最近はクルマのことを考えることが多くなり、色々ありますが少しづつ
解決したいと思います(^-^)/
こんにちは♪
えくしぃ.です(笑)
今日は先月の感謝ディで部品注文していたので、ディーラーに行ってきましたε(*´・ω・)з
駐車場を出発して数十分で、ディーラーに到着!
ディーラーに着いて対応して頂いたのは、サービスフロントのTさんで
少し話をしながらフレキシブル的なのことを聞いてみたら?
アライメントは必要となってますが、提案だけと言っていたため
新人セールスが説明が出来てなかったことを話していて
もう少し説明があれば良かったと言ってました( ゚ー゚)( 。_。)
ショールームに入って、取り付けてる間にコーヒーをご馳走になり?
久しぶりにスポーツカーが乗りたかったので、試乗させて頂きました(((o(*゚▽゚*)o)))
試乗したクルマは?
BRZ S (6AT)
2~3年前に試乗して、車高の低いクルマに乗るのが久しぶりでした?
運転席に座って、エクシーガと比べて低いポジションなのでスポーツカーに
乗る感じでした(笑)
実際に乗ってみると、運転し易く目線が低いので感触としては良かったです。
セールスによって試乗コースが変わり、ロングコースで楽しめて
終わり頃にセールスに一言!
少し回してもイイですかと断りを入れ、回してみるとサウンドクリエイターが
運転席からよく響いたので、20数年前にスポーツカーに乗っていた感触が
蘇ってきました( ゚ー゚)( 。_。)
試乗が終わって、部品の取り付けが終了!
サイドシル プロテクター
リアモール (クロスオーバー7用を流用?)
最初に部品を頼んだ時は、クロスオーバー7とエクシーガは違うと言って
取り付けを拒みましたが、サービススタッフのTさんが取り付けが出来るか
クロスオーバー7の現車を見て、ガラス面が一緒なので取り付け出来ますと
話していたので、取り付けを頼みながら工賃は・・・・と言っていたので安心しました( ゚д゚)ホッ!
取り付けが終わって、家へ帰りましたε(*´・ω・)з
駐車場に到着して、今年で5年を迎えるクルマと思うとカッコよく見えてきます(笑)
ps
4/9に遠征先が決まってましたが、都合により変更させて頂くことになりました(:D)| ̄|_
海ほたる⇒静岡県/山梨県/長野県に変わりました!
理由としては、諸先輩達が楽しまれているのを見て行きたいと思いましたが
初めて行く場所と予算の都合に、迷う可能性が高いので2004年にドライブへ行った
静岡県に山梨県と行き慣れてる長野県を縦断しようと思います(^-^)/
明日のえくしぃ.は、新装オープンしたディーラーに行ってフレキシブル的な物を
注文する予定です(笑)
それでは、失礼しますm(_ _)m
Posted at 2016/02/06 17:03:12 | |
トラックバック(0) |
取付&試乗 | クルマ