• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

1年振り返り

今年も残り2日、クルマ関係を主に今年を振り返ってみました。

2月、初めてオートメッセに行ってみました。
展示されているいろいろなクルマを見て感動したり、オーディオ関係でもたくさん試聴できて、行って良かったと思えるイベントでした。

5月にはmamearu号が中四国オートサウンドコンテストへ参加♪
自分は残念ながら仕事で参加できず。。。
結果は以前2010年に参加した時と同じ特別賞とのこと、初めてのmamearu一人での参加でしたが試聴など楽しめたようです。



9月、11月には大福号で久しぶりに少しだけ変化がありました。
まずは9月に純正オプションのカーボンタイプパネルを着けました。
今までずっと室内をシンプルにするためにもう少し黒を増やしたいと思っていたので満足感はありました。



11月には今まで気になっていた大福号のスペーサーをハブリング付きのものにしました。
これは少し効果を体感できた気がします。



11月にはオーディオイベントもあり、念願だったmamearu号&大福号の2台参加をしました!
なにより夫婦2台で参加できたことが嬉しかったです♪

結果はなんと大福号が3位入賞!
運も良かったのかもしれませんが、嬉しい結果でした。



最後に12月。
11月まではクルマ弄りは控えていましたが、11月下旬から我慢の糸が切れたようにやってしまいました。

まずはmamearu号へのダイアトーンナビ導入♪
このナビの音の良さは分かってきましたが、ナビが使いにくいし、Ipodも使いにくい。。。
P01+ポータブルナビの方が使い勝手が良かったように感じています。
が、音にはやはり魅力を感じるところもあるので、もう少し使い方を覚えて楽しみたいと思います。



そして大福号、mamearu号から譲りうけたP-01を導入を機会に、内臓アンプですが3Wayにしました♪



これで自分が望んでいた仕様になったので、これからはたくさんの音楽を聞きながらドライブなどを思いっきり楽しみたいと思います♪



最後に12月、イベントではないですが、すごく感動したことが昨日ありました。
ぐっち~さんのご実家にお邪魔させていただき、なんとお父様のオーディオルームを堪能させていただけることに♪

これまではカーオーディオに興味をもっていろいろと試聴などをしていましたが、やはり本格的なオーディオは全く別物でした。

いつも聞いているCDも、本当はこんな音がでるんものなんだと感動したり、音は耳だけでなく体で感じるものなんだなと学んだり、自分の人生の中でも本当に貴重な経験となりました。

最初に聞いたマイケルジャクソンで音に驚き、映画”ダークナイト ライジング”でこれまで経験したことのない迫力を感じ、学生時代に聞いていた宇多田ヒカルの曲は実はすごく多くの音が入っていて、それらがバランス良く鳴っていたんだと驚いたり、未だに興奮冷めやらずの状態です。

ぐっち~さん、そしてご両親に本当に感謝しております。
ありがとうございました。



来年はmamearu号をこれからも乗り続けるために消耗品等を考えたり、大福号の車検を受けたりと、弄りは当分できなさそうですが、2台とも長く乗るために頑張りたいと思います。
そして2台を思いっきり楽しめたらいいなぁと思います。

ba・ba
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/30 10:21:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.09.10 用品が届きま ...
osatan2000さん

ソフトクリーム状(?)の笠雲を纏う ...
pikamatsuさん

2025年秋発売MOTOLECTI ...
エーモン|株式会社エーモンさん

皆さん、こんばんは〜😊今日は、朝 ...
PHEV好きさん

痛風日記 やっぱり薬がダメ・・・  ...
ウッドミッツさん

9月10日水曜日は箱根へ
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2012年12月30日 18:04
来年も継続して我慢の糸が
切れっぱなしでありますよう♪(ぇw
2013年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年12月31日 21:03
来年はどこまで我慢できるかでしょうか。

こちらこそ2013年もよろしくお願いいたします。
2012年12月30日 20:27
充実した一年ですね
ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2012年12月31日 21:04
なんだかんだと楽しめた1年だったように思います!
2012年12月30日 22:24
昨日はお疲れ様でした。
楽しんでいただけてよかったです。
親父も来てもらって喜んでましたよ。

また、機会見つけて招待しますね。今度は映画最初から最後まで見ましょう(笑)
コメントへの返答
2012年12月31日 21:12
ありがとうございました。
本当に貴重な経験でした。

もし次も機会を与えていただけるのであれば、そんなにうれしいことはありません♪

2012年12月30日 22:43
なかなか充実した1年ですね。

また年明けにオフ企画してますので
都合が合えば参加よろしくお願いします。

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年12月31日 21:12
なんだかんだと充実していたように感じます。

オフ、楽しみにしています!!
来年もよろしくお願いいたします。
2012年12月31日 7:12
充実した1年を過ごされましたね。(^.^)ニコ
やはり、これは、ご夫婦の趣味が一緒というのが大きいですね。

来年も、よろしくお願い致します。m(_ _)m
コメントへの返答
2012年12月31日 21:14
夫婦で趣味が一緒というの確かに良いことが多いかもしれませんがコストが。。。

来年は愛車2台をこの仕様で楽しみたいと思います!

来年もよろしくお願いいたします。
2012年12月31日 8:16
改めて思いますが、奥様が車好きで趣味があって本当に羨ましいです!

それにしても、私もオーディオルームって憧れちゃいます♪
オーディオ屋や電気屋さんで買えないのに、視聴しちゃいます(笑)

今度お会いした時には、GRBのスピーカーを視聴させてくださいね☆

それでは、来年もよろしくお願いします(*^_^*)
コメントへの返答
2012年12月31日 21:21
確かに趣味が一緒なのは恵まれているのかもしれませんね。

オーディオルームで一人の時間を過ごしてストレス解消などいいですね。
本当に憧れです


次にお会いできる機会には試聴してくださいね♪
来年もよろしくお願いします。

プロフィール

「修理から帰ってきたトゥーラン http://cvw.jp/b/193537/39040577/
何シテル?   12/21 21:24
カローラFXからインプレッサに乗りかえましたba-baです。 mamearuはアルテッツァからゴルフトゥーランに乗り換えました。 我が家の可愛い二台をよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱電機 DS-SA3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 09:51:42
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 08:48:42
快晴の日曜日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 15:30:04

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
前車トゥーランの故障が増えていた中、雹害でのボディのダメージもあり、エクストレイルに乗り ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年4月10日に納車しました。カローラFXから乗り替えました。 初めての新車購入な ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2014年9月末の登録で、アルテッツァからの乗り換えです。 7人乗れて、そこそこ走ってく ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
mamearu号 いちおうカーオーディオ入門車?!! 2014年12月にトゥーランへ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation