• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ba・ba & mamearuのブログ一覧

2010年03月02日 イイね!

次期....



FXへの不安であったり、乗り心地であったり...最近そのような話が浮上しています。



そんな話をするからか、最近はFXのご機嫌も斜めだったりします。

エンジンがかからなかったり、エンストが起こったり...

我が家は1台体制でも全然大丈夫なのも事実ですが、

それでは私だけが贅沢しているような錯覚に陥ってしまうのです。(錯覚ではないのですが)

車を選ぶにあたって、

マニュアルであること

3ドアではないこと


走って楽しい車であること

そんな感じで候補をしぼりつつあります。きになる車は決まっていたりそうでなかったり...

新車にするか中古車にするか

それもいろいろ悩んでいます。

悩んで悩んで頑張って購入したほうが、FXの後継車としてはふさわしいのかなーって勝手に思ってます。

それにしても...マニュアル少なすぎます。



写真の奥に写っているのは、せとかです。

酸味もあるけど甘みが強くてジューシーでした。

購入したときに、最近気になっていたはるみもひとつもらいました。

こっちは酸味よりも甘みが強かったです。

昔から考えると、柑橘系の種類がすごくふえたなあって実感します。

小さい頃から知っているといえばポンカン位かな。デコポンは知らなかったりします。


今週もあと3日、頑張ろう。

m






Posted at 2010/03/02 23:21:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年12月31日 イイね!

2009年のまとめ

今日はなんとか家の掃除をすることができました。
さらにFXの車高調整をほんの少し、それからアルテッツァのグリルを元のTRDに戻しました。


さて、今年一年をba-ba編として振り返ってみたいと思います。
2009年の幕開けはフィリピンで朝日を見ることから始まりました。


前半の大きなこと。
アルテッツァの変化でしょうか。(オーディオについてはmamearuのために書くことはやめます)

まずは2月。レカロ装着、ホイール交換をしました。
だんだん理想に近づいてきたような気がしました。

そして5月。アルテッツァが傷物になってしまったため、思い切ってサイド&リアをクオリタートへ。
なかなかのChoiceだったと思います。


7月はFXのマフラー交換。
大人のクルマを求めてフジツボのマフラーを加工して装着してもらいました。


それから7月はカンボジアへ。
アンコールワットの綺麗な写真を撮りたいなと思い、写真に興味が湧いてきました。

アンコールワットは本当に神秘的なところ。
心から行って良かったと思えるところでした。


10月は最後の一時帰国。
写真の興味から一眼レフを購入。北海道と鳥取へ旅行に行きました。


そして11月。
ついにフィリピンでの赴任生活が幕を閉じました。最後の夕日が今でも心に残っています。


12月は仕事にも慣れずバタバタしていますが、やはり日本はいいですね。
毎週末、クルマに乗ってドライブに行くことができる、そんなことに幸せを感じています。

来年は、規模の大きなオフ会などに参加したいです。
それから、これまで単身赴任で迷惑をかけたため、これからは家の掃除など積極的にやろうと思います。

最後に、今年もいろいろとお世話になりました。
では、良いお年を。

ba-ba
Posted at 2009/12/31 01:30:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年12月13日 イイね!

晩御飯

昨日は夜勤でした。
昼間の勤務を終えて、仮眠をとり、ようやく仕事に行こうと目覚めると、
飲みに行った帰りの夫が出来上がった状態で帰宅...
私はこれから仕事だというのに...
仕方ないとは言っても、焼き肉のにおいをぷんぷんさせながら...
羨ましかったです。だってこれから眠れるんですよね~。

悔しかったので、前々から約束していた両親とお寿司を食べに行くことに...
忘年会シーズンで予約もなかなかとれず、落ち着いて食べれるといったら寿司です。
普段は回る寿司が多いんですが、私はもうすぐボーナスですし...。



お店の人がオススメのよこわという魚を食べてみました(手前ははまちですが、奥の赤っぽいのです)。
オススメというだけあって、あぶらがのってかなり美味でした。



お土産に買っていく方も多いという鰻の姿寿司も食べてみました。
鰻がふっくらしてて、やや甘めのタレなんですが、これもやみつきになりそうな味でした。
お土産には喜ばれそうです。



父が気になってたかわはぎの刺身も食べてみることに...。
かわはぎの肝はかなりの美味でした。
次回お店に行ったらリピートしたいです。

写真を撮っていると、もっと間近で撮りたくなり、マクロレンズもいいなあって思いました。
でもその前に望遠レンズを買う予定です。



m
Posted at 2009/12/13 01:33:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年12月06日 イイね!

最近の週末

先週末は日曜の午後のみの休みでしたが、FXでマイントピアへ行きました。
いつ見ても日本の紅葉はきれいですね。




今週末は久しぶりに2連休をとりました。
土曜日は餅つきや一杯会などお酒を飲む機会に恵まれたので運転はできず。

なので日曜日はFXで今治までドライブに行きました。
午前中はなにかとバタバタしていたので、着いたのは日の沈む少し前。
滞在時間はごくわずかでしたが、いい気分転換になりました。

まずはしまなみ海峡へ。


その後は今治城に。
もうすでに暗くなっていました。


最近は仕事にゆとりがないため、クルマを弄る気が起こらない...
とにかく週に一回はFXを動かそうと思います。

ba-ba
Posted at 2009/12/06 21:47:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年11月29日 イイね!

こたつ解禁

毎年恒例のブログですが、こたつを解禁しました!
今日はこたつ解禁のためにこたつ布団を買いに行きました。

今日はFXでのドライブだったので、駐車場まで歩くことに。
駐車場までのわずかな道のりでも、いい風景がありさっそく二人で写真を撮りました。




そして今日は無事にこたつ布団も買うことができました。


さらに今日はクリスマスツリーも出したので、
今日はシャンパンを二人で飲みました。
IMG_2221

話は変わり、
アルテッツァのオーディオの見積もりがきたのですが、
返事を書けずに迷っています。

今回が最後だと思っているのですが、
どこまでしようか???このままでいようか???

サブウーハーまで変えてしまおうか。。。

目標は...なのですが...時間はあるので、予算と相談しながらじっくり考えようと思います♪

b&m
Posted at 2009/11/29 22:03:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「修理から帰ってきたトゥーラン http://cvw.jp/b/193537/39040577/
何シテル?   12/21 21:24
カローラFXからインプレッサに乗りかえましたba-baです。 mamearuはアルテッツァからゴルフトゥーランに乗り換えました。 我が家の可愛い二台をよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三菱電機 DS-SA3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 09:51:42
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 08:48:42
快晴の日曜日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 15:30:04

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
前車トゥーランの故障が増えていた中、雹害でのボディのダメージもあり、エクストレイルに乗り ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年4月10日に納車しました。カローラFXから乗り替えました。 初めての新車購入な ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2014年9月末の登録で、アルテッツァからの乗り換えです。 7人乗れて、そこそこ走ってく ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
mamearu号 いちおうカーオーディオ入門車?!! 2014年12月にトゥーランへ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation