


謙虚にレギュラーサイズ(^^;やわらかジューシーでうまい♪


橋を渡る時に広がる緑と山の景色。写真撮らずにはいらせません(笑)


後ろを意識して頂ける抜群の先導車レグナムで安心、安全なカーゴでした^^


「香嵐渓」の真っ赤な橋、待月橋で有名ですが、夏にゆっくり訪れるのは初めてかも。


GWということで、川沿いには沢山の鯉のぼりが泳いでました。季節感いいね!


青い空、新緑の山、涼しげな川と、自然に囲まれた環境は最高です。



お疲れさまでした^^/
ブログ一覧 | ジョイスティック車 | 日記
Posted at 2015/05/06 18:01:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼き肉ランチの後
パパンダさん

愛車と出会って1年!
くにえいクリスマスさん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

夕暮空
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2015年5月6日 18:32
ごうたろうです。

昨日はおつかれさまでした。
楽しかったですね~

少しハードなコースだったかもしれませんが、
信号なしで快適に走れるコースなので紹介しました。
山道を経験されて、ファンカーゴの
改良のヒントとなれば幸いです。

次回は、県外の高速を利用したコースを
考えていますので、またお付き合いよろしくです。
((信号、あまりないですよ(笑))

それでは・・・
コメントへの返答
2015年5月7日 18:44
お疲れさまでした!

ハードなコースも運転技術を磨く為に良い経験になりました。

何より天気が良かったですし、緑の中を走り抜けていくドライブは最高でしたよ。

次回の企画も楽しみにしていますので、よろしくお願いします^^

プロフィール

「高速道路で東海から関東へと10月中旬と11月の上旬に2度行きました。久々の遠出でハイドラも久々の起動。ハイタッチの出会いは楽しいですね。11月の帰路は集中工事に突入してしまい大変でした😂せっかくのご縁、遅れましたが履歴見て愛車いいねしていきます👍」
何シテル?   12/08 23:37
スマイルと申します^^ ⇒ 2022年末:運転 9年/距離 104,600km 10万キロ突破! ⇒ 2022年末:通年19年/距離 165,900km...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カウルトップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 19:31:28
塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 19:29:58

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ ジョイスッティックカーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
県内で初認可(第1号)の福祉車両「ジョイスティックカー」で夢であったカーライフを楽しんで ...
トヨタ ファンカーゴ チョロQ カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
チョロQ ファンカーゴ アクアマイカメタリック・ツートンカラー (プルバックで走ります)
トヨタ ファンカーゴ @car. カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
@car. ファンカーゴ アクアマイカメタリック・ツートンカラー (プルバックで走ります)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation