• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スマイル (ジョイスティック車)のブログ一覧

2020年05月24日 イイね!

ジョイスティックカー はじめてJAFを呼んでみた

ジョイスティックカー はじめてJAFを呼んでみたステイホームにて全く車を動かさない日が4日間位続き自宅でエンジンかからず...バッテリー上がりかなと。気温が高いからと油断してました 泣。

手元にジャンピングのモバイルバッテリーもあるのですが自分では大変なので、先日から加入したJAFを初めて呼ぶことに。連絡から約30分位で到着。JAF純正レッカー車のカッコ良さと安心感 (/・ω・)/

やはりバッテリー上がりでして、始動時にブレーキが、めちゃ硬くて停車状態でブレーキ何度か踏むと硬くなることを教えてもらいました。ペダルを代わりに踏んでもらい無事にエンジン始動♪ありがとうございました。

JAF担当の方も感じの良い方でした^^。障害で改造されてる方の車も時々レスキューされるそうですが、私のジョイスティックカーを見て、この装置は初めて見ましたとプロも興味深々のようでした( ゚Д゚)

以前は、困った時に自動車保険のロードサービスを使っていまして、問題は無かったものの、やはりJAFのが対応が早かったり、気持ちの良いサービスをしてくれる印象があったので加入しておいて良かったなと思います。



バッテリーについて、ずっと心配なことがあります。直結のボルト数をダッシュボードで見れるようにしてもらってまいて、おそらく多少のロスはありで満充電の停車時の始動前は12.0V位です。(始動後は、13.4~13.7Vを示す)
これが1日経過すると11.6V位、2日経過すると11.2V位、3日目辺りの11Vを下回る位から微妙になり、10.5Vまでいくとほぼ始動できません。



一度待機中の電力消費(暗電流って言うのかな)を調べてもらおうと思います。車はエンジンスターター、盗難防止を付けていて、またノーマル車と違い、運転装置の動作、車いす乗降時のスロープ動作にも電力が必要になり負荷も多いです。購入して2年と少しになりますが、ディーラーさんからも弱ってきていると言われました。(今年の冬前には変える予定。)

一応適合のパナソニックのカオスですが、今の装備はノーマル車の域を越えているので、更に大容量のものを積めたらいいのですが、サイズ感とか実際に大きな物を積んでいる詳しいことが分からないので躊躇しています。買ってから、スペースに入らないとか、接続してる電装品が損傷とかでは困るので^^;
詳しい方がみえましたらまた教えてください。

ステイホームしてない時は4日も乗らないことが無かったので改めて気づきました。ジョイスティックカーは電装頼りの仕様なので、現状では安心も含めて2年に1度(秋頃)で適合カオスに交換と決めています。冬場はもっと厳しくなるから、何か対策出来る良いんですけどね。
Posted at 2020/05/24 13:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジョイスティック車 | クルマ

プロフィール

「高速道路で東海から関東へと10月中旬と11月の上旬に2度行きました。久々の遠出でハイドラも久々の起動。ハイタッチの出会いは楽しいですね。11月の帰路は集中工事に突入してしまい大変でした😂せっかくのご縁、遅れましたが履歴見て愛車いいねしていきます👍」
何シテル?   12/08 23:37
スマイルと申します^^ ⇒ 2022年末:運転 9年/距離 104,600km 10万キロ突破! ⇒ 2022年末:通年19年/距離 165,900km...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

カウルトップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 19:31:28
塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 19:29:58

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ ジョイスッティックカーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
県内で初認可(第1号)の福祉車両「ジョイスティックカー」で夢であったカーライフを楽しんで ...
トヨタ ファンカーゴ チョロQ カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
チョロQ ファンカーゴ アクアマイカメタリック・ツートンカラー (プルバックで走ります)
トヨタ ファンカーゴ @car. カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
@car. ファンカーゴ アクアマイカメタリック・ツートンカラー (プルバックで走ります)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation