• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ba・ba & mamearuのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

昨日は

飲み会のはしごでした♪
起きたら部屋の電気も赤々とついており、部屋にはカバンが投げっぱなしでした(苦笑)

実ははじめは元職場の仲間3人で仕事のことやプライベートについてじっくり語り合ってみました。
そして、その後は現職場の飲み会に突入♪


そんな中の出来事をちいと紹介デス


まずは元職場の3名でのこと
①私がヒレ酒を頼んだんです。お魚のおいしいお店なんできっとおいしいんだろうなって...「すいません、ヒレ酒(ひれしゅ)1つ」
そしたら1名が、
「ヒレ酒(ひれしゅ)じゃなくてヒレ酒(ひれざけ)だろ」
...で3人で語り合って...お店の大将にきいたら、
大将はどちらでも呼ぶとのこと。
ヒレ酒(ひれざけ)って呼んでたのは、県外出身の方ですがそっちではそう呼ぶみたいです。


②私ともう一名は教習所に一緒に通ってたこともあって...
「○がMT運転するってのが...信じられないわ~」って...
そこで先ほど①の方が再び登場!!
「なんでミッションってよぶわけ~??みんなそう呼ぶけど違うと思う」って。
マニュアルって呼ぶのが正しいと...
オートマ...ミッションとマニュアル.....ミッションだろうがって言われました。
確かにその通りです。教習所の先生もミッションって普通にいってたよーって2人で反論したけど、正論をきくと納得してしまいました。今後はマニュアルっていうようにしようかって思ってます。
そんな中、教習所に通いはじめてそこそこ練習も始まり、私はかなり苦戦してましたが、
私は「AT限定で取るって方法もありますよ」って先生に激しく勧められていたらしいです。9年前位の話ですっかり忘れてたけど、友人の記憶力にはびっくり。友人の記憶力はすばらしく、その後も私のおかしな話は続きました...


③次の飲み会に行くべく自宅に車を置きに行った話...
「小銭ないから2000円でお願いします」
普通にだしたつもりが、
「お客さん、5000円札ですよ」って
たぶん酔ってなくても私ってこういうことするんですけどねー。



その後も現職場の飲み会で仕事のことやらいろいろ話しました。
かなり酔ってたけど私の話になって...
一生懸命な姿はすごく伝わってくるって言われました。
そしてその行動が笑えるからうらやましいって...
(笑えるってどうなんやろ~??
一生懸命というか、たぶんひとつのことをするのに他のひとより大げさなんじゃないかなーって思うけどなー。)
働きすぎですよーって意見も...(それは気づきませんでした)
行動が場を和ませるからいいけど、そんな私を苦手ってしている人もいるってことも知りました。(本人からじゃないですけど)
みんなお酒はいってるから本音でよかったです。
みんなをなごませたり笑わせたり守ってくれたり見方になってくれる仕事もてきぱきこなす職場の主任のような人間になりたいですねー。



酔いすぎたけど、楽しい一日でした。

Posted at 2007/10/31 13:44:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月29日 イイね!

考えていると...

考えていると...
いてもたってもいられないので...
お手軽セキュリティを買ってみました。(お手軽といっても...そこそこお金は飛びましたけど...)
説明書とにらめっこなんで意味もなくアラームを鳴らしてしまいます...
将来的にはちゃんとしたもの(...ていつかエンジンスターター付き)が欲しいです。
なぜかって??
朝の忙しい時間に冬の長めの暖気は嫌でございます。

つけたことでいちおうぴかぴか光ってくれるのでとりあえずはいいのですが...
コードが邪魔...
ひとつ課題ができましたので、
近日中に片付けようと思います。







Posted at 2007/10/29 21:15:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月29日 イイね!

豚の丸焼き

豚の丸焼き現地社員の結婚式に出席しました。
式の後の食事で豚の丸焼きがでてきました。

これが大人気で、あっという間に骨だけになってしまいます。
前回の機会には食べることができませんでしたので、
今回は気合を入れて確保し食べることができました!
特に皮の部分が人気で、油っこくて独特の食感でした。

写真が少しグロテスクだったらごめんなさい。

ba-ba
Posted at 2007/10/29 14:34:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月28日 イイね!

オルタネーター

オルタネーター夜勤明けに爆睡してしまい...約束の時間の1時間後に目覚めてびっくりしましたが...いつものように笑顔でカローラの担当さんが出迎えてくれました。

以前のブログでオルタネーター付近の異音について書いていたのですが...
中古にするかリビルトにするか悩みましたが...保証がつくってことで1万アップのリビルト品をチョイス。
しかーし、FXのタワーバーが作業を苦戦させていたようです。
FXが何度も上がったり下がったりしてました。
その間に私はいつものようにソファに腰掛けて雑誌を読んだり、英会話の本でこっそり勉強してました。ほんとソファは居心地が良くて眠気を誘います(笑)。
飲み物もしっかりおかわりしてお菓子と飴も食べました。

1年保証ってことで、作業後に夫に電話で報告。
ほとんど壊れそうなところは新しくなってるし...
10年乗るかなあ~

ふ~ん...
10年後...私たちは30後半ですね~。
どうなることやら...



そうそう、
カローラにいく途中に82のFXがいました。それ考えるとまだまだFXなのかなあ。



今回のFXのオルタネーターの異音問題の発端となったのは...
ぐっち~さんたちとのプチオフがきっかけなんですねー。
車高調のこととか異音のこととか適切なアドバイスを頂きほんとありがとうございました。
FXはそこそこ古い車なんで、
いろんな音がしても仕方ないかなーって思ってたんです。だから音に対しても鈍感になってて...オルタネーターがほんまに壊れる前じゃなくてほんとよかったです。
私が運転中に壊れたりしたら...「FXなんか売ってやる~」って暴れてたはずです..苦笑


Posted at 2007/10/28 22:29:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月22日 イイね!

滞在先より

滞在先より現在、仕事で滞在しているところは僻地と呼ぶにふさわしいところです。
ですが、最近携帯電話を用いて自室でネットに繋げられたため、ブログを書いてみました。

写真を添付しましたが、ここはジャングルみたいなところです。
首都まではセスナ機と国内線飛行機を乗り継いで行かなければならず、ある意味面白いところだったりします。
また、クルマは通勤に使うワゴン車やRV車のみ。
しかも自分では運転することができません。
時々、クルマの運転をしたくてたまらなくなります。

それでも自室でネットを利用できたことで、かなり日本が近づいた気がします。
これからは皆さんのブログを見る事が楽しみの一つになりそうです。

ba-ba
Posted at 2007/10/22 04:03:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「修理から帰ってきたトゥーラン http://cvw.jp/b/193537/39040577/
何シテル?   12/21 21:24
カローラFXからインプレッサに乗りかえましたba-baです。 mamearuはアルテッツァからゴルフトゥーランに乗り換えました。 我が家の可愛い二台をよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2345 6
789 10111213
14 15 161718 1920
21 222324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

三菱電機 DS-SA3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 09:51:42
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 08:48:42
快晴の日曜日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 15:30:04

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
前車トゥーランの故障が増えていた中、雹害でのボディのダメージもあり、エクストレイルに乗り ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年4月10日に納車しました。カローラFXから乗り替えました。 初めての新車購入な ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2014年9月末の登録で、アルテッツァからの乗り換えです。 7人乗れて、そこそこ走ってく ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
mamearu号 いちおうカーオーディオ入門車?!! 2014年12月にトゥーランへ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation