• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっくん。のブログ一覧

2019年06月02日 イイね!

2019.6.2、変貌

おはようございます♪

えく!です(笑)

今日はえく!号が所有して8年を迎えるため、今までの変貌
を書いてみました。

2013



ドアミラー交換(D型~E型)





spec.B仕様に近づけるため、少しづつ仕上げている感じ。

2014



加速に違和感があり、スロコンを採用して取り付け作業。
(写真:持ち込み業者さん。)



取り付け後は問題が解決、今は便利に使ってます。

ドアミラーカバーを変更。
(アイスシルバー~ブラック)



フィンアンテナに変更。



諸先輩のパーツレビューを参考に、自分で作業して見栄えが良くなりました。

2015



純正アルミ~AVSモデル7に変更。



この時は18インチを装着して、見た目が良くカッコイイです。

2016



この年は変化なしで、仕様変更する前でした。

2017



アルミホイールの変更。

18インチも良かったですが、燃費の影響は大きいので
純正17インチを装着。
(YAM用ホイール)

念願のspec.B用ヘッドランプに変更。



2012年から構想を練った、spec.B仕様が出来ましたが
アルミが変わったので後期型仕様に変更。

ドアミラーの雨除けを取り付けました。



後期型仕様にした直後、旅行の写真。



後期型仕様に出来て、満足した年でした。

2018

気になった部品を取り付け。

BP5GT用エンジンカバーとABSカバー



エアインテークカバー塗装



レヴォーグ用のストライプを流用



この年は小技を行いました。

2019



純正17インチホイール~社外17インチホイールへに変更。

18インチのAVSモデル 7を装着した時に衝撃を受け、燃費の兼ね合いで
手放したことが悔いが残り17インチを装着しました。

キャリパー部分の塗装。



2017.6.1現在のえく!号




構想から実現まで6年経過しましたが、これからもえく!号を
長く大事して維持活動を行い、小変更を試みたいと思います。

ps
長いブログで、ゴメンナサイm(_ _)m


バイバイ👋
Posted at 2019/06/02 07:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思い出? | クルマ
2018年07月21日 イイね!

2018.7.21、みんカラを初めて5年

おはようございます♪

えくしぃ.です(笑)

今日はえくしぃ.というHNでみんカラを初めて5年が経ちました。

再登録した時は、少し不安でしたがハイドラと多くのみん友さんに支えて頂いたことで
5年間無事に行えました👏



今後は交流を深め、色々楽しみたいと思います(・∀・)/ ハーイ

ps
今日からHNを変更することになりますが、新しいHNになっても宜しくお願いします。
[えくしぃ.からえく。に変更]


それでは👋
Posted at 2018/07/21 05:50:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思い出? | クルマ
2016年12月31日 イイね!

今年を振り返る!(7月~12月)と〆ブログ

年末残り少なく、急に寒くなりましたが風邪を引かない様に気を付けましょう''`ィ (゚д゚)/

おはようございます(^^♪

えくしぃ.です(笑)

今日は今年を振り返ると言うことで、7月~12つを振り返ります。

7月

今回の大イベントである、えくしぃ.号の車検(60ヶ月)



えくしぃ.号の車検に出し、代車を借りましたが軽は小さいため窮屈でした(笑)

他店舗でレヴォーグ1.6GT-Sを試乗(?_?)



この時期からレヴォーグが脳裏から離れず、次期愛車はレヴォーグかなぁ?

8月

感謝ディにてディーラーへ行ったら、対応に怒りが頂点に?



くじ引きとおもてなしは問題なし、只挨拶が少なく目が合ったのに挨拶が無くシカトされ
怒りが頂点に達して、何度注意しても改善しないと思い行き慣れたディーラーは
行こうとは思いませんでした。

スマホの受信速度が遅くなったので、新しくして観易くなりました👀



9月

えくしぃ.号が6年目に入り、色々と足りない箇所が有るので2017仕様に向けて
パーツの調達!

17インチホイールへ?



ヘッドランプ交換(?_?)



ヘッドランプに関しては、2~3年前に左側に違和感があり結露が酷くなる前に
何とかしたいと思い交換を決意しました。



ホイールに関しては社外を付けていてカッコいいと思いますが、純正ホイールも
デザインがイイことと17インチに戻すと燃費が良くなるため戻します。

10月

リコール対象になったえくしぃ.号をディーラーに行って、対象部品の交換?



他店舗で新型インプレッサを試乗!



試乗から一週間後、秋の信州へ行って来ました''`ィ (゚д゚)/



午前中は晴れて紅葉と景色は見れましたが?





標高が上がることに霧が発生して、美ヶ原高原に着いた時は霧に包まれ気温も
1桁でした:;(∩´﹏`∩);:



11月

17インチアルミホイールにタイヤを取り付け、妄想が実現に(゚д゚)(。_。)ウン



spec.B仕様~後期仕様の第1歩となりました。

後は感謝ディに行って、感謝されに行ったことです。



8月に対応が悪いことを他店舗の店長さんに相談してると、○上店に行った方が良いと言われ
店長に相談して直ぐには改善できませんが改善するように心掛けると言われたので
安心しましたが、改善するまでは〇上店に行くことは無いと思います👹

クルマ マイスター検定を受検!



マイスター検定を受検する時は緊張感が半端ないですが、何とか出来たので
嬉しいです''`ィ (゚д゚)/

12月

えくしぃ.号を良くしたいので、小物類の取り付け?







マイスター検定の各級合格発表?



2級と3級を初めて受検して、合格できたことが嬉しく思います(⌒∇⌒)


まとめとしては、洗車とカフェに旅行と感謝ディでは対応が良くなかったので
店長を通して、他店舗に事情を聴きに行ったことですね👹
(改善が無ければ、店長以上の方に相談?)


明日のえくしぃ.は、初日の出を見に一宮市にある〇〇8タワーへ行こうと
思います''`ィ (゚д゚)/


2016年も残り10何時間となりましたが、皆様良い年に・・・・・


それでは、失礼します🙇
Posted at 2016/12/31 07:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思い出? | クルマ
2016年12月30日 イイね!

今年を振り返る!(1月~6月)

連休が長いと曜日を忘れる時が有るので、カレンダーと睨めっこしてます(´・ω`・)エッ?

おはようございます(^^♪

えくしぃ.です(笑)

今日は、残り数日となる2016年前半のことを振り返ってみました("゚д゚)

1月は、紳士的でハードボイルド的の映画を観に行ったり(゚д゚)(。_。)ウン

さらば、○ぶない〇事



1987年の映画公開から何回か観に行ってますが。最後と言うことで気になって
見てると感動してとても良かったです( ;∀;)

2月

部品の取り付け?

気になるパーツが有り、クロスオーバー7用パーツが流用出来ると聞いて
取り付けを行いました?





3月

妄想して2年半、念願の足回りパーツを取り付け(。´・ω・)?

フレキシブル サポートリア!



取り付ける前は、フレキシブルタワーバーとスタビライザー(WRX STi/GRB・19mm)を
付けてショックアブソーバーのフワフワ感をなくしてましたが、サポートリアを付けたことにより
かなり改善しました(´・ω`・)エッ?

国道153号と滋賀県の琵琶湖1周した時に試しましたが、カーブを曲がる時も
路面とタイヤが這い付くような感じで、嘘みたいに乗り心地が変わってました(´・ω`・)エッ?
(フワフワ感が無くなり、丁度良い硬さになりました。)





琵琶湖一周しようと思い走りましたが、道に迷い色々走っていて1周出来ましたが
ハイドラでのバッチは無く、リベンジかなぁ

4月~5月

4~5月はえくしぃ.にとって、悪い月なので大人しくしてました(。´・ω・)?

ディーラーにて点検は行ってました(゚д゚)(。_。)ウン
(車検前事前見積もり?)



6月

ハイドラ同好会(FSW)参加させて頂いたことです。





この時は天気が良かったので、マルチシェードで熱対策!

オフ会参加から一週間後、毎年恒例の信州1泊旅行へ( ゚Д゚)ハァ?

映画のロケ地が有ったので、1枚撮って(´・ω`・)エッ?
(〇ラック 〇ーケット?)



今回は1月~6月前半を振り返りましたが、何事も上手く行ったような感じがしますが
明日後半も書きますので読んで頂けると嬉しいです(⌒∇⌒)


それでは、失礼します🙇




Posted at 2016/12/30 08:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思い出? | クルマ

プロフィール

「スバルディーラーなう!」
何シテル?   07/25 16:17
えっくん。と申します''`ィ (゚д゚)/ コメント&いいねを頂いた方は歓迎いたします。 クルマ好きなので、カーライフを楽しくしたいと思いますヾ(*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サイドシルスポイラー 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 10:38:12
STI サイドアンダースポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 20:59:39
ホンダNⅢ360 クラシックカーフェスティバルin桐生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:03:57

愛車一覧

スバル エクシーガ えっくん号YA5D (スバル エクシーガ)
スバル エクシーガに乗っています♪ 長く乗れるように、維持活動を続けて 行きたいと思い ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2006年10月から2009年8月まで所有 初スバル車で、中古車屋で探していた頃に ス ...
スバル レガシィツーリングワゴン れがしぃ.号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2009年9月から2011年9月まで所有。 BH5Dに乗ってましたが、2.0GTを探し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation